2013年11月23日、無風、快晴
参加者:G.G.他5名
歩行距離:約10km
行動時間:5:50(休憩、昼食を含む)
アクセス:各務原6:00→東小牧IC→(恵那峡SAで朝食)→松川IC→8:30登山口
コースタイム:
登り:登山口8:40→9:55展望台10:00→10:10前高森山分岐→11:15本高森山・・・計2:35
下り:本高森山12:00→12:40前高森山分岐→12:55前高森山13:05→13:20前高森山分岐→13:30 展望台13:40→14:30登山口・・・計2:30
コース:実際に歩いコースのGPSトラックと標高図を下に示す。
山行記事:
■松川ICを降りて高森町に向かうとリンゴ畑が続き、真っ赤なリンゴが鈴生りである。高森GCを横切る林道を進んで行くと車が3台置ける広場に着く。ここが登山口である。
■登山道は全体に良く手入されていて、勾配も比較的緩やかで、そのうえ、落ち葉が積っていて絨毯の上を歩くような心地がし、誠に気持ちがいい。こんな快適な登山道は稀である。
赤松林を一時間も歩いて行くと路傍にある二本の巨木が眼を引き付ける。一本は枯れて空洞化しているが、それでも威風堂々としていた。
■やがて展望台に到着し、一服する。東北東方向に北部南アルプスの大展望が展開していた。
青空をバックにし、冠雪した3000m超の名峰の大パノラマである。
北から仙丈ケ岳、北岳、中白根山、間ノ岳、濃鳥岳、少し離れて塩見岳がはっきりと同定できた。
惜しむらくは、距離が約30kmも離れているので圧倒的な迫力には欠ける。
■展望台を過ぎると落葉松林の中の道とはなる。間もなく、前高森山の道を左に分ける。
道には所々に積雪が現れるが歩行には支障がない程度である。落葉松は大方、葉を落としているので、時々、木間から南アルプスが透けて見えた。
■同じような道が続き、やがて本高森山に到着する。Web.の記事では展望は期待できないとなっていたが、予想に反して東南東方向には南部南アルプスの大パノラマが展開していた。
北から、塩見岳、少し離れて、荒川三山、赤石岳、聖岳などの3000m超の名峰が、青空をバックに冠雪した雄姿を惜しげもなく見せていた。
■登山口から山頂までは標高差が約850mあり、休憩時間込みで3時間位は掛かると思っていたが2:35であった。時間短縮の要因は道が良く手入され歩き易いこと、気温が4℃位で殆ど汗をかかず体力消耗も少なく、休憩時間も僅かで済んだためと思われる。
■山頂は東方向を除き林に囲まれ、完全に無風で積雪しているものの小春日和であった。
風景を愛でながら、ゆったりと昼食を摂り、45分も過ごし、山頂を辞した。
■前高森山の分岐に差し掛かる。行程が捗って時間に余裕があったので、前高森山へ寄り道する。
15分程、積雪した急坂を登り山頂に達するも、全く展望はなかった。近くに三角点が在る筈で気を付けていたが発見できなかった。
■展望台まで戻り、再度、南アルプスの大展望を楽しんだ後、一時間ほどでで全員元気で、登山口に帰着した。
所感:
■一番印象に残ったのは登山道の快適さである。手入が良く、傾斜も比較的、緩やかで、 更に積もった落ち葉が絨毯のような柔らかさで、本当に気持ち良い道であった。
■青空をバックに、冠雪した南アルプスの全名峰が展望できたのは本当にラッキーであった。
3回この付近の山を訪れているが、このような好展望に遭遇したのは始めてである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます