goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっちーガーデン

お庭、お花  
日々の出来事

朝活

2014-05-21 12:31:39 | お庭・お花
今朝は早起きで朝活しました
買ってきた苗を早く何とかしちゃわなければ・・と朝からガーデニング・・
優雅だわ~(笑)って思うでしょうがバタバタと30分位の時間で植え込みました

こんな感じと・・

オレガノ ケントビューティー
リシマキア ボジョレー
金魚草
アカエナプルプレア
ワイヤープランツ スポットライト
ペチュニア(真輝まさき)


こんな感じ・・


ベロニカ オックスフォードブルー
ラミウム
オレリア リトルスモーキー
セリンセマイヨール


相変わらず地味~っいつも名前忘れるから今回は忘れないように・・(笑)

庭の隙間に入れてみた・・

ペチュニアは普段はあまり好みではないんですが・・今回はちょっと入れてみました
鉢も素敵素敵~っ これプラスチックです


こういう色味が好きなのよ・・



リシマキアが可愛いわ~っ金魚草も葉っぱが黒いので渋くて好み


こっちは少し渋すぎたか・・

でも この子が素敵・・セリンセマイヨール

みんな渋くていいっ

でも まだまだ苗は待機中・・頑張れ私!
朝活って・・気分いいかも!!

薔薇は薔薇は・・

2014-05-20 12:49:01 | 日々のできごと
ただ今 毎晩楽しみで仕方ありません・・だって・・


これ見てるんだも~ん



私は~バ~ラの定めに~生まれた~


華やかに激しく生きろと~生まれた~



バラはバラは~・・う~~~~~~~んっジュテ~ム オスカ~ル
う~んっオスカル・・気高い!!アントワネット・・可愛いなぁ!!

いや~~んっもう毎日毎日アントワネットとオスカルに会うのが楽しみ~~~~~っ
マンガは持ってるけど アニメが観たかったんだよね~~っ!録画しておいて見てますよぉ毎日(笑)

うちの娘も・・ベルばらの歌・・覚えちゃいましたよ(笑)
一緒に「バラはバラは気高く~さ~い~て~」って歌っています

薔薇は薔薇でも・・ベルサイユのばらでした(笑)

いいとこみ~っけ!!

2014-05-19 20:20:20 | お出かけ
ちょっと家族でお出かけへ・・
西根のサラダファームっていう所へ行ってきました

初めて行ったんですけれど・・声を大にして言います「いいっ!!」って

レストランや・直販所・イチゴ狩り・・ドッグランなどなど・・
盛りだくさん

何と言っても一番のお薦めは・・とっても広大な敷地のフラワーランド!!




もう・・こんなの一部分でしかありません!!


こんなとことか

こんな素敵な風景とか

こんなラブラブな2人とか



ここはイギリスの田舎?って錯覚しちゃうような風景とか(笑)

妄想癖のある私は「ああここはヨーロッパの小道だね」って直ちに妄想の国へトリップ状態~~~~~~~


こんなお花の園では娘の後ろ姿もさらに可愛く見えます(笑)

もう・・一日中楽しめちゃう!!

ウサギや馬やアルパカだっていますよ~
アルパカ首短くない?もっと首長いイメージなんですけど・・私の中で


「ブルルッツブルルッ!おい そこの姉さん!楽しみたいならショバ代よこせや~っ!!」ってガンガン馬が顔出してきたので100円でニンジン買って食べさせて来ました!!


晴れていれば岩手山もで~んとお迎えしてくれます お弁当を持っていくも良し レストランで食べるもよし・・

バラはまだ咲いていませんでしたがもう少しすれば バラが咲き乱れる素敵な花園になるんじゃないかな~
季節ごとに違う楽しみ方ができるだろうからまた絶対来よう!

本とか持ってきてゆっくりするのもいいですよ~!!
色んな場所に素敵なベンチがあるから・・ぷっちーはここがお気に入りの場所

お気に入りの場所を見つけてリラックス・・なんていいですよ!園の中には飲み物やデザートを売っている場所もありました

お花の苗も販売してるので ぷっちーもちろんしこたま買いました~
素敵なプラスチック鉢もまあお手頃だったのでいくつか購入! 秋田は雪が降るからテラコッタは割れちゃうし・・かといってホームセンターのプラ鉢は素敵じゃないし・・だってホームセンターとかにあるのじゃ嫌なんだもん!素敵なのがいいんだもん!ちょっとアンティーク風の鉢があったので即購入!!あ~っ大興奮!!馬の鼻息みたいに私の鼻息も荒かったかも

苗の販売所にはサンプルガーデンも



ぷっちーはね・・ここにずっといたかったんです!居たかったんですけど 
娘の洋服買いに行かなければいけなかったので泣く泣くここを後にしました

今は何でも安さや効率の良さ・便利さやスピードを追求する世の中だけれど・・ 
ぷっちーは思い通りにいかない植物の成長や植物がのんびり変化する時間を楽しむ事・・こんな無駄に見える事を楽しむ心を忘れたくないな!

