初めましてこんにちは!新しく入部しました文学部哲学科1回生の中内 亜莉咲(なかうち ありさ)です。まよって呼んでくれると嬉しいです。あんまり本名のありさが好きじゃないのでまよって呼んで欲しいです。( ˙꒳˙ )
同じクラスのけんしん君の巧みな話術により誘われて入部しました。けんしん君ありがとね。(*^O^*)♪ちなみに、けんしん君と同じ三重県出身です。バリバリの三重弁ですがよろしくお願いします!!
小中学校時代にドラクエ9をやりすぎて成績と視力が落ちました。今はプロジェクトセカイ略してプロセカで右目を犠牲にしているので視力は落ち続けると一方です。プロセカはのんびりやっているのでランクは高くないです…(・ー・) (ヒソッ 初音ミクの消失expertクリアはできます…フルコンボは無理です…ヒソッ)
春休みに結構第5人格してました。サバイバーは冒険家と医師と祭司をメインに、ハンターは泣き虫を使ってました。また時間があればやりたいな⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
Switch持ってないので持っている人のところに押しかけてやりたいなって思ってます♪桃鉄とかスマブラとかスプラトゥーンとかピクミンとかリトルナイトメアとかやりたいですね〜(*´˘`*)
最後になりましたが、演劇は初心者ですが自分なりに頑張りますのでご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。ではではおやすみなさい。(´-﹃-`)Zz…
皆さん、今晩は。文学部歴史学科第2学年の樋榮恵悟です。演劇部では制作を担当します。
今年の4月から入部しましたので、2年生ですが、新人です(^_^)。
歴史学科の方が誰もいないので、是非入部して下さい。
私は基本的にインドアで、歴史の本を読んだり、ドラマを観たり、昭和歌謡を聴いたりして過ごしています。
昔はDSのマリオカートやしていましたが、10歳の時に目を悪くしてから、ゲームをしなくなりました。
去年はコロナの影響で、大学生らしい生活を送れませんでしたが、ようやく自分にも余裕が出てきて、メリハリをつけた
大学生活を楽しんで過ごしています。
演劇は未経験ですが、精一杯頑張りたいと思います。これから宜しくお願いします。
今年の4月から入部しましたので、2年生ですが、新人です(^_^)。
歴史学科の方が誰もいないので、是非入部して下さい。
私は基本的にインドアで、歴史の本を読んだり、ドラマを観たり、昭和歌謡を聴いたりして過ごしています。
昔はDSのマリオカートやしていましたが、10歳の時に目を悪くしてから、ゲームをしなくなりました。
去年はコロナの影響で、大学生らしい生活を送れませんでしたが、ようやく自分にも余裕が出てきて、メリハリをつけた
大学生活を楽しんで過ごしています。
演劇は未経験ですが、精一杯頑張りたいと思います。これから宜しくお願いします。
はじめまして!おはようございます!
新入部員の荒木夏実と申します!新入生は私で最後ですね。そして、1回生唯一の女子部員でございます。
…女の子…募集中です…
高校では3年間演劇部に所属しておりました。ひたすらに演劇が大好きです!
大学でも演劇がしたくて蒲団座さんに入部させていただきました。
休みの日は基本絵を描いたり散歩に行ったり…基本ぽけーっとしてます
好きなゲームは、「ぷよぷよ」です!カエル積みしか出来ませんけどね…笑、他にも「ポケモン」したり、「どう森」したり…
エンジョイ勢としてゆるりとやっております
んー… 前の3人みたいな濃いブログが書ければ良かったんですがね…能力がっ…足りない…!
はい、こんなゆる〜りとしたやつですが、精一杯頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします!
それでは、今回はこの辺りで…またお会いしましょ〜
新入部員の荒木夏実と申します!新入生は私で最後ですね。そして、1回生唯一の女子部員でございます。
…女の子…募集中です…
高校では3年間演劇部に所属しておりました。ひたすらに演劇が大好きです!
大学でも演劇がしたくて蒲団座さんに入部させていただきました。
休みの日は基本絵を描いたり散歩に行ったり…基本ぽけーっとしてます
好きなゲームは、「ぷよぷよ」です!カエル積みしか出来ませんけどね…笑、他にも「ポケモン」したり、「どう森」したり…
エンジョイ勢としてゆるりとやっております
んー… 前の3人みたいな濃いブログが書ければ良かったんですがね…能力がっ…足りない…!
