先日の英語レッスンで・・・
別の時間にレッスンしてる若い女の子Tさんがカナダに行ってきた話を聞いて・・・
『え~っぷっちーも写真みたい~っ
』って言ったらTさんオッケーだったので
無理矢理参加(笑)ごめんね~っオバサンの無茶振りに・・・嫌って言えないよね(笑)
って思いながらもずうずうしく参加(笑)
先生の行ったハワイの写真とぷっちーのかなり前に行ったカナダの写真も持ってこよ~ってなって持ってった
Tさんはバンクーバーに行ったそうで・・・
でもオーダーした食べ物とことごとく違うものが出てきた話や(笑)
何でバンクーバー選んだの?ってきいたら『そこしか無かった』って話や(笑)
〇〇グリーンカレーなら大丈夫だろって思って注文したらなんかムール貝かなんかのグリーンカレー風味みたいなのが出てきてびっくり!!みたいな話して大笑い・・・
そんでぷっちーさんのも見せて~って言われて
『あ~~っ恥ずかしい・・・もう14.5年も前のだから・・・嫌~~~~~っ』って
久々にみたアルバムの中のぷっちーはとっても楽しそうな顔していた(笑)
先生に『ぷっちーさん・・・細い』って言われ(笑) ああっ・・・過去の栄光(笑)
『そうなの~こんな時代もあったんだよね~腹筋割れてたしさ・・・もうお腹見てみてって感じ』って盛り上がり・・・
あ~っでもホント懐かしい・・・カナダはぷっちーの初海外旅行だったんだよね・・・

新潟で英会話を習っていた時の先生がカナダ人のアンジェラという女性
日本の男性と結婚して新潟に住んでたんだけどカナダにしばらく行くから遊びに来ないかって誘われて・・・習い始めて何にも喋れない5人で行ってきました
カナダはオンタリオ州のホークスビルって言う小さな村でした・・・
でもその田舎っぽさが逆に楽しかった・・・
アンジェラの家に泊めてもらってアンジェラの友人のクリスにも私たちのベビーシッター(笑)
してもらって8日間のカナダ旅・・・旅っていうよりもちょっとしたホームステイ気分!!
乗馬したり水上スキーしたりナイアガラ行ったり・・・バーべQしたり
英語全然わかんないからクリスとのコミュニケーションも難しく・・・でも彼は優しいから辛抱強く相手してくれた(笑)それに学校の先生だし・・・
20歳過ぎてるのに若く見えたらしい(笑)私たちの年齢聞いてびっくりしてた!
幼い私たちが自分の高校の生徒と同じにみえたんだろな・・・きっと
今日のタイトルの『holly cow』
ってのはクリスが教えてくれた英語
牛見ても馬見てもゴミ箱見ても(笑)何もかも新鮮でみるものすべてに『うわ~っ』
『スッゴイ』って叫んでる私たちを見て
カナダではそういう時ホーリーカウ!って言うんだって教えてくれた・・・
たぶんスラングっぽい言い方なんだろうな
あとみんなでディスコ・・・昔はクラブじゃなくディスコ(笑)行って帰りにクリスが私に
『きみはパーティーアニマルだな』ってみたいなことも言ってた・・
あんまし英語もわかんないしそん時は深く考えなかったけど凄くパーティーアニマルって
言葉が残ってて・・・これたぶんパーティー好きだなお前は!みたいな意味なんだろうな
きっと・・・って調べようともしない私(笑)きっとそういう意味だよね・・・先生!
あ~~~っ楽しかった時の事思い出す・・・
英語まったく意味がわかんなかったあの頃(笑)今ならもう少しコミュニケーション取れるのに
・・・なんかクリスやアンジェラのご両親に会いたくなっちゃった・・・
先生とTさんと『あ~~~~っ海外旅行行きたい~~~っ女だけで』『レッスンの人たちで行こう』って勝手に盛り上がって・・・
ぁ~~~~ホントに行きたいな~~~~っみんなで・・・
すっごく旅行したくなってきた・・・
別の時間にレッスンしてる若い女の子Tさんがカナダに行ってきた話を聞いて・・・
『え~っぷっちーも写真みたい~っ

