3月11日(水)は、早朝散策の時、大きなくしゃみを4~5回連続で・・・・。
左肩に違和感を感じましたが、ウォーキングはそのまま続行。
帰宅後、出社の準備をしますが、
靴下がはけない、歯磨きのブラシが動かせない、目薬がさせない・・・。
どうも自分の体では無い感じ?!?!
カミさん紹介の、整形外科へ向かいました。
お年寄りの中に混じって、一寸年寄りも診察を受けます。
問診の後レントゲンを撮り、
「骨には異常ありません。漢方薬を出しておきます。
取り敢えず一週間飲み続けて下さい。」
薬局へ寄り、薬を貰います。
医院と薬局から貰った診断と、薬品の指示票、薬。
貰った薬
昼時間となり、食事前と食事後に指示通りの薬を飲みますが、痛みは一層激しい感じ、・・・・。
会社へ連絡、休ませて貰うことにしました。
座っていても、左の首筋と左肩甲骨の中が物凄く痛くなりました。
ベッドに入り休むことに、・・・・。
ベッドへ入っても、寝る姿勢になれない。
移動もままならず、・・・・・。
しかしいつの間にか・・・・・・・・・・・・・
起きたのは午後5時。
しかし、立ち上がることも侭ならず、益々痛くなりました。
悶々としていましたが、
近所で知り合いの治療院へ電話、緊急で見て貰うことに、・・・・・。
着たままの服装で、徒歩数分で到着。
書類書き込みと問診の後、
床の布団の上に寝かされます。
肩をゆっくりもみほぐし、首筋や周辺を1時間程揉んで貰いました。
「針も少ししてみます。」
効き具合を確認しながら針を数本打って頂き、本日の治療が終了。
帰宅後試すと、激痛はやや治まり、目薬が一人でさせるようになりました。
半分近く回復をして様ですが、未だ鈍痛が続いています。
やはり、くしゃみの影響で筋肉疲労か?
等と想像、一寸自己嫌悪の一日でした。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつもご協力
有り難う
ございます。
11日の歩数は、9,002歩でした。