7th Ave. South

ぽん太のhappy-go-luckyな日々 with V570,WX1,VQ1005,DSC517...etc!

スイングパノラマ(左右)で撮ってみた…、その225、千鳥橋

2010年07月09日 | WX1でGo!Go! ~スイングパノラマ(左右)編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
WX1、スイングパノラマ(撮影方向:右→左、画像サイズ:ワイド)で撮影。

場所は、千鳥橋(川崎市川崎区夜光2丁目と千鳥町の間)。

千鳥橋からの眺め

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,600相当)で表示。


橋の上から、南西の方向に向かって撮影。

下を流れるのが、千鳥運河。
その先で、水江運河と、塩浜運河に分かれる)。

左右(=橋の上)を走るのが、富士見通り(国道132号)。
右手前が、LGS-FIVE。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングパノラマ(左右)で撮ってみた…、その224、千鳥町/工場街

2010年07月08日 | WX1でGo!Go! ~スイングパノラマ(左右)編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
WX1、スイングパノラマ(撮影方向:右→左、画像サイズ:ワイド)で撮影。

場所は、千鳥町(川崎市川崎区千鳥町)。

千鳥町の工場群

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,600相当)で表示。


千鳥町の工場群。

正面にもパイプ、上にもパイプ…
何処を見ても、パイプ/配管だらけ…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングパノラマ(左右)で撮ってみた…、その223、千鳥町/工場街

2010年07月07日 | WX1でGo!Go! ~スイングパノラマ(左右)編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
WX1、スイングパノラマ(撮影方向:右→左、画像サイズ:ワイド)で撮影。

場所は、千鳥町(川崎市川崎区千鳥町)。

千鳥町の工場群

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,600相当)で表示。


千鳥町の工場群。

正面に見える、デコボコ(?)というか、波形(?)のパイプが、延々と続く…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングパノラマ(上下)で撮ってみた…、その41、千鳥町/工場街

2010年07月06日 | WX1でGo!Go! ~スイングパノラマ(上下)編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
WX1、スイングパノラマ(撮影方向:下→上、画像サイズ:標準)で撮影。

場所は、千鳥町(川崎市川崎区千鳥町)。

千鳥町の工場群

↑クリックすると、大きなサイズ(W=800相当)で表示。

「上下モードの横使い」
(=「撮影方向:下→上」でカメラを左から右へスイング)。


千鳥町の工場群。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングパノラマ(左右)で撮ってみた…、その222、千鳥町/工場街

2010年07月05日 | WX1でGo!Go! ~スイングパノラマ(左右)編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
WX1、スイングパノラマ(撮影方向:右→左、画像サイズ:ワイド)で撮影。

場所は、千鳥町(川崎市川崎区千鳥町)。

千鳥町の工場群

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,600相当)で表示。


千鳥町の工場群。

-----

ほぼ同じ方向で、位置をちょっとズラして…

千鳥町の工場群

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,600相当)で表示。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングパノラマ(左右)で撮ってみた…、その221、千鳥町/工場街

2010年07月04日 | WX1でGo!Go! ~スイングパノラマ(左右)編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
WX1、スイングパノラマ(撮影方向:右→左、画像サイズ:ワイド)で撮影。

場所は、千鳥町(川崎市川崎区千鳥町)。

千鳥町の工場群

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,600相当)で表示。


千鳥町の工場群。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングパノラマ(左右)で撮ってみた…、その220、千鳥町/工場街

2010年07月03日 | WX1でGo!Go! ~スイングパノラマ(左右)編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
WX1、スイングパノラマ(撮影方向:右→左、画像サイズ:ワイド)で撮影。

場所は、千鳥町(川崎市川崎区千鳥町)。

千鳥町の工場群

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,600相当)で表示。


千鳥町の工場群。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングパノラマ(左右)で撮ってみた…、その219、千鳥町/工場街

2010年07月02日 | WX1でGo!Go! ~スイングパノラマ(左右)編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
WX1、スイングパノラマ(撮影方向:右→左、画像サイズ:ワイド)で撮影。

場所は、千鳥町(川崎市川崎区千鳥町)。

千鳥町の工場群

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,600相当)で表示。


千鳥町の工場群。

-----

ほぼ同じ方向で、位置をちょっとズラして…

千鳥町の工場群

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,600相当)で表示。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングパノラマ(左右)で撮ってみた…、その218、東扇島/川崎港海底トンネル入り口

2010年07月01日 | WX1でGo!Go! ~スイングパノラマ(左右)編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
WX1、スイングパノラマ(撮影方向:右→左、画像サイズ:ワイド)で撮影。

場所は、東扇島(川崎市川崎区東扇島)。

川崎港海底トンネル東扇島側入り口

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,600相当)で表示。


川崎港海底トンネルの、東扇島側の(出)入り口。

周囲は、東扇島北公園。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする