給食調理員奮闘記

 リスタートをする気持ちに…海老蔵さんのお陰です

2013年 韓国お土産

2013-09-26 | 2013 釜山&ソウルの旅

 アクリにピアス

 男の子チームに皮のブレスレット

 ネットで見て欲しかったサンダル。露店で15000wで断然安かった。 

 安東で買った木製のスプーン。これ、色々重宝します。

 どんなハンドクリームを使っても手荒れが治らない義弟が、これ良かったってそんな効能あるようには思えないけどさっ

 でも私もこのハンドクリーム好きで実は愛用してます。香りがいいです。

 BBクリームを一年分買いましたどれがいいか吟味します。

 残ったウォンで空港で買いました。ばら撒き土産のハンドクリームが10本くらい入ってました。

 

 秋子さんに、仕事で使えるよな口紅とヘアバンド。私はこのヘアバンド愛用してて、お風呂行くときは欠かせません。サウナに必要3本あります。

 

 今回はこれがヒットでした。アルガントリートメントオイル。いろんなメーカーのものを買って見ました。洗い髪に付けると、乾いた後サラサラになります。まぁ日本で言うところの椿油みたいな感じでしょうかね?

 こちらも定番になりました、フェイスショップの洗顔。10本以上買ったのに、我が家には一本も残らないという…

 

 去年買って正解だったので、今年もマスクを買いました。マスクしたままお茶も飲めるという優れもの。

 

 何と駅で皇南パンを発見し、即買いしたけど、これはやっぱり慶州で買おうか

 

 コラーゲンのパックが一番いいような気がする~10枚セットを買ったら、JYJバージョンが10枚ついてきた。すごいサービス。

 

 自分にヘアピン。これも露店。ツエさんと一緒に物色するのが楽しかった~

 

 行きつけ飲み屋のマスターに韓国海苔 男の人にはお土産な~んにも思い浮かばない

 

 そして最後に、試しに作ってみた初メガネ。 テキトーに選んだ割には結構気に入ってます。日本円で3000円位やったかな?

 忘備録的に残しておきます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ツエ)
2013-09-26 21:38:42
メガネ、お安くて速くて親切で私も気に入ってます♡お土産見てるとまた行きたくなってきたよ。
ツエ様 (給食のおばちゃん)
2013-09-28 06:06:33
 結構度がきつくてよく見えるよ
 見えなくていいときは全然かけないんやけど、乱視やから読み物するときはイライラしなくていい
 安くて軽いからあまり邪魔にならなくていいね?