goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっちーガーデン

お庭、お花  
日々の出来事

初めて知った存在・・・

2011-05-31 12:25:13 | 英会話
先日英会話の時に久しぶりにみた若かりし日のカナダ旅行の写真・・・

そこで撮った一枚の写真・・・



これ・・・映画のワンシーンみたいでしょ

カナダでのはじめての朝・・・なんかパッカパッカと聞こえてくる音・・・外を見ると馬車に乗ってる人が・・・

なんだか昔にタイムスリップしたような・・・思わず写真をパチッ

アンジェラに聞くと彼らは『メノナイト』という宗派?の人たちだそうで・・・


アンジェラの住む所の周辺のセントジェイコブスという街には結構たくさんいるそうで・・・
昔ながらの生活をしていて自動車や電化製品なんかを使わないでランプや移動手段として馬車を使ったりしているそうで・・・そういう生活や信仰をを信条としているのかな・・・

結構あっちこっちで見かける機会がありました アンジェラのお隣さん夫妻もそうでした

そして彼らはその馬車に私たちを乗せてくれました・・・
彼らはフレンドリーだったけどよその人とは交流したがらない人達も結構いるみたい・・・
私たちは馬車に乗せてもらったりしてラッキーだったかも



お馬の名前は『ガーディー』・・・

若い女の子も赤ちゃんがかぶるような帽子かぶったこういう格好した子が歩いてたりして 
手を振ったら恥ずかしそうに手を振りかえしてくれた 大人の男性も黒い帽子と黒っぽい服・・・

なんか大草原の小さな家みたいなイメージの人達・・・っていったらわかりやすいかも


でもすべての人達がそうではなくって電化製品も持ってたり車も乗ってたりする人もいるっぽい事はアンジェラも言ってたけど・・・

信仰上の理由とは言えそういう選択をしたんだな~って こういう人達がいる事初めて知った
ぷっちー

私は便利な電化製品は絶対死守したい(笑)

世の中には知らない事だらけ・・・40近くなっても初めて知る事や経験する事もあるものね
海外旅行ってこんな新発見もあるんだよね・・・

知らない事を知るって・・・良いことだよね

やっぱり旅したい・・・・