11月長野県の乗鞍高原で目覚めた。食前の散歩に出掛けたが、天気は予想に反して曇り空。
一瞬、太陽が覗いたが、すぐに隠れてしまい、ずーっと姿を見せなかった。

大駐車場から見上げる乗鞍岳(多分!?)は既に雪化粧をしている。
<
マウスオンして貰えると乗鞍岳のアップが見られます!
近くのプチペンションのウエルカムボード!の上のふくろう!?

ホテルだけでなく、乗鞍の山まで管理しているように見えた。
山荘へ戻り、

朝食を戴く。

8時過ぎに出発、松本へは予定通り10時に到着。松本城へ向かったところ何かしらイベントがあるらしく、駐車場の入り口まで、30台以上の車が待ち続けている。
松本城の見学は次回への宿題として、帰宅の途についた。
(笹子トンネルと小仏トンネルを正午前に通過したいための早帰り)
途中、昼食を食べて帰宅。
母へ、旅行の写真データを2台のパソコンで急いでプリントアウト、プレゼントした。
ケアハウスへ送り届けて、私の連休の役目は終了・・・・・
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています。
只今、39位へ下降気味。
バナーをクリックしていただけると、10ポイントの加算となります!
ご協力お願いします

一瞬、太陽が覗いたが、すぐに隠れてしまい、ずーっと姿を見せなかった。

大駐車場から見上げる乗鞍岳(多分!?)は既に雪化粧をしている。

<

マウスオンして貰えると乗鞍岳のアップが見られます!
近くのプチペンションのウエルカムボード!の上のふくろう!?

ホテルだけでなく、乗鞍の山まで管理しているように見えた。
山荘へ戻り、

朝食を戴く。

8時過ぎに出発、松本へは予定通り10時に到着。松本城へ向かったところ何かしらイベントがあるらしく、駐車場の入り口まで、30台以上の車が待ち続けている。
松本城の見学は次回への宿題として、帰宅の途についた。
(笹子トンネルと小仏トンネルを正午前に通過したいための早帰り)
途中、昼食を食べて帰宅。
母へ、旅行の写真データを2台のパソコンで急いでプリントアウト、プレゼントした。
ケアハウスへ送り届けて、私の連休の役目は終了・・・・・



只今、39位へ下降気味。



