fwave海ログ

佐渡島ダイビングサービスF.WAVEの海情報

11/28ダイブログ

2018-11-28 21:40:46 | ダイビングログ
今日は「琴浦・竜王洞~白灯台」でダイブ(ナイトも)をしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:18℃、水底水温:18℃、透明度10~15m前後でした。

雨の予報もありましたが、ほとんど晴れの天気。
午前中は西向きの風で波立ってましたが、午後からは北の風に変わり、穏やかになりました。
引き続き透明度はイマイチですが、流れは弱いです。

沖堤周りはスズメダイ・マアジ・ネンブツダイ・チャガラ・アイゴなど魚群はまだまだ多く、魚だらけ、です。
60cm前後の大型も含むイシダイの群れが2箇所で見られました。
アイナメは抱卵を初めています。
とどめは何と言っても1m超のヒラマサで、3個体が何度も回遊してきてくれました。
海底には、まだジョーフィッシュも見られています。

ナイトダイブでは狙いのサクラダンゴウオが複数個体見られました。
何度見ても可愛いダンゴウオ。
これからいよいよ本番です!!

見られた生物⇒

ヒラマサ、マトウダイ、ジョーフィッシュ、サクラダンゴウオ、ヒメタツ、スナビクニン、コブダイ、ネンブツダイの群れ、スズメダイの群れ、メジナ、マアジの群れ、イシダイの群れ、クロダイ、マダイ、メバル、アオハタ(幼魚)、キジハタ、マハタ、、アイゴの群れ、ヨロイメバル、キツネメバル、イナダ(ブリ)、キヌバリ、チャガラの群れ、サビハゼ、ヒメギンポ、ハオコゼ、キュウセン、ホンベラ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、スイ、アイナメ(抱卵中)、クジメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、ヒメジ、トビヌメリ、ヒラメ、クサフグ、ウマヅラハギ、アミメハギ、カワハギ、

コノハミドリガイ、ジボガウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、

ミミイカ、ミサキコウイカ、ハボウキガイ、サザエ、メガイアワビ、サラサエビ、タコノマクラ、モミジガイ、イトマキヒトデ、スナイソギンチャク、ハナギンチャク、シモフリウミシダ、ニッポンウミシダ、アカシマコブウミシダ、ウテナウミシダ、










11/27ダイブログ

2018-11-27 21:41:48 | ダイビングログ
今日は「虫崎・兵庫崎」でダイブをしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:18℃、水底水温:18℃、透明度15m前後でした。

綺麗な晴れの天候。
南風が吹いて、春のようにポカポカする暖かさでした。
緩い流れあり。
一昨日より透明度は回復しましたが、まだイマイチですね。

深場のアカアマダイは、複数個体の姿が見れました。
最近は警戒心が強く、なかなか撮影させてくれません!

リーフ状の根には、相変わらずスズメダイ・メジナ・マアジが凄い群れで見れます!
特にメジナは切れ目ない群れで回遊していて、凄い数でした。
イナダやコブダイ・マダイも回遊しています。

季節来遊魚は、キンチャクダイ・ハナハゼの幼魚・アオヤガラ・ミノカサゴ・オキナメジナ・イスズミ、と今日も賑やか!
ウミウシはまだ少な目な様子です。

明日は「小木・琴浦」でダイブの予定です。

見られた生物⇒

アオヤガラ、コブダイ(幼魚も)、ネンブツダイの群れ、スズメダイの群れ、メジナの群れ、マアジの群れ、イシダイ、クロダイ、マダイ、メバルの群れ、キジハタ、マハタ、キンチャクダイ(幼魚)、アイゴの群れ、ヨロイメバル(幼魚)、カサゴ、キツネメバル、イナダ(ブリ)、カンパチ、ハナハゼの幼魚、シロギス(若魚)の群れ、キヌバリ、チャガラの群れ、サビハゼ、ヒメギンポ、オニオコゼ、ハオコゼ、キュウセン、ホンベラ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、スイ、アイナメ、クジメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、ヒメジ、オキナヒメジ、トビヌメリ、ヒラメ、マコガレイ、ウマヅラハギ、アミメハギ、カワハギ、

コノハミドリガイ、サラサウミウシ、ミツイラメリウミウシ、

ミサキコウイカ、ヤツシロガイ、サザエ、メガイアワビ、サラサエビ、スカシカシパン、タコノマクラ、モミジガイ、イトマキヒトデ、スナイソギンチャク、ハナギンチャク、シモフリウミシダ、ニッポンウミシダ、アカシマコブウミシダ、ウテナウミシダ、






11/25ダイブログ

2018-11-25 16:19:58 | ダイビングログ
今日は「北小浦・赤岩、漁礁」でダイブをしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:18℃、水底水温:18℃、透明度10m前後でした。