はい、こんなゆる〜りとしたやつですが、精一杯頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします!
それでは、今回はこの辺りで…またお会いしましょ〜
「年号がぁぁ!!年号がぁぁ!!変わってるぅぅ!!!」でお馴染みの手鬼ではなく、「逃げるなぁぁ!!卑怯ものぉぉぉ!!」でお馴染みの某釜戸君でもなく、本日部活に5分遅れてきた濱地健心です。その節はすみませんでした。部署は制作です。さて、今年ついに鬼滅の刃のテレビゲームが出るということで若干鬼滅キッズになりかけている濱地ですが、最近は大乱闘スマッシュブラザーズとモンスターハンターRISEにはまっております。「お前友達いないだろ?」と聞かれるとドキッとしますが、そこを何とか地元の友達(どうせモテないゲーマー共)と夜遅くまで楽しんでおります。 そろそろ、「お前どこ中だ?あん?」とお聞きになる方がいそうなのでお答えしますと、地元は三重県熊野市というド田舎です。セブンイレブンすらない。あるといえば、世界遺産くらいな所です。おや、どうやら私の弱点が分かってきたようですね。
弱点となる罵声。「おい田舎者!お前スタバ行ったことないだろ?」「おいお前!どうせ友達いないんだろ?」「おいお前!どうせ彼女いないんだろ?」だいたいこの3つ系統のことを言われると、濱地は弱って戦闘不能になります。その隙に虫取あみでポポンとすれば、捕獲することができます。……絶対に止めてください。生命の危機です。
普通にSwitchで桃鉄とかもするので、「おいお前ゲーム機だせよ!」と言われればすぐに持っていきますので、気軽にお声がけ下さい。
演劇は未経験ですが、そこは地道に追い付いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
弱点となる罵声。「おい田舎者!お前スタバ行ったことないだろ?」「おいお前!どうせ友達いないんだろ?」「おいお前!どうせ彼女いないんだろ?」だいたいこの3つ系統のことを言われると、濱地は弱って戦闘不能になります。その隙に虫取あみでポポンとすれば、捕獲することができます。……絶対に止めてください。生命の危機です。
普通にSwitchで桃鉄とかもするので、「おいお前ゲーム機だせよ!」と言われればすぐに持っていきますので、気軽にお声がけ下さい。
演劇は未経験ですが、そこは地道に追い付いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
どうも朝に見た方はおはようございます!昼に見た方はこんにちわ!夜に見た方はこんばんわ!新入部員1年の「松田 大佳」です!
私が新入部員2人目ですね。担当は舞台になりました。
実は高校のとき演劇部に入ってたのは入ってたのですが、高校の演劇部の練習はゆるゆるな部活でして僕も言ってみれば初心者みたいなものです。こんな僕ですがなにとぞよろしくお願いします!m(*_ _)m
余談ですが僕の下の名前の「大佳」は阪神タイガースの「タイガ」から撮ったものです。それと、将来は演劇関係の仕事がしたいです。
・・・アホらしい余談やと思ったらすいません。m(。>__<。)m
好きなゲームはスマホゲームの「七つの大罪 光と闇のグランドクロス」とこれは知ってる人いるか分かりませんがゲームキューブの「ピクミン」です。あとは、ゲームの中では「バイオハザード」が1番大好きですね!バイオハザード好きな方僕と語り合って欲しいです。(*´ ꒳ `*)
では現場からは以上でございます。( ∩՞ټ՞∩) ンフ~~
私が新入部員2人目ですね。担当は舞台になりました。
実は高校のとき演劇部に入ってたのは入ってたのですが、高校の演劇部の練習はゆるゆるな部活でして僕も言ってみれば初心者みたいなものです。こんな僕ですがなにとぞよろしくお願いします!m(*_ _)m
余談ですが僕の下の名前の「大佳」は阪神タイガースの「タイガ」から撮ったものです。それと、将来は演劇関係の仕事がしたいです。
・・・アホらしい余談やと思ったらすいません。m(。>__<。)m
好きなゲームはスマホゲームの「七つの大罪 光と闇のグランドクロス」とこれは知ってる人いるか分かりませんがゲームキューブの「ピクミン」です。あとは、ゲームの中では「バイオハザード」が1番大好きですね!バイオハザード好きな方僕と語り合って欲しいです。(*´ ꒳ `*)
では現場からは以上でございます。( ∩՞ټ՞∩) ンフ~~
はじめまして!新入部員・1年生の『新田(にった)』と申します!