でも・・いっぱい買い過ぎた苗早く植えてあげなきゃその前にもいっぱい買った苗があるんだよねぇ~(笑)
本当はこの日ガーデニングする予定にしてたんだ・・でも ここに遊びに来ちゃったし放置してると可哀想だよねぷっちーの愛しの地味~’s達・・ 

夕方家に帰ってから「これとこれを合わせるか?いやっこっちの方が可愛いか」ってお花をいろいろ合わせながらシュミレーションしてました 植える時間はなかったけれど(笑)

でも・・買いに買った苗たち・・大満足で並べ ゆっくり眺めてみた・・
見事に葉っぱっぽいのばっかりで・・我ながらこの徹底した地味チョイス笑った

でもね~これっぷっちーガーデンに植えてあげるとみんな引き立て合いながら素敵にマッチングするのよ~うちの子可愛いの~って・・って見事に親ばか(笑)

この庭園・・何度か行けばシーズンフリーパスもらえるみたいだし・・私狙ってますフリーパス(笑)
家からも高速に乗ればそう遠くないし・・お友達誘ってみよ~っと!!
疲れた時には1人で行ってお茶しながらランチしながらお花見て ゆっくりのんびりして来ようっと!いいとこ見つけた!!

家族と一緒に・お友達と・デートスポットとしても楽しめちゃうよ~西根のインター降りればすぐわかります!





いっ・・いけるっ!

2014-05-15 20:35:48 | 日々のできごと
お友達から「ALTのベサニーさんのお母さんが来ててメノナイトのお料理作ってくれるって言うから来ない?」とお誘いがあったので行ってきました

ALTのベサニーさんはカナダのバンクーバー出身 お母さんはとっても明るくって楽しい人でした
ベサニーママのおじいさんは「メノナイト」というキリスト教の一派の方でメノナイトの教会の牧師さんだったそうです 

メノナイトって日本ではあまり聞いたことがないよね・・

質素で自給自足・昔ながらの暮らしを信条として暮らしているようですがベサニーママに聞いたらやはり多くはそうではないそうです 電気や自動車は使わず 移動は馬車 灯りはランプ・料理はガス・・と徹底してる人もいるけど そこまで厳しくもなく 普通に暮らしている人が多いそうです 






昔ドイツやロシアからカナダへ移住してきた人がルーツだとベサニーママは言ってました
カナダ内でも トロントから一時間位移動した地域に多く住んでいるようです

ぷっちーは 以前行ったカナダでこのメノナイトの生活って言うのをたまたま目にしたことがありました
大人も子供もこういう写真の恰好して歩いていたり馬車が道路を走っていたり・・

ちょうど泊めてもらった英語の先生の家が メノナイトが多く住むウォータールー地方だったみたいで・・きっとここはその徹底した方が住む地域だったのね!本当に子供の頃TVで見た「大草原の小さな家」のローラみたいな人たちが普通に歩いたり馬車乗ってるので最初は映画の撮影かと思った 

運よくお隣さんがその馬車・ランプ・ガスっていう暮らしの フレンドリーなメノナイトの老夫婦だったので馬車に乗せてくれましたが メノナイト以外との接触をあまり好まない方達もいるようなので 私たちはある意味ラッキーでした

だから今回はベサニーから聞いていた メノナイトの料理を楽しみにしてました
だって・・よく分からないけれど 小麦粉揚げたものに塩ふってスイカ挟んで食べる料理って・・前にベサニーからそう聞いてたから「なんじゃそれ?」って(笑)この揚げ物が主食だそうです!

早速ベサニーのママが作ってくれました



なんかこのまま食べたい・・リンゴ煮たのとかカレーとか乗せて食べたほうがおいしそうだよね~ってたかんたさんと(笑)
でもそれは ベサニー家では邪道だって(笑)「ダメダメ!これにはスイカ」って「う~んっおいしいわ~」って食べてました(笑)ベサニー家のファミリーフードだそうです!


私達も早速トライ!!

あれっ?・・いけるっ?まずいというか・・むしろウマイ!!
塩っけとスイカの甘さがマッチして美味しいんですよ・・これ!止められない止まらない・・ついつい食べちゃう(笑)みんなでパクパク食べて 山盛りのスイカもあっという間になくなりました(笑)


ベサニーのお家ではクリスマスとか人が多く集まる時によく食べるみたいで
朝昼晩とこれでもすっごく嬉しくてイェ~イって思うそうです(笑)

娘が「ベサニーの靴下が可愛いね」って英語で言ったら通じたみたいで・・「なんか嬉しかった」って言ってました
自分で勇気を出して話掛けたことは偉いなって思う!

食べ物や宗教や考え方・・いろんな人がいて 知らない事がたくさんある!
でも知らない事を教えてもらって こうやって交流する事でお互い知って仲良くなっていく・・・とてもいいことです

娘も行ったことのない国の物を食べたり 英語で自己紹介したり 知らないゲームを楽しんだり 良い経験です

娘にも「知らない事を知る」楽しさをたくさん経験して欲しい ほんの少しの勇気を出す・・これで自分の世界が変わるよね
少しの勇気を怖がらず 踏み出せる人になってほしいな・・

なんか込み入った話になると英語が理解できず みんなで「?・・」ってなったところもあったけれどだって機関銃みたいに英語喋るんだもん(笑)まあいっか英語はよく分からないよね・・みたいな感じで そこは日本人的に上手くスルーして(笑)

私達なんてみんなの知恵集めて つたない英語で会話してるみたいな状態だからさ(笑)
多分「ワタシ・・コレ・・オイシイ・・ニホン・・イツマデ・・アナタ・・イル・・・」みたいな(笑)
こんな英語なんだろうなぁ(笑)まっ何となくお互い分かってたみたいだからいいか

次の日はベサニーが教えてる高校へ行ってお母さんが授業するって言ってました
たかんたさんの息子さんのクラスの授業みたいで・・「ハ~イ昨日会ったばかりのそこの君・・答えて~」みたいな(笑)今日絶対当てられたよね・・授業で(笑)

まぁでも いっぱい食べてゲームしておしゃべりして・・・楽しい夜でした 
それにしてもベサニーママ・・美人で若くて・・そして底抜けに明るかったなぁ








ウタマロ

2014-05-13 12:52:13 | 日々のできごと
陸上部に入った娘
種目は長距離選んだので 毎日ひたすら走っているようです!まあ陸上部だから当たり前か!!
頑張っていて部活も楽しんでいる様子 勉強の事は一切話さないのに 部活の事は延々と話が続く(笑)

しか~~~~~~~~しっ!!
娘の部活で私を悩ませるものが・・・土埃で真っ黒黒になった白い靴下・・・

いつもお風呂に入りながら石鹸でゴシゴシやって・・漂白剤に浸けてから洗濯機へ・・ってやってるけど 落ちない~~~~~っ
洗剤とか 塗るやつとか・・食器用洗剤でもシャンプーでも洗ってみたりした(笑)けど全然ダメ!!

そんな悩める私に神のお言葉が・・
職場の人が「ああっ!それなら これ使いなこれっ ウタマロ石鹸」って教えてくれました

どこでも売ってるからって聞いて 早速買いに走りましたよ そしたらあったあった ホームセンターに


早速家に帰って真っ黒黒の白い靴下をゴシゴシ・・・

あれっ?もしかしてすごくいい?普段より落ちてる?

ウタマロで何回か洗ってウタマロで浸け置きして・・洗濯機へ投入!!

お・・落ちてる・・・頑固な泥汚れが・・・万歳~万歳~ばんざ~いカ・イ・カ・ン ←(セーラー服と機関銃風に)・・古っ(笑)
ガンコな汚れも簡単キレイ・・ウタマロに書かれてあるお言葉は本当でした

ウタマロ・・あぁウタマロ・・地味な風貌してるのに凄いやつ(笑)

主婦の家事情報に初めて感謝したぷっちーです(笑)主婦の口コミ情報って凄~い!
ぐうたらで ダメ主婦なぷっちーはこういう情報に疎いから・・真面目に家事してる人の情報って凄くありがた~い!!みんな知ってた?知らなかったのは私だけ?

余りのスッキリ落ちに 部活へ行く娘に「よ~っしっ!どんどん汚してこ~いっ」って言って送り出しました
カモ~ン泥汚れ!!最強兵器を手に入れたぷっちーは もうくじけないぞ~っ!

お風呂に入りながら汚れた靴下を洗うのが私のストレスになっていましたが(笑)ウタマロを授かりストレスから快感へと変化しました旦那のYシャツの襟汚れにも・・やってみよう!!

でも私のスーパーヒーロー ウタマロにも弱点が・・
ちょっとドロドロになりやすい・・だから使う前に小さくカットして使う方がいいかも!こういうのも賢い主婦はやる前に気が付くんだよね ホント主婦業って凄いわ・・・段取りいいもんなぁ・・主婦業しっかりしてる人って・・
ぷっちーはいつも やった後で気が付くか まっいっか!で済ませちゃう(笑)・・やはりダメ主婦だ

ウタマロ・・凄い威力です!!ウタマロ・・愛してる・・もう絶対あなたを放さない~~~~~~~~(笑)
なんでもっと世にアピールしないんだろう・・大手の製品よりも使える奴なのに・・ウタマロ!!

あぁ・・地味ながら使える奴!!なウタマロ石鹸の魅力にクラクラと参ってしまったぷちーでした!!