江津湖には句碑、歌碑等の文学碑が数多くあります。
夏目漱石、高浜虚子、中村汀女、等の歌が刻んであります。
熊本市生まれの内藤 濯の文学碑もあります。
あの有名な星の王子様です。

おとなは、だれもはじめは子どもだった。
しかし、そのことを忘れずにいるおとなはいくらもいない。
いつまでも、おとなになれない子どものままの人もいます。
カメラを抱えた人です。(まじめ)

サザンカの赤色が薄くなって、ヤブツバキが魅力をましてきました。
明日(土)は、自生のヤブツバキを見に行ってきます。

春霞の中に金峰山(一の岳)が浮かんでいます。

江津湖では、のんびり、ゆったり時間が流れていました。
夏目漱石、高浜虚子、中村汀女、等の歌が刻んであります。
熊本市生まれの内藤 濯の文学碑もあります。
あの有名な星の王子様です。

おとなは、だれもはじめは子どもだった。
しかし、そのことを忘れずにいるおとなはいくらもいない。
いつまでも、おとなになれない子どものままの人もいます。
カメラを抱えた人です。(まじめ)

サザンカの赤色が薄くなって、ヤブツバキが魅力をましてきました。
明日(土)は、自生のヤブツバキを見に行ってきます。

春霞の中に金峰山(一の岳)が浮かんでいます。

江津湖では、のんびり、ゆったり時間が流れていました。

小岱山のヤブツバキは、日当りのいい場所は咲いていましたが、
ヤブツバキ群生林は、1~2輪ほどでした。
高木のヤブツバキですから、落花した赤い絨毯の方が綺麗かも~!です。
子供のまんま、大人になってしまいました。
気がつけば61歳です。(笑)
深さん、
早寝早起きすると、人生得した気分になるでしょう?
今日も、熊本いい天気でしたよ!
小岱山の自然と一日遊んできました。(笑)
小岱山、気持良かったでしょう~
ヤブツバキ、咲いてましたか?
サザンカもまだ咲いています。
姪っ子と小岱山に登ってきま~す。
そろそろ、咲き始める頃です。
咲いていればいいんですが・・・。
我が家のヤブツバキは 今年初めて咲きました。
小さな木に沢山花を咲かせてくれましたよ。
シンプルなのが 良いですね。
明日は 楽しんで下さいませ。