goo blog サービス終了のお知らせ 

YARと友達

自分の日記や友達の紹介等

またまたつづき

2019-12-12 21:19:58 | 猫の事
銀次君の背中にお手々



なぜここに?

ちょっとデッサン狂ってね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へちまさん酷い

2019-12-12 21:04:24 | 猫の事
銀次君が寝ている椅子の上にへちまさんがやって来た



銀次君の顔の上



落ち着いた



寒くなると仲良し?になる

多分、銀次君が太っていて温かいからに違いない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーカステラ食べ比べ

2019-12-10 21:43:05 | 日常の事
今日は病院帰りに師匠のラーメンを食べて、お祭りに寄ってきた。

ベビーカステラが大好きで、ベビカスの屋台を探していたら、直ぐに見つかったので買ってみた。

さらに少し歩いた所にもあったので、またまた買ってみた。

最初の屋台は若い男女がやっていて、二軒目の屋台は 年配の男女がやっていて、二軒目の方はオマケもしてくれた。

家に帰って食べ比べてみたら…

左側若い男女、右側年配の男女

年配の方が若干小さいかな?








おお!食べ比べてみると、全然違う!

若い男女の方は、種が良く混ざっていなくて粉粉感が口に残る。年配の男女の方はそれがまったくなくてクリーミー。

甘味は同じくらい。

食感は、年配の男女の方がモチモチ感が強い。

年配の男女の方が全然美味しい。

同じベビカスでも比べてみると違うんだなってことがわかった。

経験値のちがいなのかな?

これからは、若い人より年配の人から買うことにしよう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つづき

2019-12-09 21:31:08 | 猫の事
こんななったら…



足がへちまさんにめり込んでる…




へちまさんに逃げられた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなってきたから?

2019-12-09 21:17:43 | 猫の事
どんどん仲良くなって来てる













よいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もワクチン接種終了

2019-12-08 09:07:53 | 猫の事
昨日は朝からへちまさん、銀次君、かおちゃんを動物病院に連れていった。

キャリーバッグに入れる時、へちまさんは逃げ惑い、かおちゃんにはフーフー!言われ

銀次君は椅子の上でボンヤリしていたので楽チンだったけど

へちまさんは、もうお歳なのでワクチンは今年で最後になった。

銀次君、かおちゃんは、健康診断も一緒にやってもらったのでお疲れちゃんだ。

怖い怖い注射が終わって、くつろいでいるの図





検査結果は

なんと!かおちゃんは体重が1キロ増えて5キロ近くなっていた。へちまさんは逆に1キロ減って、今では2.8キロしかない。

かおちゃんは腎臓の数値は前回とほぼ同じで、貧血は治っていた。ただ、コレステロールが増えていて、これ以上太らせないように言われた。

銀次君も貧血は治っていたけど、腎臓の数値が前回より悪くなっていた。これ以上悪くならないように気をつけねば

猫達もワクチンや血液検査は辛いけど、私達も辛いのよ。検査の場合、前日の夜から絶食させないといけないので、朝御飯は連帯責任で3匹と2人、全員無し!

めっちゃお腹が空いたのだった



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀次君犬になる?

2019-12-02 19:41:04 | 猫の事
これこれ~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婆さんの転院

2019-12-02 15:19:55 | 日常の事
疲れた~!

うちの婆さんは、老人ホームに居たのだけど、何度か熱を出して入退院を繰り返していて、今年になってからは頻繁に入退院を繰り返すことになって、今の病院にはもう少しで6ヶ月になろうとしていた。

老人ホームでは看取りが出来ないので、ホームに戻ることはできず、療養型の病院を申し込んでいて、この度その病院に転院することになった。

朝9時前に家を出て、婆さんが今入院している病院まで行き、入院費の清算をして新しい病院まで救急車で移動して、沢山の書類を書いて判子を押して、担当医と話をして病室に行ってからまた違う書類を書いて、売店で口腔ケア用品、吸い飲み、ティッシュ、食事用のエプロンを買って、病室に置いてから帰ってきた。

今日中に転居届けも出しに行こうと思っていたけど、疲れたので止めた。

だが、家に帰ったらこんな癒しが待っていた…



疲れが一気に吹き飛んだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野自然農園通信11月号はお休み

2019-12-01 21:38:00 | 小野自然農園通信
お米と一緒に里芋来た~!



この間は弟に山形の里芋を貰って、ちょうどあと少しで無くなるところだった。

最近毎日里芋を食べている。キノコと一緒に汁にしたり



蒸かして大根おろしとポン酢で食べたり、煮っころがしにしたり、いろいろだ。


里芋の食べ比べができるな~

小野君いつもありがとうございます。

小野君ちの米とか野菜とか、優しい味がして大好きです‼️

これからも頑張ってくださいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする