休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。
場所は、日本橋。
橋の上から、東の方向に向かって撮っている。
ちなみに、
橋の右側(南側)は、中央区日本橋1丁目。
橋の左側(北側)は、中央区日本橋室町1丁目。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
下を流れるのは、日本橋川。
橋の上を左右に走るのは、中央通り。
右側、橋を渡ってすぐが、滝の広場。
その左(奥)の川沿いの建物が、野村證券本社。
一番右の突き当たりに見えるのが、日本橋西川ビル。
一番左の突き当たりに見えるのが、駿河ビル。
-----
最近各方面で、「悪い景観」の代表的な存在として
取り上げられることの多い、この日本橋。
5000億円をかけて首都高速道路を地下に移設する計画や、
日本橋自体を他の川へ移すという案もあるらしいが、
その実現性や内容の是非はともかくとして、
そういう話を聞くと何故か個人的には、
いつかこの、現在の我々にとっては「当たり前の景色」
(=日本橋の上には首都高速道路が…、とか、
日本橋川に沿って(その上を)首都高速道路が走っている…、とか)が、
過去の風景になる時が来るとしたら、その時は、
ここに掲載している一連の写真に、平成19年当時の日本橋…とか、
まだ上に首都高速が走っていた頃の日本橋川…といった
キャプションをつける必要が出てくるなぁ…などと、
全然関係ない(=どうでもいい)ことを考えてしまう。
何かスケールの小さい話で申し訳ないが、
この、日本橋川に架かる橋を撮っている間、
ずっとその上を走る首都高速を見ていて、
(…これ作るの、さぞかし大変だっただろうなぁ…)と
いつも思っていたので、
これを撤去したり移設したりするとなれば、やはり
(…それはそれでまた大変だろうなぁ…)と思ってしまうわけで、
何か、とにかくあまりにスケールの大きい話で、
(5000億とか言われてもねぇ…)
一個人としてはあまり現実味が涌かなくて、
そういう話を聞くと、ピントのズレた感想しか出てこない…、のかも。
-----
橋と周辺の景色は、こんな感じ。
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。
現在の日本橋は、明治44年に架けられたもので、
国の重要文化財として指定されている。
-----
割と人通りの少ない時間帯を狙って撮りに行ったつもりだったが、
甘かった…。
ここだけは、他の橋と違って、いつ行っても人が多い。
一度、朝早い時間に通り掛かった時があって、
(…さすがにこの時間は人が居ないだろう…)と思って
再トライしてみようと思ったら、
橋のド真ん中で、おじさんが寝ていて、
違った意味で断念した、ということがあった。
ホントにド真ん中。
ちょっとどっちかにズレてれば、構わずに撮っちゃおうとも思ったが、
(どうせ足元は写らないし)
ちょうど真ん中(=撮影の際の立ち位置)に寝てたからなぁ…
交番と目と鼻の先…だけど、「でも、そんなの関係ねぇー」って感じ。
ここに限らず、他の橋もそうだが、
橋でパノラマ写真を撮る時は、
昼間は、「人の多さと陽射しの強さ」、
朝は、「寝てるオジサン」、が「阻害要因(?)」となる。
橋の上(とか、橋の下とか、要するに川の近く)って、
基本的に風通しが良くて涼しいから、
特に夏場は、結構寝てる人が多い。
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。
場所は、日本橋。
橋の上から、東の方向に向かって撮っている。
ちなみに、
橋の右側(南側)は、中央区日本橋1丁目。
橋の左側(北側)は、中央区日本橋室町1丁目。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
下を流れるのは、日本橋川。
橋の上を左右に走るのは、中央通り。
右側、橋を渡ってすぐが、滝の広場。
その左(奥)の川沿いの建物が、野村證券本社。
一番右の突き当たりに見えるのが、日本橋西川ビル。
一番左の突き当たりに見えるのが、駿河ビル。
-----
最近各方面で、「悪い景観」の代表的な存在として
取り上げられることの多い、この日本橋。
5000億円をかけて首都高速道路を地下に移設する計画や、
日本橋自体を他の川へ移すという案もあるらしいが、
その実現性や内容の是非はともかくとして、
そういう話を聞くと何故か個人的には、
いつかこの、現在の我々にとっては「当たり前の景色」
(=日本橋の上には首都高速道路が…、とか、
日本橋川に沿って(その上を)首都高速道路が走っている…、とか)が、
過去の風景になる時が来るとしたら、その時は、
ここに掲載している一連の写真に、平成19年当時の日本橋…とか、
まだ上に首都高速が走っていた頃の日本橋川…といった
キャプションをつける必要が出てくるなぁ…などと、
全然関係ない(=どうでもいい)ことを考えてしまう。
何かスケールの小さい話で申し訳ないが、
この、日本橋川に架かる橋を撮っている間、
ずっとその上を走る首都高速を見ていて、
(…これ作るの、さぞかし大変だっただろうなぁ…)と
いつも思っていたので、
これを撤去したり移設したりするとなれば、やはり
(…それはそれでまた大変だろうなぁ…)と思ってしまうわけで、
何か、とにかくあまりにスケールの大きい話で、
(5000億とか言われてもねぇ…)
一個人としてはあまり現実味が涌かなくて、
そういう話を聞くと、ピントのズレた感想しか出てこない…、のかも。
-----
橋と周辺の景色は、こんな感じ。
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。
現在の日本橋は、明治44年に架けられたもので、
国の重要文化財として指定されている。
-----
割と人通りの少ない時間帯を狙って撮りに行ったつもりだったが、
甘かった…。
ここだけは、他の橋と違って、いつ行っても人が多い。
一度、朝早い時間に通り掛かった時があって、
(…さすがにこの時間は人が居ないだろう…)と思って
再トライしてみようと思ったら、
橋のド真ん中で、おじさんが寝ていて、
違った意味で断念した、ということがあった。
ホントにド真ん中。
ちょっとどっちかにズレてれば、構わずに撮っちゃおうとも思ったが、
(どうせ足元は写らないし)
ちょうど真ん中(=撮影の際の立ち位置)に寝てたからなぁ…
交番と目と鼻の先…だけど、「でも、そんなの関係ねぇー」って感じ。
ここに限らず、他の橋もそうだが、
橋でパノラマ写真を撮る時は、
昼間は、「人の多さと陽射しの強さ」、
朝は、「寝てるオジサン」、が「阻害要因(?)」となる。
橋の上(とか、橋の下とか、要するに川の近く)って、
基本的に風通しが良くて涼しいから、
特に夏場は、結構寝てる人が多い。