goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

のんびり、ゆったり、とろとろ・・・・・

2009-09-23 12:09:39 | 私の好きな物
21日の月曜日、昨日の静岡「掛川花鳥園」花と鳥の見学に出かけた影響か、のんびり、ゆったり、とろとろ・・・と散歩をしていました。

団地の花壇には、四季折々の草木が時の移ろいを感じさせてくれます。

菊芋(きくいも)



隣では、アメジストセージが、のどかな刻を過ごしています。



アメジストセージの向こう側に咲く、ユリオプスデージーに停まる蝶を見つけました。


蜜を吸っているのでしょうか、懸命に触手を動かしています。


更に近づくと、

あっという間に逃げられてしまいました。


昼はのんびりと、100円のトロを含め、大量に頂きました。

(午後は、新型インフルエンザの影響で外出や来客の制約が増えているケアハウスへお土産を持って出かけてきました)


今日は、花の名前を調べたり、とろーっ!?とした時間を過ごしています。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします

ニシキギの不思議

2009-09-23 05:33:55 | 今日の出来事
「大変珍しい木を見つけた!」と思っていたら、知り合いから、「ニシキギ」と教えて戴いた。


22日の午後、面白い木だなーと眺めていると、前にある木も、「ニシキギ」でした。

高さは160cm位、そんなに大きくなる木では無さそう。


この木の不思議なところは、先端部分でも、補強するかのようなリブが付いていること。

(茶色に見える部分が特徴的。全く持って邪魔なのでは無かろうか?!)


中間部分



幹の部分

(根の部分には、この様な板状のものの付着はありませんでした。)



部分的には紅葉している箇所もあり、秋の訪れを感じます。

落ち着いたシルバーウイークを過ごしています。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします