goo blog サービス終了のお知らせ 

富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

届いたコメントのご紹介です。

2024年12月27日 | 熊本市役所建て替え問題
吉川和久さんから届いたコメントのご紹介です。
是非、読んでください。


建て替え住民投票請願書をなんで市長大西は自らで受けとらんのか(怒)!!

●昨日の市民団体代表様よりの請願書を副市長に受理させている。 
なんと非礼極まりない非常識で、人としての誠意の欠片も無い鬼畜市長たることか。 
市民団体(市民)を自分達の横暴利権や横暴庁益を根底から侵し覆す憎い憎い敵と思っとる。  

●「大西企業献金受け事件」では今、熊日取材で多くの本市民が怪しい、
おかしい、早く公表説明してくれ、と願っている。 
同朝刊では、取材した若いOL女性も、極く強い疑問を感じる、
早く説明して欲しいとか。 
若い人たちでもそう感じる人たちが居るんですね。  

●今、シングルマザ-家庭で貧困から食事を一日2食にしてる家庭激増中とか。
 年越しはし切んなさるですかね。 
うちの近所のコンビニでも、イ-トインコ-ナ-で頻繁に早朝に
小さなカップラ-メンを食べてる小さな小学校低学年男の子兄弟2人が居る、
家でママと暖かい朝メシとか食べんのかなあ!? と心配してます。

隣県飯塚の超大富豪超大物自民政治家は、
食事や酒類も含めて身辺万般で超高級品を買い漁ってるそうですね--。



熊本市自己資本構成比率 26.8% 庁舎建替えなんてキチガイ沙汰です!

【H5年度決算のH6.3/31現在 熊本市財政のB/SとP/L】 
B/S → Balance Seat (財務状況) 、P/L → Profit & Loss (収支損益状況)
【B/S】 総資産合計 7864億4100万円 、
 純資産合計 (総資産-総負債) 2115億4900万円 → 自己資本構成比率が26%。 

一般的に30%以下だと金融機関による経営危険性大の要注意・要監視企業団体となる。 
ちなみに久留米市は良好且つ安全な43%。
 
★純資産÷総資産=自己資本構成比率

【P/L】 一般・特別会計合計の実質単年度収支が
-8億6610万円 の赤字、毎年毎年赤字、赤字!!
『総括』 今後も円価値が下落し続ける未曾有の超円安状態からも、
本庁舎総建設費は実質818億円以上となり、
本市財務自己資本構成比率がいよいよ超危険水域の10%台に庁舎竣工後に陥る事が確実!  

だから、市庁舎建設などキチガイ沙汰と警告しているんです!!  
本市庁舎建設課が国の「合併特例推進債」を申請するから大丈夫と
鬼の首を獲った様に吹聴しているが、
今後永年に亘り要元利金返済の市民圧迫の巨額借金たる事には変わりないですよ。

合併特例推進債額以上に、社会経済情勢激変による庁舎建設総費用が
青天井で予測見込みを遥かに超えて膨大化するんです。 
市職員の皆さんはもっと厳しく徹底的に研究、勉強されたし! 
 一般社会はそんなに甘くないんです。


管理者 富田さんには補整備アップを有難うございました。

 ●失礼しました。 財務B/Sの、Balance Seat → Balance Sheet でした。

 ●H5年度(H6年3/31現在)の熊本市の総負債は5748億9200万円となりますが、
その前々年度が約5004億円だから約745億円増に。 
ドンドン借金まみれになってるんですね! 
  

●市長大西と自民市議どもにより熊本の民主主義と明るい未来は
既に閉ざされ終わりとなっていますが、
んな無謀でキチガイ沙汰の市庁舎建て替えを独裁強行して、
この愛する我が街はメチャクチャになりますよ。 
その始まり、先例がご指摘の巨額赤字続きのMICEへの数年前の
大西と自民市議どもによる無謀投資ですね!!



