21日の月曜日、昨日の静岡「掛川花鳥園」花と鳥の見学に出かけた影響か、のんびり、ゆったり、とろとろ・・・と散歩をしていました。
団地の花壇には、四季折々の草木が時の移ろいを感じさせてくれます。
菊芋(きくいも)

隣では、アメジストセージが、のどかな刻を過ごしています。

アメジストセージの向こう側に咲く、ユリオプスデージーに停まる蝶を見つけました。

蜜を吸っているのでしょうか、懸命に触手を動かしています。

更に近づくと、

あっという間に逃げられてしまいました。
昼はのんびりと、100円のトロを含め、大量に頂きました。

(午後は、新型インフルエンザの影響で外出や来客の制約が増えているケアハウスへお土産を持って出かけてきました)
今日は、花の名前を調べたり、とろーっ!?とした時間を過ごしています。
バナーをクリック!
ポイントアップのご協力お願いします
団地の花壇には、四季折々の草木が時の移ろいを感じさせてくれます。
菊芋(きくいも)

隣では、アメジストセージが、のどかな刻を過ごしています。

アメジストセージの向こう側に咲く、ユリオプスデージーに停まる蝶を見つけました。

蜜を吸っているのでしょうか、懸命に触手を動かしています。

更に近づくと、

あっという間に逃げられてしまいました。
昼はのんびりと、100円のトロを含め、大量に頂きました。

(午後は、新型インフルエンザの影響で外出や来客の制約が増えているケアハウスへお土産を持って出かけてきました)
今日は、花の名前を調べたり、とろーっ!?とした時間を過ごしています。



