7th Ave. South

ぽん太のhappy-go-luckyな日々 with V570,WX1,VQ1005,DSC517...etc!

パノラマで撮ってみた…、その433、一ツ橋(より東を望む)

2007年09月30日 | V570でGo!Go! ~パノラマ編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

再び、日本橋川に戻って…、

場所は、一ツ橋。

橋の上から、東の方向に向かって撮っている。

ちなみに、
橋の右側(南側)は、千代田区大手町1丁目。
橋の左側(北側)は、千代田区神田錦町3丁目。


一ツ橋からの眺め

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。


下を流れるのは、日本橋川。
(錦)橋の上を走るのが、白山通り。
正面の橋は、錦橋。

頭上を走るのが、首都高速道路、都心環状線。

錦橋から引き続いて、ここにも向かって右側の護岸(?)に、
江戸時代からの石垣が残っている。
とはいえ、裏側はすぐ道路になっているので、
川に面している面(片面)しか残ってない様だ。

ここでは見えていないが、橋を渡って右側が、丸紅本社。

-----

橋と周辺の景色は、こんな感じ。

一ツ橋と周辺の景色
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。


この橋、親柱(袖柱?)から途中の中柱(親柱?)までが石造りで
真ん中部分だけ緑の欄干があって…と、他の橋とは違う
ちょっと変わった形をしているが、これは「川の中に橋台を置いて
橋桁を渡す『ラーメン橋台(橋)』と呼ばれるものらしい。

大正14(1925)年、架設ということで、
かなり年季が入って(…というか、草臥れて?)いる。

ここも天井(=首都高速の橋桁)がかなり低くて、全体的に暗く、
非常に圧迫感がある。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマで撮ってみた…、その432、和田倉濠

2007年09月29日 | V570でGo!Go! ~パノラマ編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、和田倉濠(千代田区皇居外苑)。

内堀通りを背にして、東の方向に向かって撮っている。


和田倉濠

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。


ちょっと日本橋川から外れるが、
錦橋を撮った後に、気象庁の辺りからパレスサイクリングに合流して、
通り掛かりに撮ったもの。

目の前は、和田倉濠。
左の下の方に、白鳥が二羽見える。
有名な「番の白鳥(コブハクチョウ)」だろうか?

撮影した時には、
二羽ともしっかりフレーム内に収まっていたハズなのだが、
スティッチ後では、(下が)見切れてしまっている。

お濠の左側が、パレスホテル。
その右(奥)が、AIGビル。

お濠の向こう側を左右に走るのが、日比谷通り。

正面奥が、東京銀行協会(地上20階)。
その左が、銀行会館
その奥が、みずほコーポレート銀行本店。
東京銀行協会の向こう側が、
日本工業倶楽部会館・三菱UFJ信託銀行本店ビル(地上30階)。
その右(奥)が、グラントウキョウ・ノースタワー(地上43階)。
その右(手前)が、新丸の内ビルディング(地上38階)。

その右(手前)が、東京海上日動ビル新館(左)と、
東京海上日動ビル本館(右、地上25階)

お濠の右側が、和田倉噴水公園。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマで撮ってみた…、その431、錦橋(より西を望む)

2007年09月28日 | V570でGo!Go! ~パノラマ編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、錦橋。

橋の上から、西の方向に向かって撮っている。

ちなみに、
橋の右側(北側)は、千代田区神田錦町3丁目。
橋の左側(南側)は、千代田区大手町1丁目。


錦橋からの眺め

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。


下を流れるのは、日本橋川。
(錦)橋の上を走るのが、千代田通り。

頭上を走るのが、首都高速道路、都心環状線。

向かって左側の護岸(?)には、江戸時代からの石垣が残っている。

全体的に白く飛んでしまっているが、その結果
普段あんまり良く見えない首都高速の橋桁の裏側が
良く見えていて、その構造の複雑さ(=ゴチャゴチャ感)と、
古い石垣のシンプルさとの(もしくは新旧の)対比
(…というかアンバランスな感じ)がなかなか良い…

-----

橋と周辺の景色は、こんな感じ。

錦橋と周辺の景色
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマで撮ってみた…、その430、錦橋(より東を望む)

2007年09月27日 | V570でGo!Go! ~パノラマ編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、錦橋。

橋の上から、東の方向に向かって撮っている。

ちなみに、
橋の右側(南側)は、千代田区大手町1丁目。
橋の左側(北側)は、千代田区神田錦町3丁目。


錦橋からの眺め

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。


下を流れるのは、日本橋川。
(錦)橋の上を走るのが、千代田通り。

頭上を走るのが、首都高速道路、都心環状線。

右の突き当たりで内堀通りとぶつかる。
その先は、皇居(大手濠)。

-----

橋と周辺の景色は、こんな感じ。

錦橋と周辺の景色
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。


昭和2(1927)年架設ということで、それなりに貫禄を感じさせるが、
全体的に傷みが激しい。
橋の名前も読みにくい…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマで撮ってみた…、その429、神田橋(より西を望む)

2007年09月26日 | V570でGo!Go! ~パノラマ編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、神田橋。

橋の上から、西の方向に向かって撮っている。

ちなみに、
橋の右側(北側)は、千代田区内神田1丁目、神田錦町1丁目。
橋の左側(南側)は、千代田区大手町1丁目。


神田橋からの眺め

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。


下を流れるのは、日本橋川。
(神田)橋の上を走るのが、日比谷通り。

頭上を走るのが、首都高速道路、都心環状線。
目の前は、神田橋出入口。
左側が、内回り入口。
右側の外回り出口は、グルっと右奥の方へ回り込んでいるので、
ここからは見えない。

橋を渡って右側が、神田橋公園。

正面奥の茶色っぽい建物が、大手町合同庁舎3号館(東京国税局)。

橋を渡って左側、手前のクレーンがある辺り一帯が、
大手町一丁目地区第一種市街地再開発事業。
その奥の背の高い建物が、三井物産ビル(地上24階)。
その左(奥)が、サンワ東京ビル(地上25階)。
その左(奥)が、大手センタービル(地上24階)。

一番左が、読売新聞社。
その右(奥)が、大手町ビル。
その奥が、大手町ファーストスクエアWEST(地上23階)。


実はここでも、橋の上で「オジサン」が寝ている…
オジサン自体は見えないが、
その家財道具(?)一式と思われる荷物が右側の端に写っている。

-----

橋と周辺の景色は、こんな感じ。

神田橋と周辺の景色
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマで撮ってみた…、その428、神田橋(より東を望む)

2007年09月25日 | V570でGo!Go! ~パノラマ編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

まだまだ続く、首都高速の下シリーズ…、じゃなかった
日本橋川シリーズ。


場所は、神田橋。

橋の上から、東の方向に向かって撮っている。

ちなみに、
橋の右側(南側)は、千代田区大手町1丁目。
橋の左側(北側)は、千代田区内神田1丁目、神田錦町1丁目。


神田橋からの眺め

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。


下を流れるのは、日本橋川。
(神田)橋の上を走るのが、日比谷通り。

頭上を走るのが、首都高速道路、都心環状線。
目の前は、神田橋出入口。
左側が、外回り入口。
右側が、内回り出口。

これまた、所謂「キングギドラ的」というか、
「メデューサ的」なポイントで、個人的にはお気に入り。

-----

橋と周辺の景色は、こんな感じ。

神田橋と周辺の景色
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。


橋のすぐ横(両側)が、高速の出入口なので、
こうやって親柱を含めて橋全体を撮ろうとすると、
車道にハミ出してしまい、結構危険…
これは信号が赤でクルマが来ないのを確認した上で撮影。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマで撮ってみた…、その427、鎌倉橋(より西を望む)

2007年09月24日 | V570でGo!Go! ~パノラマ編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、鎌倉橋。

橋の上から、西の方向に向かって撮っている。

ちなみに、
橋の右側(北側)は、千代田区内神田1、2丁目。
橋の左側(南側)は、千代田区大手町1、2丁目。


鎌倉橋からの眺め

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。


下を流れるのは、日本橋川。
正面奥に見える緑色の橋が、神田橋。

頭上を走るのが、首都高速道路、都心環状線。
正面奥の神田橋の所(左右)が、首都高速、神田橋出入り口。

橋を渡って左側の建物が、日経ビル。
その右(奥)が、経団連会館。

橋を渡って右側の建物が、日立鎌倉橋ビル。
その左(奥)が、コープビル。

-----

橋と周辺の景色は、こんな感じ。

鎌倉橋と周辺の景色
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマで撮ってみた…、その426、鎌倉橋(より東を望む)

2007年09月23日 | V570でGo!Go! ~パノラマ編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、鎌倉橋。

橋の上から、東の方向に向かって撮っている。

ちなみに、
橋の右側(南側)は、千代田区大手町1、2丁目。
橋の左側(北側)は、千代田区内神田1、2丁目。


鎌倉橋からの眺め

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。


下を流れるのは、日本橋川。
頭上を走るのが、首都高速道路。
正面辺りが神田橋Jctで、都心環状線(両側部分)と、
地下から上がってくる八重洲線(一段低い中央部分)が合流する。

