goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

11月9日、創立100周年高校の同窓会01-明日の神話

2008-11-09 21:02:09 | 今日の出来事
11月9日日曜日、創設100周年の高校の同窓会があった。 卒業以来、仕事のない限り極力参加させて貰ってきた。(そのせいか、尽力者として式典で表彰して頂いた。)

何時降り出してもおかしくないような厚い雲が垂れ込めていた。デジタル一眼のスナップ撮影セットと予備のコンパクトデジカメを持って出陣!


目的地へは、電車を何度も乗り換える必要がある。渋谷駅では、京王井の頭線から地下鉄銀座線へ乗り換える。(地下鉄が一番高い3階にあるのだから、最初驚いた)

正面の建物前の下に、渋谷の情報カメラが設置してあり、この建物をバックに渋谷の状況が放映されている。

右側には、8日の夜テレビ番組でも紹介されていた岡本太郎氏の「明日の神話」が、完成間近の様子。白いカーテンの向こうに何となく見える気がする。


近寄ってみると、11月17日に完成するとの案内があった。

作品の後ろ側には電車が通り、振動が悪影響を与えないよう工夫を凝らしてあるらしい。

地上3階の地下鉄に乗り、目的地へ到着。

地下鉄の駅直結の建物で開催で、天候不順の時は有り難い。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています。
只今、24位とまずまずの位置!?

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします

DVD「インディージョーンズ」を、視て

2008-11-09 07:57:20 | DVD
「インディージョーンズ」を、レンタルDVDで視てみました。
何時ものプロジェクターHD1と100インチスクリーン+7.2チャンネルスピーカーを使用。
(低音スピーカーを左右別に鳴らしているので、7.2と勝手に名付けました



シリーズ4作目、と言うかおまけの最終版とでも考えておく作品か??

内容は、相変わらずのはみ出し教授が古代文明と洞窟探検、大量の蟻などと、今までと同じパターン。
一番驚いたのは、ハリソンフォードさんの元気なこと。
最後の聖戦からは、ほぼ20年過ぎているが印象は殆ど変わらない。7月生まれだから今は66歳になられたはず。
(何で今頃、4作目なんか出して・・・・と批判的な見方をしていた自分が恥ずかしい

「ジュニア!」が突然現れたりして、驚いたり、喜んだりしている姿は、ご自身の人生とのオーバーラップだろうか?

結婚と離婚を繰り返し、それぞれに子供さんも居られるのに、現在は養子と生活中とか!?!?

インディジョーンズはご自身の人生を演じておられるに違いない!(と、思いこみ、エールを送ります

今日のお休み、一寸見てみて下さい
息抜きの娯楽作品として、のんびり見るには良いと思います。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています。
只今、24位とまずまずの位置!?

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします

11月8日は、さむーっ! 12月の気温だったらしい!

2008-11-09 07:19:45 | 今日の出来事
11月8日土曜日は休み。けれど12月を思わせる寒波(?)が、本州を襲った。
北海道では積雪があり、吹雪の街並みが放映されていた。
多摩地方では、6日に比べると15度寒いらしい。

朝の天気次第では高尾山へ行こうという予定だったのですが、今にも降りそうな空模様に諦め。
書類作りをした後、預りデータのプリントアウト、CDへの書き込みなど必須の作業を終えた。

打ちっ放しへでかけた、帰り道、DVDレンタルやさんへ立ち寄った。
「NEXT」・「インディジョーンズ」が、少しづつ残っていたので借りた。

昼食は、寒さ対策もあり何時もの「中華そば」屋さんへ出掛けた。
歩いての道すがら、冬の支度を始めたかのような木々を気ままに眺めた。

紅葉とは言えない程沈んだ色の街路樹


用水路脇の菊はこれから・・・・。


こぢんまりしたお宅の植え込みにはワンポイントの赤い花

相変わらず良い味を出していると頷きながら、「中華そば」を戴いた。



CDを聴いて、床屋さんへ行って、DVDを視て、食事をして、

久し振りの日曜日風の過ごし方を、しました

ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています。
只今、24位とまずまずの位置!?

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします