goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

「ひなまつりぱーてぃをしようよ」

2015-03-05 05:35:34 | 私の好きな物

2月27日の夜、

一週間の仕事を終えてノンビリしているとカミさんの携帯が鳴った。

「はいはい、yopikoです。 あーちびちゃん!? なあーに!? えーっ一寸待って!」

とカミさん。

「はい、ちびちゃんが代わってって!」

 

ちびちゃん、「あのね、ひなまつりぱーてぃをしようよ」 

わたし、「28日は用事があるので、1日の昼を一緒に食べようか!?」

ちびちゃん、「うん、いいよ!! ママに代わるね」

 

と言う経緯で、1日の朝散歩の後、ひな祭り用ちらし寿司など買い求めして、ちびちゃん宅へ

 

歴史ある雛人形が飾られており、

パーティ(?)の準備が始まっています。

男の子と間違えられることが多く、髪型を変えたちびちゃん。

すっかりお姉ちゃん風です。

 

ちびちゃんにも、一人前を買い求めて持参しました。

大喜びしてくれたのですが、やはりかなり残して食事は終了。

デザートを戴いて、話をしている内に、・・・・・。

 

食事の後は、積み木で遊んで貰いまして、・・・。

 

かけっこで遊んで貰いまして、

 

かなり疲れてきたところで、 恒例の記念撮影。

 

準備中から興味津々のちびちゃん(身長がかなり伸びました)

試し撮りをすると、

 

ダッシュで結果確認に来ます。

自分の顔を確認するだけで満足!!

はしゃぎながら、又席へ戻り、催促・・・・・。

 

準備が整い、数枚撮った本番!!

ベストショット!

 

とは言え、LED光源の撮影はまだまだ不十分。

色温度設定には、各カメラメーカーさんも試行錯誤の様子。

一般的に、コントラストが低く、

色温度が高いとそのまま青っぽく写り、

色温度が低いと、赤っぽく写るようです。

(個人的な見解です。)

 

しばらくの間は、マニュアル補正をして撮るしか無さそうです。

新しいカメラで「LED光源」の項目は出来てくるのは、何時になるのだろうか?

 

そして、二日後の朝も、未だ腕の筋肉が痛いfumi-G。

体力が無くなり、重いモノを持たないこの頃、ちびちゃんの重さに負けはじめています。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 

4日の歩数は、6,619歩でした。