goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっちーガーデン

お庭、お花  
日々の出来事

今年もよろしく・・・

2011-01-03 21:02:57 | 日々のできごと
皆さんはどんな年末年始を迎えた事でしょう・・・

ぷっちー一家は31日に午前中仕事をしてから実家の新潟へと出かけていき本日戻ってまいりました

去年は我が家でゆっくりと過ごし雑誌による妄想フランス一人旅してた私(笑)でしたが今年は旦那が『父さん母さんも静かな正月も可哀想だから新潟に行くか・・・』と言ってくれたので新潟へと向かいましたが・・・

31日は大荒れの天気
東北自動車道も十和田ー北上間が通行止め・・・

でも新潟まではどうしてもここ通らなきゃ・・・仕方なく一般道で行きましたが
盛岡まで抜ける山道で状況がまったくわからないまま完全に車の流れがストップ・・なんで?

なんだかんだいって結局1時間くらい待ってようやく動き出しました

どうもその道の何箇所かで車が雪で動けなくなってたらしい・・・
その後もノロノロ運転で・・・はあっっ

結局午後1時に出発して水沢インターで高速に乗るまで8時間かかりました
通常であれば新潟にとっくに到着してる時間・・・まだ岩手県内
やけくそで『こうなったら高~い前沢牛でも食べてくか~お~っ』って言って盛り上がったけど疲れて肉って気分でもなく軽くうどんやソバ食べて(笑)
深夜12時・・・倍の時間をかけ新潟の高速を降りました・・・でもおかげで高速代1000円で済んだね!ラッキーって・・無理やり盛り上がり(笑)

でも事故で大変な車を途中何台も見てきたし停電や公共の交通機関も足止め・・・って中何とか事故なく無事に到着しただけでもラッキーでした!楽しく正月迎えられたし


物事は良い方向にに考えよう!というぷっちー一家の合言葉!
娘なんかは『時間かかっても車が動いてるだけでも良いじゃん』って(笑)
これはホントにそう思った


状況がわからないままずっと足止めされてるって結構辛い・・・
こんな体験をしたもんだから初売りでなかなか駐車場が空かなくっても
『そのうち空くさ~全然ヘッチャラだよね~車は動いてるし~』って笑ってられました 何でも経験しておくもんです

帰りはすーいすいーっと6時間くらいで帰ってこられた
だけど家の庭は雪がどっさり積もって雪かきしないと車が入れませんでした(笑)

こんな感じで波乱の年末年始でしたが・・・

我が家はみんな前向きにおおらかな気持ちで新年を幕開けしました(笑)

という事で今年も何事も前向きに捉えみんなで頑張って過ごして行きたいと思います

ぷっちーガーデンもよろしく!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。