これまで2・3年生の方々がブログを書かれていましたが、
本日より新入部員(1年生)もブログを書いていきます!
さあ、今後のブログで一体あと何人1年生が登場するのでしょうか.....お楽しみに!
とはいっても、『お前誰やねん』状態の新入部員がいきなりブログを書き始めても、
ご存知ない方には、正身の胡椒の丸呑み、白河夜船。
さらば自己紹介申し上げて、その気味合いをお目にかけましょう。(パロディ)
というわけで1年生1人目は私『新田 純平(にった じゅんぺい)』です。
担当部署は『音響』になったのですが、演劇を始めたのは大学からなので、
演劇についてはまだな〜んにも分かっておりません。(笑)
休みの日はよくゲームをしていて、最近は『APEX LEGENDS』をよくプレイしています。
でも基本的には音楽ゲームが好きで、高校生の頃はゲーセンに籠ってどんちゃんと
にらめっこする日々でした。(笑)
それではこのへんで。
これまで2・3年生の方々がブログを書かれていましたが、
本日より新入部員(1年生)もブログを書いていきます!
さあ、今後のブログで一体あと何人1年生が登場するのでしょうか.....お楽しみに!
とはいっても、『お前誰やねん』状態の新入部員がいきなりブログを書き始めても、
ご存知ない方には、正身の胡椒の丸呑み、白河夜船。
さらば自己紹介申し上げて、その気味合いをお目にかけましょう。(パロディ)
というわけで1年生1人目は私『新田 純平(にった じゅんぺい)』です。
担当部署は『音響』になったのですが、演劇を始めたのは大学からなので、
演劇についてはまだな〜んにも分かっておりません。(笑)
休みの日はよくゲームをしていて、最近は『APEX LEGENDS』をよくプレイしています。
でも基本的には音楽ゲームが好きで、高校生の頃はゲーセンに籠ってどんちゃんと
にらめっこする日々でした。(笑)
それではこのへんで。
皆さん初めまして!
新入部員の豊岡知映瑠(とよおかちえる)です。
よろしくお願いします!
私で自己紹介もラスト。前の3人ともすごく面白くて、この後に何を書けば…という感じなのですが、とりあえず無難に趣味の話でもしましょうか。
薄々(なんならガッツリ)お察しの方もいらっしゃるかと思いますが、スマホゲームに、漫画、アニメ、ラノベ、ライト文芸と色々嗜みます。
どのジャンルでも共通して好きなタイプは、一度折れても、それを糧に努力する子ですね。
異世界転生のチート主人公や、無意識に上手い方向へ転がっていく系ヒロインの作品も面白くて好きなのですが、やはり、周囲のキャラからは"頼れるリーダー"もしくは"○○においては郡を抜く天才"と認識され、羨望だったり敬仰だったり思慕だったりを抱かれているけど、その強さは過去の後悔と他者の何倍も重ねてきた努力の結果で…みたいなキャラは応援せずにはいられません!
皆さんはどういうポジションのキャラがお好きなのでしょうか?
部内にはサブカルチャーが好きな方も多いので、是非おすすめを教えて頂いて、新規開拓したいです。
時に、去る水曜日、私たち1年生組は学校からほど近い洋食屋さんにて親睦会を行いました。
部活終了後から2時間弱、小芝居も交えつつおしゃべりに花が咲き、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。先日、まい先輩のお宅にお邪魔したときに「結構仲良い」まで進展した距離が、今回で更に縮まったと感じます。
ゲーム風に言うなら、親密度上昇により、「兄弟構成」「好みのタイプ(二次元)」「猫舌の当否」の項目が解放されました!といった感じでしょうか。
今後、4人で盛り上がれる事柄が見つかれば更にいいなと考えつつ、これからも、同級生の3人と仲良く楽しく過ごしていきたいです。
最後に、読んでくださっているあなたへ!今は状況的には難しいですが、お客さんが入れられるようになったときに楽しんでもらえるよう、精一杯精進しますので、応援お願いします!
そして先輩方、不調法者ですが、どうかご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します!
以上、新入部員の豊岡でした!
新入部員の豊岡知映瑠(とよおかちえる)です。
よろしくお願いします!
