goo blog サービス終了のお知らせ 

7th Ave. South

ぽん太のhappy-go-luckyな日々 with V570,WX1,VQ1005,DSC517...etc!

縦パノラマで撮ってみた…、その150、六本木ヒルズ/ウエストウォーク/4F

2009年10月09日 | V570でGo!Go! ~縦パノラマ編
休みの日に、電車&徒歩で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、六本木ヒルズ(港区六本木6丁目)。


六本木ヒルズウエストウォーク

↑クリックすると、大きなサイズ(H=800相当)で表示。


縦パノラマ、2枚スティッチ。

六本木ヒルズウエストウォーク、
4F(W4F)の渡り廊下(?連絡通路?)から撮影。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦パノラマで撮ってみた…、その149、六本木ヒルズ/ウエストウォーク

2009年10月08日 | V570でGo!Go! ~縦パノラマ編
休みの日に、電車&徒歩で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、六本木ヒルズ(港区六本木6丁目)。


六本木ヒルズウエストウォーク

↑クリックすると、大きなサイズ(H=800相当)で表示。


縦パノラマ、2枚スティッチ。

六本木ヒルズウエストウォーク、66プラザ側の入り口部分、
3F(W3F)の渡り廊下(?連絡通路?)から撮影。

眼下に見えるのは、2F(W2F)のフロア。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦パノラマで撮ってみた…、その148、六本木ヒルズ/ヒルサイド/アリーナ

2009年10月07日 | V570でGo!Go! ~縦パノラマ編
休みの日に、電車&徒歩で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、六本木ヒルズ(港区六本木6丁目)。




↑クリックすると、大きなサイズ(H=800相当)で表示。


縦パノラマ、2枚スティッチ。


六本木ヒルズ、ヒルサイド
ミュージアムコーンの横辺りから撮影。

正面手前が、六本木ヒルズアリーナ。
左奥が、テレビ朝日。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦パノラマで撮ってみた…、その147、六本木ヒルズ/けやき坂/イーストコート

2009年10月06日 | V570でGo!Go! ~縦パノラマ編
休みの日に、電車&徒歩で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、六本木ヒルズ(港区六本木6丁目)。


六本木ヒルズけやき坂イーストコート

↑クリックすると、大きなサイズ(H=800相当)で表示。


縦パノラマ、2枚スティッチ。

六本木ヒルズ、けやき坂(エリア)イーストコート、
レジデンスCとレジデンスDの間の2Fの連絡通路(?)から撮影。

正面手前が、六本木けやき坂通り。
その奥が、テレビ朝日。
その奥が、六本木ヒルズ森タワー(地上54階)。

左上に、チラっと写っているのが、レジデンスC棟(地上43階)。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦パノラマで撮ってみた…、その146、東京ミッドタウン/キャノピー・スクエア

2009年10月01日 | V570でGo!Go! ~縦パノラマ編
休みの日に、電車で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、東京ミッドタウン(港区赤坂9丁目)。


東京ミッドタウンキャノピー・スクエア

↑クリックすると、大きなサイズ(H=800相当)で表示。


縦パノラマ、2枚スティッチ。

東京ミッドタウン、PLAZA(プラザ)1Fのキャノピー・スクエア。


正面(奥)が、キャノピー・スクエア。
正面(奥)が、GALLERIA(ガレリア)。
右(奥)が、ミッドタウン・タワー(地上54階)。

上部が、ビッグ・キャノピー。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦パノラマで撮ってみた…、その145、東京ミッドタウン/PLAZA

2009年09月30日 | V570でGo!Go! ~縦パノラマ編
休みの日に、電車で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、東京ミッドタウン(港区赤坂9丁目)。


東京ミッドタウンPLAZA

↑クリックすると、大きなサイズ(H=800相当)で表示。


縦パノラマ、2枚スティッチ。

東京ミッドタウン、PLAZA(プラザ)1F。

正面(奥)が、キャノピー・スクエア。
左(奥)が、ミッドタウン・タワー(地上54階)。
右(奥)が、ミッドタウン・イースト(地上25階)。

上部が、ビッグ・キャノピー。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦パノラマで撮ってみた…、その144、檜町公園

2009年09月28日 | V570でGo!Go! ~縦パノラマ編
休みの日に、電車で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、檜町公園(港区赤坂9丁目)。


檜町公園

↑クリックすると、大きなサイズ(H=800相当)で表示。


縦パノラマ、2枚スティッチ。

手前が、檜町公園内の日本庭園。
正面が、東京ミッドタウン ミッドタウン・タワー(地上54階)。
左が、東京ミッドタウン ザ・パーク・レジデンシィズ・アット・ザ・リッツ・カールトン東京(地上29階)。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦パノラマで撮ってみた…、その143、檜町公園

2009年09月25日 | V570でGo!Go! ~縦パノラマ編
休みの日に、電車で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、檜町公園(港区赤坂9丁目)。


檜町公園

↑クリックすると、大きなサイズ(H=800相当)で表示。


縦パノラマ、2枚スティッチ。

手前が、檜町公園内の日本庭園。
正面が、東京ミッドタウン ミッドタウン・タワー(地上54階)。
左が、東京ミッドタウン ザ・パーク・レジデンシィズ・アット・ザ・リッツ・カールトン東京(地上29階)。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦パノラマで撮ってみた…、その142、東京ミッドタウン/キャノピー・スクエア

2009年09月24日 | V570でGo!Go! ~縦パノラマ編
休みの日に、電車で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、東京ミッドタウン(港区赤坂9丁目)。


東京ミッドタウンキャノピー・スクエア

↑クリックすると、大きなサイズ(H=1,200相当)で表示。


縦パノラマ、(普段あまりやらない)3枚スティッチ。

東京ミッドタウン、PLAZA(プラザ)1Fのキャノピー・スクエア。

中央に見える柱(?)の根っこ(?)の部分に座って撮っているので、
最下部(0°)と最上部(180°)に見える床は、地続きで、
中央部分が、真上(90°)になる。

下部正面が、ミッドタウン・イースト(地上25階)。
中央部(天井部)が、ビッグ・キャノピー。
左が、東京ミッドタウン ミッドタウン・タワー(地上54階)
上部正面が、GALLERIA(ガレリア)。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦パノラマで撮ってみた…、その141、東京ミッドタウン/キャノピー・スクエア

2009年09月23日 | V570でGo!Go! ~縦パノラマ編
休みの日に、電車で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、東京ミッドタウン(港区赤坂9丁目)。


東京ミッドタウンキャノピー・スクエア

↑クリックすると、大きなサイズ(H=800相当)で表示。


縦パノラマ、2枚スティッチ。

東京ミッドタウン、PLAZA(プラザ)1Fのキャノピー・スクエア。

正面が、GALLERIA(ガレリア)。
上部(天井部)が、ビッグ・キャノピー。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする