今日は「北小浦・赤岩、漁礁、虫崎・弁天ビーチ」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:23℃、水底水温:20℃、透明15~10mでした。
猛暑日の予報が出た1日。朝から熱風のような南風と、強い日差しでした。
海は穏やか。流れもほとんどありません。
透明度は、先週末より少し上昇。水温は低いままですが、猛暑の陸からだと心地よい冷たさです!
「漁礁」「赤岩」とも、先週同様、魚群は多いです。
「漁礁」は相変わらずで、中層の魚は生簀状態。とにかく、メバル・ウマヅラハギ・メジナ・チャガラ・スズメダイは、多すぎです!
コブダイのボスも、元気にメスを追ってます。
海藻林がようやく減ってきたので、マクロ生物探しやすくなりました。
タツノオトシゴの子供達・キイロウミコチョウ・ヒラムシなど、豊富に見られます。
「赤岩」では、ジボガウミウシが多く、交接シーンも見られています。
また、夏らしく、マダコの抱卵も始まったようです。
ボートダイブの後は「弁天ビーチ」に移動して、3本目のまったりダイブを楽しみました!
今日もチャガラの大群に見とれるダイブでしたが、砂地の生物&マクロ生物、堪能しました!
ダイバー慣れしたクロダイ&アイナメくんも元気です。
びっくりしたのはバイ(貝)の産卵行動が見られたことで、貴重なシーンに撮影夢中になりました。
(卵の拡大画像を載せました)
明日は島の南端「琴浦」でのダイブを予定しています。
南西風の予測がありますが、ジョーフィッシュの抱卵観察が目的です!
見られた生物⇒
タツノオトシゴ(幼魚も)、スズメダイの群、チャガラの群、キヌバリ、リュウグウハゼ、マゴチ、メバルの群、マダイの群、チダイの群、クロダイ、メジナの群、イシダイ、キジハタ、マハタ、マアジ、ブリ(ワラササイズ)、コブダイ、ホシササノハベラ、ホンベラ、キュウセン、オニオコゼ、シズミイソコケギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、アイナメ、クジメ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、アヤアナハゼ、トビヌメリ、マコガレイ、ヒラメ、クロウシノシタ、ウマヅラハギの群、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、キイロウミコチョウ、クロミドリガイ、クロシタナシウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、ジボガウミウシ、スミゾメミノウミウシ、
マダコ(抱卵中)、ミミイカ、ミサキコウイカ、バイ(産卵行動)、ハナギンチャク、サザエ、モミジガイ、アカヒトデ、ウミカラマツ、テズルモズル、ミサキヒモムシ、
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:23℃、水底水温:20℃、透明15~10mでした。
猛暑日の予報が出た1日。朝から熱風のような南風と、強い日差しでした。
海は穏やか。流れもほとんどありません。
透明度は、先週末より少し上昇。水温は低いままですが、猛暑の陸からだと心地よい冷たさです!
「漁礁」「赤岩」とも、先週同様、魚群は多いです。
「漁礁」は相変わらずで、中層の魚は生簀状態。とにかく、メバル・ウマヅラハギ・メジナ・チャガラ・スズメダイは、多すぎです!
コブダイのボスも、元気にメスを追ってます。
海藻林がようやく減ってきたので、マクロ生物探しやすくなりました。
タツノオトシゴの子供達・キイロウミコチョウ・ヒラムシなど、豊富に見られます。
「赤岩」では、ジボガウミウシが多く、交接シーンも見られています。
また、夏らしく、マダコの抱卵も始まったようです。
ボートダイブの後は「弁天ビーチ」に移動して、3本目のまったりダイブを楽しみました!
今日もチャガラの大群に見とれるダイブでしたが、砂地の生物&マクロ生物、堪能しました!
ダイバー慣れしたクロダイ&アイナメくんも元気です。
びっくりしたのはバイ(貝)の産卵行動が見られたことで、貴重なシーンに撮影夢中になりました。
(卵の拡大画像を載せました)
明日は島の南端「琴浦」でのダイブを予定しています。
南西風の予測がありますが、ジョーフィッシュの抱卵観察が目的です!
見られた生物⇒
タツノオトシゴ(幼魚も)、スズメダイの群、チャガラの群、キヌバリ、リュウグウハゼ、マゴチ、メバルの群、マダイの群、チダイの群、クロダイ、メジナの群、イシダイ、キジハタ、マハタ、マアジ、ブリ(ワラササイズ)、コブダイ、ホシササノハベラ、ホンベラ、キュウセン、オニオコゼ、シズミイソコケギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、アイナメ、クジメ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、アヤアナハゼ、トビヌメリ、マコガレイ、ヒラメ、クロウシノシタ、ウマヅラハギの群、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、キイロウミコチョウ、クロミドリガイ、クロシタナシウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、ジボガウミウシ、スミゾメミノウミウシ、
マダコ(抱卵中)、ミミイカ、ミサキコウイカ、バイ(産卵行動)、ハナギンチャク、サザエ、モミジガイ、アカヒトデ、ウミカラマツ、テズルモズル、ミサキヒモムシ、