私で自己紹介もラスト。前の3人ともすごく面白くて、この後に何を書けば…という感じなのですが、とりあえず無難に趣味の話でもしましょうか。
薄々(なんならガッツリ)お察しの方もいらっしゃるかと思いますが、スマホゲームに、漫画、アニメ、ラノベ、ライト文芸と色々嗜みます。
どのジャンルでも共通して好きなタイプは、一度折れても、それを糧に努力する子ですね。
異世界転生のチート主人公や、無意識に上手い方向へ転がっていく系ヒロインの作品も面白くて好きなのですが、やはり、周囲のキャラからは"頼れるリーダー"もしくは"○○においては郡を抜く天才"と認識され、羨望だったり敬仰だったり思慕だったりを抱かれているけど、その強さは過去の後悔と他者の何倍も重ねてきた努力の結果で…みたいなキャラは応援せずにはいられません!
皆さんはどういうポジションのキャラがお好きなのでしょうか?
部内にはサブカルチャーが好きな方も多いので、是非おすすめを教えて頂いて、新規開拓したいです。
時に、去る水曜日、私たち1年生組は学校からほど近い洋食屋さんにて親睦会を行いました。
部活終了後から2時間弱、小芝居も交えつつおしゃべりに花が咲き、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。先日、まい先輩のお宅にお邪魔したときに「結構仲良い」まで進展した距離が、今回で更に縮まったと感じます。
ゲーム風に言うなら、親密度上昇により、「兄弟構成」「好みのタイプ(二次元)」「猫舌の当否」の項目が解放されました!といった感じでしょうか。
今後、4人で盛り上がれる事柄が見つかれば更にいいなと考えつつ、これからも、同級生の3人と仲良く楽しく過ごしていきたいです。
最後に、読んでくださっているあなたへ!今は状況的には難しいですが、お客さんが入れられるようになったときに楽しんでもらえるよう、精一杯精進しますので、応援お願いします!
そして先輩方、不調法者ですが、どうかご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します!
以上、新入部員の豊岡でした!
劇団蒲団座blogへお越しの皆様
晩秋の候如何御過ごしでしょうか。11月に入り過ごしやすかった期間も束の間、段々冷え込んでまいりましたので、皆様には体調には十分注意してくださればと思う所存です。
さて新入部員挨拶及び自己紹介も三人目となりました。前回までの二名の挨拶を拝見しましたが、大変ユーモアがあり読み応えのある文章でありました。私も負けないよう努力致しますので当ブログ記事の方も最後までお付き合い願いますようお願い申し上げます。
前置きが長くなりましたが自己紹介に入りたいと思います。この度、大谷大学劇団蒲団座に所属することになりました。社会学部現代社会学科第一学年、宮澤春汰と申します。劇団蒲団座に入部したきっかけといたしましては高校時代から演劇部で活動をしており大変充実した3年間を送りました。大谷大学への受験を決めた時にTwitterにてこちらの劇団のことを認知し入学前から入部を希望しておりました。残念ながら前期は新型コロナウイルスの影響で部活動、サークル活動は疎か対面式の授業もほとんど受けることが出来ず劇団蒲団座に関する活動に触れることが出来ませんでしたが、後期になりまして規制も緩和され晴れて入部させていただく運びとなりました。11月2日現在、入部して約1か月となりましたが、意欲ある同輩や情熱ある先輩方に囲まれ大変充実した演劇活動を行っております。12月の部内での公演に向けた活動及び稽古を行っております。外部のお客様をお招きすることは叶いませんでしたが、それを言い訳にせず精一杯稽古に励みます。
改めまして、劇団蒲団座blogにお越しの皆様、及び先輩方には大変ご迷惑をおかけすることになるかと思われますが、ご指導ご鞭撻の程をどうぞよろしくお願い致します。
最後になりましたが、新型コロナウイルスがまだまだ猛威を振るっております。どうか体調には気を付けてくださいますようお願いし新入部員の御挨拶とさせていただきます。
2020年11月2日 宮澤春汰
長げぇよ!!!!!!誰がこんな長ぇもん読むんだよ!!!あとユーモアがどうとか言っときながらどこにもユーモアねぇじゃねぇか真面目か!!!!小学校のPTA通信か!!
全く…こんなんじゃ蒲団座のアイドルになってパトロンを沢山つくって大金持ちになる計画が実行出来ないじゃないのよ!千里の道も一歩から言うでしょ!一歩から踏み外してどうするのよ!時間は有限よ!早いとこもっと貢ぎたくなるような文章にしないと…うーんおじ様にモテる路線か…おば様にモテる路線か…でもオタクに貢がせるのもアリね…ホストみたいになって絞りとるってのもオイシイ…
ん?