以上、
吉川和久さんから届いたコメントのご紹介でした。
ぜひ、読んでください。

===========================。


麻生太郎大臣の実家、銀座豪遊の松本純衆議院議員のリポートより。
 
 
議員辞職もせずに、自民党を離党しただけの
銀座豪遊の松本純衆議院議員のリポートよると、
2007年1月8日に福岡県飯塚市で「麻生太郎新春の集い」が行われ、
終了後に麻生太郎邸を訪問した模様。
 
税金で銀座豪遊の松本純衆議院議員は、
「北九州や飯塚市などに来る機会はそうはありません。
この際、麻生さんに『うわさの自宅を見たい』と申し入れたら、
簡単に『OK』」と記している。
 
会場となったホテルを出ると、「数分で目の前に大きな病院が目に入ってきました。
それが麻生さんが経営している『麻生飯塚病院』」だったという。
同病院の前を過ぎ、
小高い山が見えると麻生氏は「あの山が俺のうち」と述べたという。
 
議員辞職をしない松本純氏は、
「山際は頑丈そうな塀がぐるりと取り巻いています。
いつまで行ってもその塀がなくなりません」と広さを表しています。
 
さらに松本氏は、
【その塀を時計と反対周りに120度くらい回り込むと、
目の前には大きな門が現れました。聞くと、
この本家だけで2万坪、離れが2千坪だとか】と記した。 
 
「大きな玄関」だったそうで、
松本氏は「私もここから入っていいんでしょうか?」と尋ねたという。
 
玄関を上がり、「家の方に襖を全部開くよう指示された」ところ、
「そこに現れた廊下の全長は100メートルくらいあったのではないでしょうか。
きっとここが例の『家の中で100メートル徒競走』の現場ですね」
と写真も掲載している。
 
麻生氏が自宅でリラックスしている写真もある。
麻生氏は「東京大都会の雑踏を逃れ、
2万坪の森と屋敷に囲まれた静かな空間を得て、
この椅子に深々と体を預けていると、新たなアイディアが頭を駆け巡り、
新たな活力が体中にみなぎってくるんだよ」と語ったという。
=yahooニュースから=
 




 
 




  


 


お金持ちの人は、貯蓄に回しますが、一般庶民はすぐ使います。
「現金支給は貯蓄に回るだけだ」お金持ちの人の考えです。
世襲化された貧困層は、すぐ使います!!

金持ち政治家には、貧困層の実態が見えないのです。
見ようともしないのです!!

※コメントが届きました。
右下の「コメント」をクリックするとコメントが読めます。
是非、読んでください!

※コメントが届きました。
右下の「コメント」をクリックするとコメントが読めます。
是非、読んでください!



コメント (2)

大西一史熊本市長、「個人献金」に企業所在地記載!

2024年12月26日 | 熊本市役所建て替え問題
大西一史熊本市長、「個人献金」に企業所在地記載!

※コメントが届きました。
右下の「コメント」をクリックするとコメントが読めます。
是非、読んでください!!


大西市長は、
「全く問題ない。勤務先を書くのが問題なのかは県選管に確認中だ。
個人献金だから全く問題ない」と、繰り返し強調しています。

誰が考えても、個人献金なら個人の住所を書きますよ。
企業からの献金だから、企業の住所を書くのです。
これは、猿でも分かることです。

それにしても、県選管は動いているのでしょうか?
選挙管理委員会の委員長は松永榮治氏です。

松永榮治氏は県立菊池高校の2年先輩です。
今は見る影もない菊池高校らしいです。

菊池高校から4年制大学を受ける受験生がいませんでした。
もちろん、学力不足で受験できないのです。
そんな菊池高校になり下がっていました。

菊池市長・江頭 実氏(菊池高校・九州大学出身)が言っていました。
せめて、熊大教育学部を受ける能力を身につけさせ、
教員として菊池に呼び戻したいと。

江頭氏が何をするかなぁ~と期待していました。
やりましたね。「菊池前進塾」を立ち上げたのです。
そして、ここ1~2年は4年制大学の合格者が出てきたそうです。


「菊池前進塾」 ←クリック。


==========================。






市民に納得できる説明を!!
数十億円もかけて市本庁舎を解体し、
700億円~1.000億円も税金を使って本庁舎を建替えます。

5.000億円とも云われる市の借金です。
どうするのでしょう?

熊本市の借金 ←クリック

※コメントが届きました。
右下の「コメント」をクリックするとコメントが読めます。
是非、読んでください!!





コメント (2)

熊本市役所の建替えは、住民投票で!

2024年12月26日 | 熊本市役所建て替え問題
熊本市本庁舎の建替えは、住民投票で決めましょう!
西川文武代表が、住民投票条例の制定を市に直接請求しました。

※コメントが届きました。
右下の「コメント」をクリックするとコメントが読めます。
是非、読んでください!!


