7月28日午後6時10分頃、水戸市の繁華街で男が刃物で通行人を次々と切りつけた。
目撃者「男は両手に数十㎝のナイフ、腰にサバイバルナイフを付けていた」
==7月28日 配信 読売新聞==
目撃者「男は両手に数十㎝のナイフ、腰にサバイバルナイフを付けていた」
==7月28日 配信 読売新聞==
7月28日午後6時頃、横浜駅から川崎駅に向かうJR東海道線の上りの電車内で
女性が女に切りつけられた。犯人の女は川崎駅で下車し逃走している。
==7月28日 配信 テレビ神奈川==
==7月28日 配信 テレビ神奈川==
*******************************************
「死にたい」「消えたい」「生きることに疲れた」。
20歳~30歳代の死因の第1位は自殺です。
先進国で飛び抜けた自殺者数です。
諸外国は日本の若者の自殺者数に驚いていますが、
日本のマスコミは報道もしません。
日本の自殺者数、年間2万人は公表されますが、
自殺未遂者数、年間50万人は報道されません。
■『誰でもいいから、人を殺して死刑になりたかった』
◆ 秋葉原無差別殺傷事件
◆ 京王線列車殺傷事件
◆ 大阪ビル・ガソリン放火殺人事件。
◆ 小田急線・てんぷら油放火殺人未遂事件。
◆ 京都アニメ・ガソリン殺人事件。
◆ 川崎登戸スクールバス停殺人事件。
政治が創り出した格差社会の ”やけのやんぱち” 殺害事件の数々です。
非正規社員とは、日本独自の使い捨ての日雇い労働者のことです!
竹中平蔵が労働法を破壊し、創り出した労働者のことです!!

先進国では日本だけ・・・・・・。
若年層の死因トップは自殺。
人口減少国家ニッポンは、若者の自殺問題の方が大事です。
労働法を破壊し、税の再分配機能をぶち壊した竹中平蔵の悪を公表し、
小泉改革以前の労働法と税法に戻すことが大事です。

税金を利用して派遣社員を創り出した竹中平蔵の政策です。
再就職支援奨励金(60万円/1人)、早期雇い入れ助成金(40万円/1人)、
この2つの税金、奨励金60万円、助成金40万円、をご存じですか?

再就職支援奨励金(60万円/1人)、早期雇い入れ助成金(40万円/1人)、
この2つの税金、奨励金60万円、助成金40万円、をご存じですか?
従業員を解雇する会社側に【再就職支援奨励金】というものが、
最大60万円/1人、解雇された人材を受け入れる派遣会社に
【早期雇入れ助成金】40万円/1人 が支給される法律です。
人材派遣会社パソナを経営していた竹中平蔵が作った法律です。
簡単に説明しますと、経営が苦しい会社はリストラ1人に付き60万円を支給します。
リストラされた社員を登録すると派遣会社には1人40万円を支給します。
経営の苦しい会社はドンドンリストラし、
ドンドン派遣会社に登録させましょう~!と言う法律です。
マスコミが全くこの法律を報道しませんから、誰も知りません。
リストラを進め、派遣社員だらけにした国の法律です。
低賃金だらけの労働者にし、株主配当金を増やしたのです。
富裕層の富は6倍に増え、法人の富は3倍に増えました。
株の配当金の税率も他の所得と合算する総合課税を廃止し、
一律20%の分離課税にしました。
「竹中平蔵」が、富裕層に富を集めるために、法律を改悪したのです。
「竹中平蔵」を、国外追放へ!!


※竹中平蔵が創り出したアンダークラス929万人!
929万人の平均年収は186万円です。
日本の所得格差は、政治によって作られました。
労働法を破壊し、派遣社員だらけにして搾取するのです。
*********************************************
アホのコメントを下に全文紹介します。
ここ2年くらい前からだろうか、テレビなどで「相対的貧困」と言う言葉を耳にするようになった。
絶対的な貧困に対して、生活保護などで支援する事は必要だと考えるが、
絶対的貧困がほとんど見かけないくらいに撲滅されると、相対的貧困と言う言葉をつくり、
金持ち優遇税制と言って他人の金をむしりとろうとする。
乞食か共産主義者か知らんけれど、
本当に貧困ならば飢えて死ぬ者がもっといてもおかしくないハズだが、
聞いたことが全くないなあ、、。
(以上、アホからのコメント全文です)。
※本当に貧困ならば飢えて死ぬ者がもっといてもおかしくないハズだが、
聞いたことが全くないなあ、、。
(アホ丸出しのコメントを偉そうに・・・・、
テレビのお笑い番組ばかり見ていますと言っているコメントです)

●熊本市長大西よ! 個人への企業献金問題件、ガキの様に怒って自己の正当性を先ず主張じゃなくて、熊本市民に疑念を持たせている事に先ず謝罪せんといかんたい。 それが為政者だよ。
●近隣の市の公的「犬フン放置禁止看板」がボロボロで従前の様に自治会長へ連絡し直ぐに補充取り寄せ新調して貰いたいが、人心荒廃、自治会崩壊状態で連絡が取り辛く(新任自治会長の名自体が不明)、天明の市まちづくりセンタ-にひな型をD.ロ-ド、拡大、数基を看板作成交付してもらう事となった。
大西よ! 地域行政、自治はかくも疲弊し崩壊してしまってるんだよ。 市庁舎建て替えほかハコモノ行政に血道を上げているあんたには、こんな熊本市民の日常の窮状、混乱惨状なんか解らんやろうな--! 諸災害が迫っているのに、熊本市の防災行政(緊急)無線放送や地域自治会自治(緊無線放送も全く聞こえないし。 これらって一帯何なんだ??
市消防局から区役所防災部署へ出向中の職員が、災害の怖さや平素災害時避難、防災避難訓練の重要さを熟知している為か、校区自治会長へ防災避難を始め災害対応の重大さを地域住民へ徹底して下さい、と伝えたら検討はします、との事。
当方校区では過去来一度も防災避難訓練実施の事前予告が自治会回覧等で地域住民へ知らされていない。
醜い現政界の権力闘争、熊本市庁舎建て替え、熊本県によるTSMC工場追加誘致なんか止めて、そういう金が有ったら、切り捨てられ苦しんでいる国民の中の弱者の方々へ目を向けてください!!
背筋が寒くなるほど今の弱者切り捨て政治行政地域自治の惨状へはゾッとする怖さを感じますよ!