橋を渡って右側の建物が、三菱総合研究所ビル。
橋を渡って左側の建物が、第5中央ビル日本経済新聞社別館。
その右(奥)が、千代田区立総合体育館(スポーツセンター)。

-----

橋と周辺の景色は、こんな感じ。

鎌倉橋と周辺の景色
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。


こう見ると、かなり天井(?首都高速の橋桁)が低くて、
(かつ合流地点なので幅も広く)、かなり圧迫感がある。

橋の欄干(?)も低めで、
まるで上からの重圧に押しつぶされたかの様に
橋全体に「平体がかかっている」感じがする。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマで撮ってみた…、その425、新常盤橋(より北西を望む)

2007年09月22日 | V570でGo!Go! ~パノラマ編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、新常盤橋。

橋の上から、北西の方向に向かって撮っている。

ちなみに、
橋の右側(北東側)は、中央区日本橋本石町4丁目。
橋の左側(南西側)は、千代田区大手町2丁目。


新常盤橋からの眺め

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。


下を流れるのは、日本橋川。
正面の高架は、JRの線路。
(東北上越新幹線とか、総武線とか)

(ちょっとここでは見切れているが)
さらにその上(頭上)を走るのは、首都高速道路、都心環状線。

橋の上(右側)を走るのは、江戸通り。
(日本橋)川の右側を走るのは、外堀通り。

右奥の建物が、京王プレッソイン大手町。

-----

橋のほぼ真ん中に立って、V570を構えた時に、
(このあまりに魅力の無い景色を前に)
さすがにちょっと考えた。

 (…コレ(=この景色)、撮るべきか?…)
 (…撮る必要があるのか??…)
 (…撮る意味があるのか???…)

毎回同じ事を書いてる気もするが、
御存知の通り、V570の3枚パノラマは、
普通の写真と違って、手間が掛かる。

スナップ写真なら「パチッ!」と1枚撮ればいいだけなので
悩む必要も無いのだろうが、
V570の3枚パノラマは、3回シャッター押して(=3枚撮影して)
それを繋ぎ合わせ(スティッチし)なくてはならないし、
しかも肝心なスティッチの部分は
「機械任せ」の「ブラックボックス」な上に、
繋ぎ合わせに失敗したら、
スティッチだけやり直す、というわけにも行かず、
一から(また3枚)撮り直さなくてはならない。

 (…そこまでして撮る(必要がある)景色か?…)

そういう事が頭を過って一瞬躊躇したが、

でも、まぁ、これまで撮ってここに掲載してきた写真だって、
別にそれぞれに意味なんか無いし、持たせたつもりもないし、
(…だから別に意味とか必要性とか考えなくていいや…)
と思い、それ以上考えるのは止めて
何事も無かった様に、いつも通り撮影した。
(道行く人からは、ジロジロ見られたけど)

-----

橋と周辺の景色は、こんな感じ。

新常盤橋と周辺の景色
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。


コレ見るとよく分かるが、目の前に、いきなり「ドン!」
(ついでに上からも「バン!」)
実際は(上のパノラマで見るよりも)かなり近い。

こりゃあ傍から見たら「何を撮ってるんだ?」(壁?)
と思われても仕方ないかも…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマで撮ってみた…、その424、新常盤橋(より南東を望む)

2007年09月21日 | V570でGo!Go! ~パノラマ編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、新常盤橋。

橋の上から、南東の方向に向かって撮っている。

ちなみに、
橋の右側(南西側)は、千代田区大手町2丁目。
橋の左側(北東側)は、中央区日本橋本石町4丁目。


新常盤橋からの眺め

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。


下を流れるのは、日本橋川。
正面の橋は、常磐橋。
さらにその先(右奥)に見える橋が、常盤橋。

頭上を走るのは、首都高速道路、都心環状線。
橋脚が途中からまた2本になる。
橋の上(右側)を走るのは、江戸通り。

橋を渡って右側が、新常盤橋ビル。
その右(奥)が、日本銀行本店新館。
その右が、日本銀行本店旧館(手前)と、三菱東京UFJ銀行。

正面右奥の建物が、新呉服橋ビル(地上21階)。
その右(奥)が、(仮称)八重洲一丁目計画ビル(地上20階)。

橋を渡って右側が、首都高速道路常盤橋換気所。
その右(奥)が、JFE商事。

-----

橋と周辺の景色は、こんな感じ。

新常盤橋と周辺の景色
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする