今日は北小浦・沈船、赤岩でダイブしました。
(スタッフ・登内が更新)
水面水温:20℃、水底水温:20℃、透明度10m前後でした。
水中クリスマス当日でした!海は穏やかで水温もまだ高止まりしています。
ここ数日は空気がかなり冷え込んでいたので、今日もエントリーした時は温く感じました。
水中はドライスーツだと程よく、エキジット後は秋冬の冷たい風が…🥶ダイバーさんはそろそろドライスーツに衣替えですね。
白っぽい濁りに輪をかけて今日は雲も出ていたので、水中を覗いたゲストさんが第一声で「暗いよ~」と一言笑
そんなわけで深場の「沈船」はどんよりしてましたが、カンパチ、イサキが回ってきて賑やかな時もありました。
流れも無く穏やかだったので、マクロ探しも。ヒメタツが久しぶりに出てきてくれました。
老成したコブダイも、砂地でノンビリしています。
そしてクリスマスイベントでしたが、「赤岩」のコジロウはお留守です!(今日命名式でした(^^;)アジやスズメダイなど群れる魚の量は少な目でした。メバルやキジハタは相変わらずですが!砂地では産卵の時期なのかヤツシロガイが何個も出ていたのが印象的でした。大きいので目立ちます。虫崎で見つけたヤツシロガイをひっくり返した時、そいつが食べていたドロドロナマコが飛び出してきたのがほんのりトラウマです…根の上ではシロ、アオウミウシやミサキコウイカの姿も。変わり種で飽きが来なかったクリスマスダイブでした!
見られた生物⇒
ヒメタツ、イサキ(若魚)の群れ、カンパチの群れ、マアジの群れ、メジナの群れ、クロダイ、スズメダイの群れ、キヌバリ、チャガラの群れ、サビハゼ、キジハタ、オニオコゼ、ハオコゼ、メバルの群れ、キツネメバル、キツネメバル(幼魚)、イソギンポ、シズミイソコケギンポ、ニジギンポ、コブダイ、キュウセン、ホシササノハベラ、オハグロベラ、ホンベラ、イトベラ、アミメハギ、カワハギ、
アオウミウシ、シロウミウシ、クロヘリアメフラシの仲間
ミサキコウイカ、サザエ、スナイソギンチャク、ムラサキハナギンチャク、ウテナウミシダ、ニッポンウミシダ、アカシマコブウミシダ、シモフリウミシダ、ヤドカリの仲間、
(スタッフ・登内が更新)
水面水温:20℃、水底水温:20℃、透明度10m前後でした。
水中クリスマス当日でした!海は穏やかで水温もまだ高止まりしています。
ここ数日は空気がかなり冷え込んでいたので、今日もエントリーした時は温く感じました。
水中はドライスーツだと程よく、エキジット後は秋冬の冷たい風が…🥶ダイバーさんはそろそろドライスーツに衣替えですね。
白っぽい濁りに輪をかけて今日は雲も出ていたので、水中を覗いたゲストさんが第一声で「暗いよ~」と一言笑
そんなわけで深場の「沈船」はどんよりしてましたが、カンパチ、イサキが回ってきて賑やかな時もありました。
流れも無く穏やかだったので、マクロ探しも。ヒメタツが久しぶりに出てきてくれました。
老成したコブダイも、砂地でノンビリしています。
そしてクリスマスイベントでしたが、「赤岩」のコジロウはお留守です!(今日命名式でした(^^;)アジやスズメダイなど群れる魚の量は少な目でした。メバルやキジハタは相変わらずですが!砂地では産卵の時期なのかヤツシロガイが何個も出ていたのが印象的でした。大きいので目立ちます。虫崎で見つけたヤツシロガイをひっくり返した時、そいつが食べていたドロドロナマコが飛び出してきたのがほんのりトラウマです…根の上ではシロ、アオウミウシやミサキコウイカの姿も。変わり種で飽きが来なかったクリスマスダイブでした!
見られた生物⇒
ヒメタツ、イサキ(若魚)の群れ、カンパチの群れ、マアジの群れ、メジナの群れ、クロダイ、スズメダイの群れ、キヌバリ、チャガラの群れ、サビハゼ、キジハタ、オニオコゼ、ハオコゼ、メバルの群れ、キツネメバル、キツネメバル(幼魚)、イソギンポ、シズミイソコケギンポ、ニジギンポ、コブダイ、キュウセン、ホシササノハベラ、オハグロベラ、ホンベラ、イトベラ、アミメハギ、カワハギ、
アオウミウシ、シロウミウシ、クロヘリアメフラシの仲間
ミサキコウイカ、サザエ、スナイソギンチャク、ムラサキハナギンチャク、ウテナウミシダ、ニッポンウミシダ、アカシマコブウミシダ、シモフリウミシダ、ヤドカリの仲間、