長男の話。
やはり昨日から様子がおかしい。
反抗期と言う状態ならまだしも、ただの思い違いでの暴言が増えた気がする。
昨日の朝も習字道具の件で大騒動して代用品を持たそうにもすでにいなかったり。
取りあえずは人の話を聞いて見ると言う発想はなく。すべてを人の(今回は私)の責任にすり替え自分が被害者のように話をする。大声を出せば何とかなると思うのか、大声を出してもがいているのか・・・。
冷静に話を聞く・話をするという行動を何故とれないのか?
今朝、忙しいけど30分掛けて長男に向き合った。
私自身、100%間違っていません!!と胸を張れる子育てをしている自身もないし100%な子育てがどんなものかも分からない。
息子に話す直前まで私も感情的になった。
正直、力で捻じ伏せてしまおうかなとも思った。
長男はひたすらわけの分からない状態で泣く・大声を出すという状態。
聞く耳もたず
そしてこちらの話を聞ける状態になってから話を始めた。
そもそも忘れ物をしているのはなぜか?
忘れ物が原因で今日の居残りが決まったと言う事は先生自体も我慢の限界でもアリ本人に注意を促すために居残りを決めたんじゃないか。始まりは先生ではなく自分の責任。
物が無くなったのではなく自身の始末のなさが事の発端であり、誰の責任でもなく自分の責任であること。
部活動も書道以外の習い事もしていないのに、朝練や放課後の部活に加え習い事をしているお友達が宿題も忘れ物もないのはなぜか?そのお友達は長男以上に家での時間が短いこと。その短い時間で晩御飯を食べお風呂に入り、宿題時間割次の朝練の準備をして寝る。
長男は学校の往復のみ。書道は週に一度1時間だけ。
何の差がるのか?
要するに自覚のさ。
最後に息子に言った。
反抗期は誰でもある。母ちゃんも反抗期にばあちゃんに『くそばばあ』とも言った。けど、物がなくなったり時間割をしなかった宿題を忘れたことをばあちゃんの責任にはした事はない。反抗期は誰にでもある。母ちゃんに暴言を吐いていることもある程度は反抗期やからと我慢もする。**が間違ってなかったら母ちゃんは学校にでも誰にでも反論もするし**を守ろうとする。でも今の**を守ってやろうとか庇ってやろうとは一切思えない。
注意されたり居残りさせられる間は**にがんばって欲しい、多分改善してくれるだろうという先生の思いもある。
注意されないという事は良い事じゃなくもう諦めて相手にされてへんということ。
自分が正しいと思うなら泣き喚いたり暴言を吐いたり人の話を無視するんじゃなく対等に向かい合いなさい。自分に不都合があったら逃げるような卑怯なことはあかん。
今の**を見ても誰も可哀想とか助けてやろうと思わへんはずやで。
今日、居残りで腹が立つなら勝手に怒ってなさい。何が原因で何で居残りか冷静に考えなさい。それでも答えがみつからんのなら居残り中に先生に聞きなさい。
それでも駄目なら先生に頼んで母ちゃんを学校まで呼び出しなさい。
最後のほうは長男はただひたすらに静かに泣いてました。泣いているというより涙がポロポロ止まらない状態。
最後には『行って来ます』と言い、すっきりした顔で学校へ向かいました。
私は失くしたら買うと言う生活はさせません。その生活が出来る間は良いけれどいつどうなるか分からないし。
すべてを人のせいにして、嫌なことからは逃げるような人間には成長して欲しくないです。
支離滅裂かも知れませんが。。。
我が家は事実上の母子家庭。
今日はさすがに旦那も引きつってました。
けど、長男を助けるとか話を聞くとか一切しない男です。
面倒な事はすべて私任せで責任も私。
こんな男になって欲しくないという私の願望もあるのかもしれません。
その後、学校に電話し大体の事情を担任に説明しました。
昨日から覇気がないこと。居残りを納得できていないこと。朝話し合ったこと。
その上で居残り中に様子がおかしかったり、腑に落ちていなかったら私も学校へ向かいますとお伝えしました。
関与しすぎかもしれませんが・・・。
今、家の中は散乱したままです。
今日。休みでよかったです。
いつまで続くのかな。。。