2024年12月26日(木)の熊日新聞をスキャンしました。(下の画像)。



2024年12月26日(木)の熊日新聞をスキャンしました。(上の画像)。

大西一史市長は、20日以内に市議会を招集し条例案を議会に提出します。
熊本市議会は、自民党議員が牛耳る市議会です。
勿論、自民党議員の反対多数で否決されます。


熊本市本庁舎建替え問題は、これで終わりでしょう~?
本庁舎建替えに、税金が700億円~1.000億円も使われます。
400億円もかけて造った熊本城ホールは毎年数億円の赤字です。

 熊本城ホール ←クリック。

こんな税金の使い方で、誰が得をしているのでしょうか?
熊本市民の税金を市議会議員の先生方が、市民そっちのけで、
好きなように使われているとしか思えません。






熊本市は、防災拠点としての耐震性能を、
2017年10月13日~2018年3月31日
委託金額 73,591,200円
で、(株)安井建築設計事務所に調査委託しました。


結果は、防災拠点としては耐震性能(基準法の1.5倍)を有していないが、
行政棟として一般的に使用するには何ら差し支えない、でした。

============================。


熊本市の市庁舎建替え問題で、有識者会議の議事録を、
熊本市が全部不開示としたのは、「市情報公開条例」違反だとして、
市民団体の代表・西川文武氏が市に開示を求めた訴訟の判決で、
熊本地裁(川崎聡子裁判長)は、適法だとして、
市民団体の代表・西川文武氏の請求を棄却しました。


2024.01.23 熊日新聞 (下の画像)。





熊本市の本庁舎建替えに関する有識者議事録の「非開示は適法」。
【熊本地裁・川崎聡子裁判長】。

有識者会議の議事禄は開示する必要は無い!
熊本地裁の川崎聡子裁判長は、
熊本市が非開示とした「本庁舎建替えの有識者議事録」を適法としました。

有識者会議が、本庁舎の解体建替えを議論し、
解体建替えを推し進めているのです。
どんな議論が交わされ、熊本地震でヒビ一つ入らなかった本庁舎の
解体建替えが決められたのか知りたいのは市民感情ですよ。

熊本市は、防災拠点としての耐震性能を、
2017年10月13日~2018年3月31日
委託金額 73,591,200円
で、(株)安井建築設計事務所に調査委託しました。


結果は、防災拠点としては耐震性能(基準法の1.5倍)を有していないが、
行政棟として一般的に使用するには何ら差し支えない、でした。

行政棟として一般的に使用するには何ら差し支えない本庁舎が解体されます。

※コメントが届きました。
右下の「コメント」をクリックするとコメントが読めます。
是非、読んでください!!

コメント (1)

男が選ぶ「好きな/嫌いな政治家」ランキング。

2024年12月25日 | #デタラメ政治
男が選ぶ「好きな/嫌いな政治家」ランキング。
1位の人物には「国民を苦しめた最悪の政治家」との声も。
 == 2024年12月24日 発売の週刊 SPA! ==


男が選ぶ[好きな男性政治家]より。

1位  安倍晋三    109票
2位  山本太郎    83票
3位  石破 茂    64票
3位  小泉純一郎   64票
5位  小泉進次郎   62票
次点 玉木雄一郎、田中角栄


男が選ぶ「嫌いな男性政治家」

1位  岸田文雄    91票
2位  石破 茂       55票
3位  安倍晋三    47票
4位  麻生太郎    44票
5位  山本太郎    38票
次点 河野太郎、齋藤元彦、立花孝志


ほう~!
意外でしたね。山本太郎氏が好きな政治家の第2位とは。
私の知人に「れいわ新選組の山本太郎」って知ってる~?
と聞くと、大半が知っていますが、あいつは嫌いだと言います。
そんな「山本太郎氏」が好きな政治家の第2位でした。


山本太郎氏は、唯一貧乏人を理解している政治家だと思っています。
私は個人的に「山本太郎は嫌いだ」という有権者は、
富裕層の世襲化政策に気が付いていない有権者だと思っています。


政治が創り出した「自己責任社会」で、今は順調でも一歩間違えば、
いつ路頭に迷うか分からない自己責任社会です。
誰も助けてくれない「自己責任社会」ですよ!!
自民党1党独裁政治が創り出した「自己責任社会」です。

この富裕層優遇の「自己責任社会」を創り出したのが、
好きな政治家第3位の「小泉純一郎」です。
「小泉純一郎」が竹中平蔵に行わせた「トリクルダウン政策」を、
知らないアホな有権者だと思っています。
「トリクルダウン政策」とは、富裕層に富を集める政策です!!

