goo blog サービス終了のお知らせ 

富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

国の「高校授業料無償化」は、地方の切り捨てです。断固反対です!!

2025年03月21日 | 前原誠司を国会から追放しましょう!
日本維新の会・前原誠司が創った法案「高校授業料無償化法案」は、
地方の切り捨てです。断固反対です!!

こんな地方を壊滅させる法案は、廃案にするべきです!!
総理の器でない石破総理が、前原誠司が創った馬鹿な法案を成立させました。
この法案は、地方都市の公立高校を廃校に追い込む法案です。
そして、地方都市を壊滅させる法案です!!(分からんかな?)





日本維新の会・前原誠司が創った「高校授業料無償化法案」は、
廃案にするべきです!!地方を壊滅させる法案です!

日本維新の会は、「前原誠司」が全ての高校の授業料を無償化した事で、
支持率を下げ、消滅します。






政党支持率  自民28% 国民民主13% 立憲5%  公明4% れいわ4%
【NNN・読売新聞 世論調査】 日本テレビ放送網 2025年1月19日

日本維新の会は、「前原誠司」が全ての高校の授業料を無償化した事で、
支持率を下げ、消滅します。


*******************************************


「公立高校減らしは地方の切り捨てだ」
先細る通学の足、高まる私学人気 68校中60校が2次募集の現実
鹿児島の教育行政は、高校無償化や再編の潮流にあらがえるのか?
== 2025/3/17(月)  配信  南日本新聞 ==



島根県の丸山知事は2025年3月14日オンラインで開かれた全国知事会の常任委員会で、
国の「高校無償化」の方針について「地方の公立高校の衰退を招き、
地方創生に逆行するもの」だと厳しく批判しました。
== 2025/3/15(土)   配信  TSKさんいん中央テレビ ==





大阪府が、国に先がけて高校授業料を無償化しました。
結果は、大阪公立2番手校で、まさかの倍率1倍割れです。 
== 205/3/9(日)  配信  産経新聞 ==



「異常事態ですよ…」。3月12日に学力試験が実施される大阪府内の
令和7年度公立高校一般選抜で、
伝統校で倍率が相次いで1倍を下回る事態になった。
大阪府民はこれまでは公立志向が強いともいわれていただけに、
教育関係者を中心に衝撃が広がる。



特に「寝屋高」の略称で地域の進学校として根強い人気を誇ってきた
寝屋川高の1倍割れには、
SNS上でも「まじか」「あまりに衝撃的」といったコメントが相次ぎ、
さながら〝寝屋川ショック〟ともいえる波紋が広がっている。




島根県の丸山知事は国が2026年度の導入を打ち出している高校無償化について
「地方の公立高校の衰退を招き少子化に拍車をかけ、日本を滅ぼしてしまう」
と持論を述べ、
出席した文科省の審議官に対し自身の意見を大臣に伝えるよう求めました。


全く、その通りです。
「地方の公立高校の衰退を招き、地方創生に逆行するもの」です。
日本維新の会・前原誠司は地方の事が全く分かっていない国会議員です。
次回選挙で、「前原誠司」を国会から追放しましょう!!







私(前原誠司)は、貧しい母子家庭で育ちました。高校、大学の授業料で苦労しました。
まず高校の授業料を無償化します。そして、全ての大学の授業料を無償化します。
あなたの清き一票を前原誠司に!!(日本維新の会・前原誠司)


全ての高校の授業料を無償にします。地方の公立高校は、自ずと廃校になります。
公立高校が廃校になるとその地域はさびれて行きます。
つまり、都市への「人、物、金」の一極集中を進めてまいります。
(日本維新の会:前原誠司)









熊本県の高校生も熊本市内に集中しています。
全ての高校の授業料が無償化されると、高校生は益々熊本市内に集中します。
熊本市内の県立高校の志願倍率は全て1倍以上ですが、
熊本市以外の県立高校の志願倍率は全て定員割れです。


熊本市以外の県立高校は殆ど全て廃校に追い込まれます!!(真実)。
我が母校・県立菊池高校は定員135人に対して、応募者は29人です。






私(前原誠司)は、貧しい母子家庭で育ちました。高校、大学の授業料で苦労しました。
まず高校の授業料を無償化します。そして、全ての大学の授業料を無償化します。
あなたの清き一票を前原誠司に!!(日本維新の会・前原誠司)

「前原誠司」を国会から追放しましょう~!!



コメント    この記事についてブログを書く
« 自民党が夏の参院選に、杉田... | トップ | 「前原誠司」が、熊本市以外... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

前原誠司を国会から追放しましょう!」カテゴリの最新記事