今日は、一昨日に作ったレースのカーテンの残り部分で、カーテンレールの付いていない小さい窓のカーテンを作ってみた。
100均で突っ張り棒を買ってきて、2段で付けてみたら、ぴったりの長さだった。
スゲー!スゲー!ぞ自分( ̄□ ̄;)!!
ホントに、余ったのを適当な縫い代を付けて縫っただけ。
適当な幅で布を折り曲げて、アイロンで折り目をしっかりと付けて、一気にミシンでガー!と縫い上げた。
横幅は適当でも合うけど、縦の長さがぴったりとは‼
ビックリ仰天でござる!。
只今、青い方のカーテンの残り部分で何を作ろうか検討中。
椅子カバーかな?
本当は、こんな事をやっている場合ではない…
明日こそ断捨離、断捨離~( ̄▽ ̄;)