日曜日早朝の散策途中、いつもだと右へ行くところを、「左の道」を進んでみた。
道が段々険しい上り坂となり、細くなり、・・・・、そろそろ引き返そうか??
もう一寸行ってみよう・・・・!?!?
青空にぽっかりと雲、そして雑木林。
私の大好きな組み合わせ
日陰には雪も残っているが、寒さは程ほど・・・・。
更に坂道を登ると・・・・・
素晴らしい見晴らしが待っていました。
もう少し上ると富士山が見えるかも・・・・。
右も左も崖、一寸心細くなりながらも、好奇心でずんずん進みます。
手すりが作られており、やや不安ながら前へ、高みへ進みます。
一寸下り
又上り・・・・。
行き止まりに出たが、右か左か相談。
私は左、かみさんは右との意見。
右側へ進むと、降り口に出会うにはかなり遠回りになりそうな予感・・・。
とりあえず自宅方面の右へ進みます。
左側にアーチが見えてきました。
多分多摩動物公園の鳥の厩舎!?
雑木林越しに見える鉄骨のアーチは、間違いなく多摩動物公園の「鳥の厩舎」!
落ち葉を踏みしめながら歩く散策は、街中の歩きと比べ、心地よく、疲れも少ない気がします。
更に進むと、
スティーブマックィーンの、大脱走を思い起こされる鉄格子が・・・・。
どこまで続くのか判らないほどの距離を歩いた気がしてきました。
さらに進むと多摩動物公園のコアラ館が見えた。
右側の木立の向こう側にはどこかで見た景色が広がる。
サザンタワーとセレオも小さく見えました。
水道のタンクか? しかし、鳥の鳴き声も聞こえる??
ようやく平坦な道となり、
半年ほど前に一度通った山道へたどり着く・・・・。
急いで帰宅、約束の母との昼食へと向かいました。
冒険好きの年寄りペアー、約束から30分以上の遅刻となりました。
(運動の後の昼食、美味しく頂けた事は言うまでもありません・・・。)
あーっ、忙しかった・・・・・・・・・・・・。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
にほんブログ村 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします!!