阪神タイガースのファン感謝デーに行って来ました。
選抜されたのは、私と私の父21号門前で10時半に待ち合わせね
と私は自転車で。父は30分もかけて
歩いて来ました。
チケットが2枚余ったので、朝から聞きまわってみたけれど…市内の小学校は図工展、音楽会、土曜参観…そして、中学生は期末テスト一週間前突入
…ということでみんなアウトでした。
チケット2枚無駄になっちゃった
でも、生
鳥谷くんが見られて感激
何十年ぶりかでの父と甲子園。よくアルプススタンドから阪神戦を観たものでした。
いい親孝行が出来たかな
夜は早めの忘年会 飲み放題付きで、お店の梅酒と柚子梅酒を6人で飲みつくしてしまいました
どんだけ飲むんだ
わてらが「梅酒、梅酒」と言うもんだから、お店の人は仕方なく
飲み放題ではないほうの、お高い
南高梅酒を出してきてくれました
すまないね~
カップヌードルごはん。これって発売と同時に爆発的に売れちゃって、一度食べてみる??ってことで買ってみました。
紙の入れ物に水と具のパラパラお米とエビとかの素を入れグリグリかき混ぜ、レンジで5分ほどチン
うう~んビミョー
4人で味見してみたけれど、「もう一回でいいな
」って感じ。ほんとにカップヌードルの残り汁にご飯を入れて食べてる感じでした
季節はずれのクールバスクリン。入ったら清涼感で寒くなるんか
という不安もあったけど、半身浴にはちょうどいい。香りで癒されます。
期末テスト勉強を一応二人がしてるので、
父と母は、静か~に日曜日を過ごしています。