朝から明るい日差しと綺麗な青空で、この3連休では一番の晴天。
ほぼ2週間ぶりの「北小浦」ボートダイブです。

暖かい南風で少し風波がありますが、流れは弱。
昨日までのウネリで、透明度はイマイチです。

「赤岩」「漁礁」とも、ネンブツダイとマアジが凄い数!
イナダ等に追われるのか、時々群れが密集すると壁のような密度になります!!
ミノカサゴなどの季節来遊魚も多いですが、キツネメバルやマコガレイなど冬の魚も増えてますね。
キジハタ・クロダイもいつもより多めな感じで、賑やかこの上なし(笑)!!
「ヤマト」などの老成コブダイは現れませんが、「オスに性転換途中」みたいなサイズのコブダイが、ずっーと付いてきてました。

魚群だけにとどまらず、ヒメタツ・ヒメイカ・マツカサウミウシの仲間等、マクロもゆっくり見れました。
まだまだ「秋本番」みたいに賑わう水中ですが、ダイバーは少なくなってきたので、ノンビリ&ゆっくり楽しめるのが良いですね!!

見られた生物⇒

ヒメタツ、コブダイ(幼魚も)、ネンブツダイの群れ、スズメダイの群れ、メジナの群れ、マアジの群れ、イシダイ、クロダイの群れ、マダイ、メバルの群れ、キジハタ、キンチャクダイ(幼魚)、イサキ(若魚)、ミノカサゴ、オニオコゼ、キツネメバル、イナダ、カンパチ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ヒメギンポ、ハオコゼ、キュウセン、ホンベラ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、シズミソコケギンポ、スイ、アイナメ、クジメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、トビヌメリ、ヒラメ、マコガレイ、ウマヅラハギ、アミメハギ、カワハギ、

クロヘリアメフラシ、ジボガウミウシ、サラサウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、マツカサウミウシの仲間、スミゾメミノウミウシ、

ヒメイカ、サザエ、コシマガリモエビ、サラサエビ、タコノマクラ、モミジガイ、イトマキヒトデ、スナイソギンチャク、ハナギンチャク、シモフリウミシダ、ニッポンウミシダ、アカシマコブウミシダ、ウテナウミシダ、






11/23ダイブログ

2018-11-23 16:05:25 | ダイビングログ
今日は「虫崎・兵庫崎」でダイブをしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:17℃、水底水温:18℃、透明度5~15mでした。

またまたま久しぶりの「海ログ」更新。
今シーズン最初とも言える寒波で、大佐渡山脈は初冠雪。
平地でもミゾレやアラレが降りました!
北西の季節風で、ウネリあり。そのせいで、浅場の透明度は良くないです。
水温は水面のほうから下がってきました。

1ダイブ目は、アカアマダイのエリアへ。
残念ながら、巣穴はあるけど主は無。
でも、巣穴が秋より浅場に移動してきている様子。なので、水温低下に伴い、これからの季節は見やすくなるかもしれません。
深場の障害物には、ネンブツダイ・ウマヅラハギが多いですね。
帰路の砂地で、10mm弱のヤマドリ幼魚を発見!
ピンクの姿がカワイイ!!

2ダイブ目は、兵庫崎のリーフへ。
今日は遠出して、カシパン類の多い砂地まで移動。
途中の根にはスズメダイ&メジナ&マアジの大群が乱舞していて、まだまだ魚群は多し。
マダイやコブダイの大物、イナダやカンパチの青物も多数出てました。

季節来遊魚のキンチャクダイ&ハナハゼの幼魚も、まだまだ元気でした!
でも、チラッと見たアイナメは婚姻色になってたので、初冬らしい様子も確実に見られています!!

見られた生物⇒

コブダイ(幼魚も)、ネンブツダイの群れ、スズメダイの群れ、メジナの群れ、マアジの群れ、イシダイ、クロダイ、マダイ、メバルの群れ、キジハタ、マハタ、キンチャクダイ(幼魚)、キツネメバル、イナダ(ブリ)、カンパチ、ハナハゼの幼魚、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ヒメギンポ、オニオコゼ、ハオコゼ、キュウセン、ホンベラ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、スイ、アイナメ、クジメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、ヤマドリ(幼魚)、トビヌメリ、ヒラメ、マコガレイ、ウマヅラハギ、アミメハギ、カワハギ、

クロヘリアメフラシ、アオウミウシ、シロウミウシ、

ヤツシロガイの卵嚢、サザエ、モクズショイ、サラサエビ、スカシカシパン、タコノマクラ、モミジガイ、イトマキヒトデ、スナイソギンチャク、ハナギンチャク、シモフリウミシダ、ニッポンウミシダ、アカシマコブウミシダ、ウテナウミシダ、