大企業の内部保留を3倍にし、富裕層の資産を6倍にした
「トリクルダウン政策」です。
富裕層に富を集める為に、正社員を非正規社員に落とし込んだ政策ですよ!



嫌いな政治家の次点は、齋藤元彦、立花孝志 の両名です。
これは納得です!!






性格異常者の斎藤元彦です。
こんな奴が、兵庫県の恥さらしが、県知事です。
斎藤元彦を支持する兵庫県民を軽蔑します。

※反社会性パーソナリティ障害者とは、
個人の利益や一時的な快楽のために犯罪行為に走ったり、
人を騙したり、無謀な行為を行ったりし、
そういった行為に対して良心の呵責を感じないという特徴があります。

通常なら他人の権利を尊重して踏みとどまるような状況でも
自分の利益や望みを優先するため、
法を犯して逮捕されたりすることも多いです。


※自己愛性パーソナリティ障害者とは、
自分が完ぺきな人間ではないという事実はあってはならないものです。
自分は常に完ぺきで、誰よりも優れていると信じていなければ、
自己を保つことができないからです。

そのため、自分の失敗や否を認めようとはしません。
それを指摘する誰かがいれば、普通では考えられないような怒りを見せて、
相手を攻撃することがあります。 

============================。


yoshikazu0416 (ID:yoshikazu0416) 


自己愛性パーソナリティー障害と反社会性パーソナリティー障害と
権謀術数主義(マキャベリズム)三つ合わせた人をダークトライアドと言います。

ダークトライアド事態が新しい概念ですが「齋藤元彦」「立花孝志」は、
ダークトライアドでマチがい無いでしょう。

政治家で功績残せる人は、反社会性パーソナリティー障害の
サイコパス要因を持って居ますが、
欲望を抑える術を知らないソシオパスの方だから厄介です。 


コメントが届きました。
右下の「コメント」をクリックするとコメントが読めます。




コメント (2)

2024年出生数は70万人割れ、過去最少更新

2024年12月25日 | 竹中平蔵を市中引き回しの刑に!
2024年出生数は70万人割れ、過去最少更新。
== 2024年12月24日 (火)  配信 朝日新聞デジタル ==


2024年に国内で生まれた日本人の子どもは、68万7千人程度と推計され、
70万人を下回る見込みとなったことがわかった。
統計のある1899年以降、過去最少を更新する見通しだ。
国と同じ方法で朝日新聞が計算した。
2022年に77万759人となり初めて80万人を割ったばかりで、
少子化に歯止めがかからない状況が続く。


=======================。


国の予想をはるかに上回る速さで、人口減少が進んでいます。
労働力不足と言いながら、労働者の賃金は一向に上がりません。
一方、住民税、国保税等の社会税は上がっています。









少子化、人口減少の原因は、富裕層優遇政策です。
富裕層に富を集める為に、労働者の賃金を抑え込み、
挙句の果てには、正社員をクビにし非正規社員だらけにしたのです。
それも税金を使って、正社員をクビにしたのです。


== 竹中平蔵が創った、正社員を非正規社員にする法律 ==



再就職支援奨励金(60万円/1人)、早期雇い入れ助成金(40万円/1人)、
この2つの税金、奨励金60万円、助成金40万円、をご存じですか?
小泉純一郎政権の時、国務大臣だった【竹中平蔵】が作った法律です。







従業員を解雇する会社側に【再就職支援奨励金】というものが、
最大60万円/1人、解雇された人材を受け入れる派遣会社に
【早期雇入れ助成金】40万円/1人 が支給される法律です。





人材派遣会社パソナを経営していた竹中平蔵が作った法律です。
簡単に説明しますと、経営が苦しい会社はリストラ1人に付き60万円を支給します。
リストラされた社員を登録した派遣会社には、1人に付き40万円を支給します。
経営の苦しい会社はドンドンリストラし、
ドンドン派遣会社に登録させましょう~!と言う法律です。


こんなアホな法律を創ったのが「小泉改革・竹中平蔵」です。
そんな「竹中平蔵」が、しゃあしゃあ~とテレビに出ています。

通り魔殺人者、闇バイト殺人者に依頼したいですよ。



   





コメント