goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっちーガーデン

お庭、お花  
日々の出来事

冬の夜は長く・・

2016-02-19 12:59:01 | 絵本・本
冬の夜は長く・・

そして我が家のTVは娘に占領され ジャニーズ地獄・・(笑)

たぶん今日もそんな夜・・そんな夜だろうから 私は読書と参りましょうかね・・





この二冊・・

はて・・どちらから先に読みましょうかね・・

卵焼きと いんげんのゴマ和えに惹かれたので ランチのアッコちゃん・・先に行っときますか

明日の朝は 卵焼きにしようか・・(笑)

そういえば 卵焼きって 甘いの?しょっぱいの?どっちが好き?

我が家は みんな しょっぱいのを食べたがる・・私はたまに 甘い卵焼きの気分なのに 二人はどうしても しょっぱいのを食べたがるのよね・・

このお弁当の卵焼きは・・どっちだろう?なんだかおいしそうなお弁当だな・・

なんて言うか 人間っぽい・・

2015-10-12 12:51:50 | 絵本・本
以前インドの神様が大好きな英語の先生と 神様の話をしてて「インドの神々好き勝手すぎる・・」って話で盛り上がり

彼女が『古事記』って凄く面白いんですよ・・と

何だか読んでると俗っぽいっていうかなんて言うか・・という話になり 私も読んでみた・・ちょっと入門っぽいやつを・・



日本の神・・インドに負けず劣らず人間くさい(笑)

ちょっとスケベっていうか なんていうか・・人間みたいっていうか・・人間より奔放すぎるっていう・・(笑)

日本の神話の神様自由すぎるわ

でも 以前ギリシャ神話の話も先生としたんだけど その話聞いてても ギリシャの神話の神々も自由奔放すぎ(笑)

神話 自由すぎて面白すぎるわ(笑)




キュンとしちゃダメですか

2015-10-09 12:50:52 | 絵本・本
昨日 学校へ娘を迎えに行き 車に乗った瞬間に

「今日ね!A(男子)が職場体験にFMラジオ行った時に録った音が 校内放送で流れたんだけど・・」と始まった

部活紹介の話の中で Bが「俺らの部活の話もしろよ~っ」って言った時 Aが

「言って欲しいの?」

って言った声が めちゃめちゃイケボ(イケメンボイス?という意味らしい)で もうメッチャ興奮~~~っ キュンキュンだわ~っ しかも「言ってほしいの?」っていう言葉のチョイスが最高~~っ!!」

って家に着くまで その話で大盛り上がり(笑)

う~ん・・たしかに「言ってほしいの?」っていいかも(笑)ドキッとするかも

わざわざ Aのクラスに行って「ねぇ もう一回『言ってほしいの?』って言って~~~~っ」って盛り上がり(笑)そしたら「やめろよ~っ」って言われて またもや「きゃ~~っ」って盛り上がったって・・(笑)

そしたら 別の男子が「言ってほしいの?」って言ったけど 

「いや!あんたじゃないし!!」「言ってやるよ!言って欲しいの?って」「いや お前じゃだめだし!」って 皆で大笑いで盛り上がっていたそうです・・

「おっ?恋の始まりか~?」って娘に言ったら「いやっ!それとこれとは全く違うし!!」って言ってた・・

いいねぇ~ 楽しそうで!!しかし 女子のパワーって怖いよね・・男子タジタジだろうね

低音ボイスで凄くいい声だったんだって!!私も聞いてみたい!そんなイケボな「言って欲しいの?」を(笑)

うちの娘・・顔とかじゃなくて 手とか声とか・・そういう細かいところに萌え~なんですよ(笑)「ん~っこの声サイコ~とか この手が!手が・・手のココが・・ツボ」って・・・(笑)オタク気質かも

こんな事して 大盛り上がりしているうちは 本当の恋はまだ先のようですね(笑)

さて きゅんっ繋がりで 昨日お風呂で読んだ本・・私だってキュンキュンしたい(笑)

益田ミリさんの「キュンとしちゃダメですか」



40代の益田ミリさんの「きゅんっ」が面白く・・

それ 私もキュンとするかも・・とか これは分からんなぁ・・とか(笑)

私は 益田ミリさんのマンガとエッセイが好きで 

「分かるわ~ この感覚」って思える考え方やセリフが多いの・・

きゅんっなんか いい言葉だよなぁ~ キュンっキュンキュンっ




緊急に笑いが必要な方に

2015-09-28 12:39:58 | 絵本・本
緊急に笑いが必要な方に お勧めいたします・・この本

bokete・・



決して人前では読まないでください・・完全に「変態」だと思われてしまいますから(笑)


大爆笑と言うよりも・・ 

 ブホッ・・とか  ププッ・・っていう種類の笑いですが・・じわじわ来ますよ~これ!

嫌な事あったな~って元気ない時に お風呂で読むのにもってこい!!バカバカしくて嫌な事忘れちゃう(笑)

私が好きなのは~


(ズコッ!!)


(ホントだよ~解除しとけよ~)とか


(おばちゃんしつこいしね・・ダメはダメなの!)とか


(私も先生の事お母さんって言った事あるし・・)とか・・(笑)

この笑顔が本気で「や~ぃお母さんだって~っ」ってバカにしてるみたいに見えるし(笑)

あ~っ笑える!ホント笑える!!

あぁ・・もう何度も見ているのに 毎回笑える・・(笑)どうしても耐えられない・・どうしても笑ってしまう(笑)

私はね・・私は大好きなんですけど・・この類のバカバカしいやつが・・本当にお腹にガツンときて笑えちゃうんですけど・・

「これの何が面白いのか分からない・・」っていう冷静な人もいるかもしれない・・

これ見て「ヒ~ッツヒッ」とか「ブホッ」とくる人は ぷっちーと同じ感性の持ち主・・
という事で お友達になれそうですね!きっと!!(笑)

本当にこのシリーズ大好き~っ!!本屋で持っていないboketeを見つけるたびに つい買ってしまう私・・です




まぁ~このぉ~

2015-07-09 12:30:33 | 絵本・本
コンビニに寄った時ふと目につき・・・思わず買ってしまった



田中角栄という生き方!!

先日・・ネットで何気に読んだコラム欄に 田中角栄の秘書だった早坂茂三の本の話が出てて・・その本読んでみたいなって思ってたら タイミングよく田中角栄がコンビニに・・(笑)

田中角栄って 私が子供の頃の政治家でロッキード事件という事件の渦中の人でっていうのは分かってたんだけど 子供だしそんな話に興味もなかったし 新潟出身なんだ~っていうだけで どんな政治家でどういう事をしたかっていうのはよく覚えてなかったんだけど「まぁ~ このぉ~・・」っていう口癖は非常に覚えていて・・

良い事も・悪い事も 色々だったんでしょうが・・この雑誌を読んで 私はこのおじさんと話がしてみたいな~って思った!!だって凄いんだもん・・強烈だっただろうな~ この人・・色んな話聞いたら面白そうだ・・

面白いわ~田中角栄っていう人・・・この人関連の本を色々読んでみたい・・ぷっちーの中で角栄ブームです(笑)

久々のブログが田中角栄って・・(笑)