goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

「富士百景展・四季と自然写真展」開催中です。

2013-01-09 05:25:52 | デジタルプリント業界

業界の大先輩から連絡を戴いた。

銀座にある「フレームマン・ギンザサロン」で、富士百景の写真展を開催中、僕も出展中なんだ。

時間があったら見ておいて・・・・・。

 

ご存じの方も多いと思いますが、フレームマンさんは日本一の写真展示のプロ。

知人の中には、展示とパネルだけはフレームマンに頼んでくれ、と言う人もいる。

 

写真展は、富士百景展。

場所は、JR有楽町駅か、地下鉄銀座駅が最寄り、昔富士フォトサロンが在った場所。

この交差点は判りますか?

この画面の左側はこちら、

このまま左へ回ると、

この建物というか、ガード下の2階、一寸奥の方が写真展会場です。

主催は、日本観光写真連盟さん

 

この写真展会場は、パネルや施工だけでなく会場を是非・・・、と設定されたと聞いた。

何度か拝見しに伺ったが、それほどの感動はなかった。

 

しかし、今回は全く違うレベルにびっくり!!

プロも此処までは撮れないだろうという決定的瞬間や、偶然に近い瞬間まで、

時間と愛情を懸けて創られた作品の数々に感激した私。

 

このブログをご覧戴いている方で、余裕がお有りの方、17日まで開催中です。

是非ご高覧賜りますようお願い申し上げます。

 

殆どの作品の撮影は、中型以上のフィルムカメラのようです。

水や水蒸気、雲など小型カメラでは再現できない質感が、見事に抽出されています。

熟練のカメラマンの卓越した技と執念とが紡ぎ出した情景を見られて、

又次回からの撮影の参考にされれば、更なるレベルアップが出来ると思います。

 

良い写真と良いプリント、更に素晴らしい加工と施工、大変勉強になりました。

宮○さん、紹介有り難うございました。

私もこのレベルの写真を撮れるよう学習します。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ 
にほんブログ村 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします!!