庭のモッコウバラは早くも満開なのに、いつまでも寒いなあ
もう来週からいわゆるゴールデンウィークに入り、5月になるのだ。
5月には出演するコンサートが二つ。

一つは5月3日、埼玉県ハーモニカ協会交換会に草加ハーモニカソサエティで出演。
人数が増えたし、ベテランが何人もいるので、超安心、何の「怯え」もありません。
もう一つが5月11日、茨城県南西地区交流コンサートにICHで演奏。
こちら、不安材料が多々。
10人に満たないかもしれない人数で3部パートの曲を3曲やる。
曲によってはパートfuyoyoひとりだけの場合もありうる。
そして、その練習は先週木曜日が最初のようなもので、あとは個別練習と当日。
加えてリーダーSさんとのデュオも披露することになった。
なんだか脅迫観念が・・・
いや、いけないいけない、肩の力を抜きましょう〜

もう来週からいわゆるゴールデンウィークに入り、5月になるのだ。
5月には出演するコンサートが二つ。


一つは5月3日、埼玉県ハーモニカ協会交換会に草加ハーモニカソサエティで出演。
人数が増えたし、ベテランが何人もいるので、超安心、何の「怯え」もありません。

もう一つが5月11日、茨城県南西地区交流コンサートにICHで演奏。
こちら、不安材料が多々。
10人に満たないかもしれない人数で3部パートの曲を3曲やる。
曲によってはパートfuyoyoひとりだけの場合もありうる。

そして、その練習は先週木曜日が最初のようなもので、あとは個別練習と当日。
加えてリーダーSさんとのデュオも披露することになった。

いや、いけないいけない、肩の力を抜きましょう〜