無理矢理参加(笑)ごめんね~っオバサンの無茶振りに・・・嫌って言えないよね(笑)
って思いながらもずうずうしく参加(笑)
先生の行ったハワイの写真とぷっちーのかなり前に行ったカナダの写真も持ってこよ~ってなって持ってった
Tさんはバンクーバーに行ったそうで・・・
でもオーダーした食べ物とことごとく違うものが出てきた話や(笑)
何でバンクーバー選んだの?ってきいたら『そこしか無かった』って話や(笑)
〇〇グリーンカレーなら大丈夫だろって思って注文したらなんかムール貝かなんかのグリーンカレー風味みたいなのが出てきてびっくり!!みたいな話して大笑い・・・
そんでぷっちーさんのも見せて~って言われて
『あ~~っ恥ずかしい・・・もう14.5年も前のだから・・・嫌~~~~~っ』って
久々にみたアルバムの中のぷっちーはとっても楽しそうな顔していた(笑)
先生に『ぷっちーさん・・・細い』って言われ(笑) ああっ・・・過去の栄光(笑)
『そうなの~こんな時代もあったんだよね~腹筋割れてたしさ・・・もうお腹見てみてって感じ』って盛り上がり・・・
あ~っでもホント懐かしい・・・カナダはぷっちーの初海外旅行だったんだよね・・・

新潟で英会話を習っていた時の先生がカナダ人のアンジェラという女性
日本の男性と結婚して新潟に住んでたんだけどカナダにしばらく行くから遊びに来ないかって誘われて・・・習い始めて何にも喋れない5人で行ってきました
カナダはオンタリオ州のホークスビルって言う小さな村でした・・・
でもその田舎っぽさが逆に楽しかった・・・
アンジェラの家に泊めてもらってアンジェラの友人のクリスにも私たちのベビーシッター(笑)
してもらって8日間のカナダ旅・・・旅っていうよりもちょっとしたホームステイ気分!!
乗馬したり水上スキーしたりナイアガラ行ったり・・・バーべQしたり
英語全然わかんないからクリスとのコミュニケーションも難しく・・・でも彼は優しいから辛抱強く相手してくれた(笑)それに学校の先生だし・・・
20歳過ぎてるのに若く見えたらしい(笑)私たちの年齢聞いてびっくりしてた!
幼い私たちが自分の高校の生徒と同じにみえたんだろな・・・きっと
今日のタイトルの『holly cow』
ってのはクリスが教えてくれた英語
牛見ても馬見てもゴミ箱見ても(笑)何もかも新鮮でみるものすべてに『うわ~っ』
『スッゴイ』って叫んでる私たちを見て
カナダではそういう時ホーリーカウ!って言うんだって教えてくれた・・・
たぶんスラングっぽい言い方なんだろうな
あとみんなでディスコ・・・昔はクラブじゃなくディスコ(笑)行って帰りにクリスが私に
『きみはパーティーアニマルだな』ってみたいなことも言ってた・・
あんまし英語もわかんないしそん時は深く考えなかったけど凄くパーティーアニマルって
言葉が残ってて・・・これたぶんパーティー好きだなお前は!みたいな意味なんだろうな
きっと・・・って調べようともしない私(笑)きっとそういう意味だよね・・・先生!
あ~~~っ楽しかった時の事思い出す・・・
英語まったく意味がわかんなかったあの頃(笑)今ならもう少しコミュニケーション取れるのに
・・・なんかクリスやアンジェラのご両親に会いたくなっちゃった・・・
先生とTさんと『あ~~~~っ海外旅行行きたい~~~っ女だけで』『レッスンの人たちで行こう』って勝手に盛り上がって・・・
ぁ~~~~ホントに行きたいな~~~~っみんなで・・・
すっごく旅行したくなってきた・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます