goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっちーガーデン

お庭、お花  
日々の出来事

この色合いったら・・

2020-02-01 13:58:31 | ギャザリング
行ってきました 第二回ギャザリング・・

前回初めてのギャザリングを体験し

すっかりハマってしまったぷっちーは

今度はどんなものを作りたいか・・

と妄想の日々を経て第二回目を迎えました(笑)


前回 12月の初め頃のギャザリングレッスンで作ったリース

不慣さとものすごい量の苗の数に悪戦苦闘して 4時間かかった(笑)

やや二か月になる今は こんな感じです



私は店の中で管理してるので お花が少し乾燥しちゃったり 伸びてきちゃってる部分もあるけれど・・

全体的には 元気ですよ~

長持ちするのも うれしいポイント!

雪国では風除室などで管理すると きれいに保てるようです・・


今回チョイスしたのは全部で10ポットの苗・・

プリムラプリカント ビオラjoy コプロスマサンレッド

カルーナ ロフォミルタスマジックドラゴン カレックス

ミカニア ロニセラ


前回は わけがわからないまま 気が付けば20ポット以上使っていたと思うから 

今回の10ポットって すごく控え目(笑)


先生のたかんたさんのアドバイスをもらいながら 苗を選び

ユニット(鉢に入れる苗をブーケのように何種類かにまとめたもの)を作りながら

製作時間は1時間半くらいだったかな?少し要領が分かったかも・・


完成した作品が こちらっ!! 



モシャモシャした葉っぱは カレックス・・

たかんたさんのアドバイスにより 投入・・


そこらに生えてる 雑草みたいだけど・・枯れてるみたいだけど・・(笑)

それを投入すると 素敵な雰囲気醸し出す・・

という立派な仕事してくれる すごい奴!!

あなた 地味だけど入れて良かったわ~っ!!


いやっもう・・かわいい・・・・っ

地味かわいいっ(笑)


本当に~ ギャザリングって作ったばかりなのに もうまたすぐに次の作りたくなる~

ギャザリングって 魔物~っ!!



完成品・・お友達の作品と一緒に 撮りました



右側が お友達の作品・・優しい雰囲気

きれいにお花の段ができてて 色味も素敵だし 

黒いリーフが引き締めポイントになっていて

本当に素敵・・


二人とも同じ種類のプリムラを使っているんだけれど 選んだ色味や葉っぱで

雰囲気が変わりますよね~


このお花は絶対に使いたかった

プリムラ プリカント



この色合いったら・・はぁっ

アンティークっぽい色味が好み・・


今回は 普段ならば私は絶対に選ばない色味の 黄色いビオラをチョイスしてみました・・

フリフリかわいい~っ


このチョコレート色の葉っぱロニセラと凄い合う~っ



この色のビオラ大好き この組み合わせ すごく好き・・









いろんなリーフとお花の色が重なって

なんて素敵な色合いなんだろう・・






カルーナ・・この葉っぱも かわいいの・・



ミカニアは 水が揚がりにくいらしいので お水たっぷりあげて

根付くまで 慎重にお世話しないとね・・



アドバイス通りお水をたっぷりあげて 少し涼しい場所で管理していたら

だいぶシャッキリと元気になってきました・・



次は どんな苗との出会いがあるでしょうか・・

楽しみ楽しみ・・


私たちがレッスンをしている間にも 

ギャザリングに興味がある方がお店にお話し聞きに来ていました・・

ギャザリング人気 急上昇中のようですね・・


家に連れて帰ってからも お水をあげるためにギャザリングの鉢植えを見ながら

毎回ニマニマしている私です・・・















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。