給食調理員奮闘記

 リスタートをする気持ちに…海老蔵さんのお陰です

そうだ!!全州へ行ってみよう

2013-08-25 | 2013 釜山&ソウルの旅

 ソウル2日目。今日は朝から全州へ行ってみようということになりました。全州ピビンバで有名な?

 

  早朝の出発を予定していたため、朝はコンビニでキンパとゆで卵。駅構内でパクつきました。

 地下鉄で龍山(ヨンサン)駅へ。8時20分発のKTXのチケットを買おうとしたら、何と『ファーストクラス』しか空席がないとのこと。せっかくだからグリーン車の乗ってみましょ

 全州行きのKTXはソウルではなく、龍山発です。

 来ました。KTX 一人42800Wです。韓国の物価から考えたらお高い

 韓国にも鉄ちゃんがいるんですね?私も鉄ちゃんやってみました

 ゆったり3列シートです。

 リクライニングが、マッサージチェア級です よく眠れそう

 テレビも付いてます。

 ここで飲んだコーヒーが一番美味しかったです。

 移動中は雨模様でした。もちろ二人とも爆睡で、車中からの景色を楽しむ…ことはありませんでした。

 10時32分着。2時間10分ほどの旅です。慶州もこんな感じの駅でした。

 駅の雰囲気もいい感じで

 全州韓屋マウル行きのバスに乗りました。ここは、ヒアリングが出来なくても、始発で乗った人のほとんどがここで下りたようです。現地の人もガイドブックのようなものを持っていましたから 日本で言う、奈良や京都のような街なんでしょうね?

  殿洞聖堂。1914年に建てられた西洋式建築物。数々の映画にも登場しているようです。

 慶基殿(キョンギジョン)李成桂の肖像画が奉安されている緑豊かな散歩コースになっています。

 全州ピビンバを食べなくちゃ。

 いい雰囲気のお店を選びました。

 店内はお客さんで賑わっていました。日本人は珍しいのか、日本語でしゃべっていたら変な目で見られました。

 こちらが全州ピビンバ(11000w)さぁ腹ごしらえも出来たし、韓屋村を散策しましょうか~

 ソウルの北村韓屋村のように、一体に700軒ほどの韓国伝統家屋が建ち並んでいます。

 河回村のように、観光客が宿泊できるようになっているお家もあるようです。

 素敵な佇まいのお店もたくさんありました。

 梧木台へ登ってみます。

 韓屋村が見渡せるはず 山登り

 結局、頂上からは見ることが出来なかったのですが、この辺りがちょうどいいアングルかな?

 ちょうど休憩をしていたら、韓国伝統芸能が始まる雰囲気が…ドラ、チャング、鼓、小鼓などをベースにした農楽、プンムルノリ。暑い中、マッコリを飲みながら、お互いの着替えを手伝ってはりました 汗、ダラダラなはずなのに…

 この女性は顔から全く汗をかいてません私はそっちのほうに感動してしまいました

 小一時間ほどいろんな伝統芸能を観賞させていただき、韓屋村を後にしました。タクシーで、全州バスターミナルへ向かいます。KTXの時間までちょっと長かったので…

 10分おきにソウルに行きが出ているというバスに挑戦。ほんとに10分ごとの発車時間になってました。15時30分発。18700W。行きの半分以下です。

 ここでもまた撃沈。どこでも寝られるほんとに幸せな私たち心からそう思います。ソウルの高速バスターミナル駅まで3時間で着きました。

 さて晩御飯。ツエさんにぜひ食べて欲しかった、東大門のタッカンマリ横丁のタッカンマリ。

 丸ごと鶏の水炊きのようなものです。沸騰して来たら、おばさんが来て、よーく切れるハサミで鶏肉をバッチバチ切ってくれました。トッポッキも入れました。タレが美味 ここは一人でビールをいただきました。すみません

 コチュジャンとお酢と練りからしと…何やった??

 最後はうどんを入れて〆。

 夜の東大門もしっかり写メる。ソウル駅に戻ってロッテマートで食品、お菓子、化粧品などの最後のお買い物を。今晩中にスーツケースに詰めとかなくちゃね? ロッテマートのコスメショップは明洞や南大門市場と違ってセールをやってました。意外とロッテマートをチェックしてから、街で買う方がお安く買えるのかもと思ってしまいました。

 駅でね?今流行っているらしいこの可愛らしいお菓子を、チョコとホワイトチョコ1個ずつ買うことにしました。するとお兄さんがそれを袋に入れて…

 木槌で叩く げっ無残な…こうやって食べるものなのね?写真は撮りづらいわね?

 ソウル二日目も無事に終わりました。移動中は韓国で空気を入れるタイプの枕を買っちゃいましたのでとっても楽チンに安眠しました。それで疲れがマシなんだと思います。

 さて、明日は最終日。週間予報では5日間とも雨予報だったのですが、いまだに一度も傘を出していません

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。