9月12日は大雨の予報。
出かける予定でしたが、朝9時から夜中まで雨という予報の地域に出かけるのを中止した。
昼過ぎ、近所を散歩。 名もない小さな花が、ひっそりと咲いていたり、河川敷に咲き乱れていたりと目の保養をしてきました。
そんな中から一部を見て下さい。

アザミのように見えますが、開花は未だのようです。

何だか不思議な花ですが、時計に見えることから「トケイソウ」と言われています。

蕾の形からは想像できそうもありません。

近くを流れる浅川土手まで、足を伸ばし土手一面に咲いている花を撮りました。

テトラポットの上に立って、黄色い花を撮影中の私です。

小さな花ですが、一輪だけ咲いていた。

こちらも小さな花でしたが、ナイスペアで咲いています。

用水路に戻り、家へ戻りました。 何気ない時間を有意義に過ごせました。

バナーをクリック!
ポイントアップのご協力お願いします
出かける予定でしたが、朝9時から夜中まで雨という予報の地域に出かけるのを中止した。
昼過ぎ、近所を散歩。 名もない小さな花が、ひっそりと咲いていたり、河川敷に咲き乱れていたりと目の保養をしてきました。
そんな中から一部を見て下さい。

アザミのように見えますが、開花は未だのようです。

何だか不思議な花ですが、時計に見えることから「トケイソウ」と言われています。

蕾の形からは想像できそうもありません。

近くを流れる浅川土手まで、足を伸ばし土手一面に咲いている花を撮りました。

テトラポットの上に立って、黄色い花を撮影中の私です。

小さな花ですが、一輪だけ咲いていた。

こちらも小さな花でしたが、ナイスペアで咲いています。

用水路に戻り、家へ戻りました。 何気ない時間を有意義に過ごせました。