あっ!!!心の声をそのまま文章にして投稿してしまってるじゃない!!ちょっとそこのあんた!!!何見てるのよ!!見世物じゃないわよ!!なに真面目に最後までこの記事のお付き合いしてるのよ!!きぃ~これで私のパトロン大金持ち計画は丸潰れですわよ!せっかくスーパー銭湯のアイドルの路線にしようと思ったのに!!
くぅ~こうなったらお芝居や舞台の実力で真っ向から人気者になるしかないわね…やいやい!そこのあんた!私の計画を潰したんだから責任取って応援するのよ!!!わかったわね!!名前覚えた!?宮澤春汰よ!!!忘れんじゃないわよ!!!じゃあとりあえずまたブログにくるのよ!そしてお客呼べるようになったらアタシのこと応援するのよ!!!わかったわね!!と言うことでもう帰る!!!ばいなら!!!アデュー!
茶番でしたw
いやほんと長いね…いやもう流石に終わりますわよ!w
と言うことで宮澤春汰からの挨拶and自己紹介でした!
それでは皆様ごきげんよう~
晩秋の候如何御過ごしでしょうか。11月に入り過ごしやすかった期間も束の間、段々冷え込んでまいりましたので、皆様には体調には十分注意してくださればと思う所存です。
さて新入部員挨拶及び自己紹介も三人目となりました。前回までの二名の挨拶を拝見しましたが、大変ユーモアがあり読み応えのある文章でありました。私も負けないよう努力致しますので当ブログ記事の方も最後までお付き合い願いますようお願い申し上げます。
前置きが長くなりましたが自己紹介に入りたいと思います。この度、大谷大学劇団蒲団座に所属することになりました。社会学部現代社会学科第一学年、宮澤春汰と申します。劇団蒲団座に入部したきっかけといたしましては高校時代から演劇部で活動をしており大変充実した3年間を送りました。大谷大学への受験を決めた時にTwitterにてこちらの劇団のことを認知し入学前から入部を希望しておりました。残念ながら前期は新型コロナウイルスの影響で部活動、サークル活動は疎か対面式の授業もほとんど受けることが出来ず劇団蒲団座に関する活動に触れることが出来ませんでしたが、後期になりまして規制も緩和され晴れて入部させていただく運びとなりました。11月2日現在、入部して約1か月となりましたが、意欲ある同輩や情熱ある先輩方に囲まれ大変充実した演劇活動を行っております。12月の部内での公演に向けた活動及び稽古を行っております。外部のお客様をお招きすることは叶いませんでしたが、それを言い訳にせず精一杯稽古に励みます。
改めまして、劇団蒲団座blogにお越しの皆様、及び先輩方には大変ご迷惑をおかけすることになるかと思われますが、ご指導ご鞭撻の程をどうぞよろしくお願い致します。
最後になりましたが、新型コロナウイルスがまだまだ猛威を振るっております。どうか体調には気を付けてくださいますようお願いし新入部員の御挨拶とさせていただきます。
2020年11月2日 宮澤春汰
長げぇよ!!!!!!誰がこんな長ぇもん読むんだよ!!!あとユーモアがどうとか言っときながらどこにもユーモアねぇじゃねぇか真面目か!!!!小学校のPTA通信か!!
全く…こんなんじゃ蒲団座のアイドルになってパトロンを沢山つくって大金持ちになる計画が実行出来ないじゃないのよ!千里の道も一歩から言うでしょ!一歩から踏み外してどうするのよ!時間は有限よ!早いとこもっと貢ぎたくなるような文章にしないと…うーんおじ様にモテる路線か…おば様にモテる路線か…でもオタクに貢がせるのもアリね…ホストみたいになって絞りとるってのもオイシイ…
ん?
あっ!!!心の声をそのまま文章にして投稿してしまってるじゃない!!ちょっとそこのあんた!!!何見てるのよ!!見世物じゃないわよ!!なに真面目に最後までこの記事のお付き合いしてるのよ!!きぃ~これで私のパトロン大金持ち計画は丸潰れですわよ!せっかくスーパー銭湯のアイドルの路線にしようと思ったのに!!
くぅ~こうなったらお芝居や舞台の実力で真っ向から人気者になるしかないわね…やいやい!そこのあんた!私の計画を潰したんだから責任取って応援するのよ!!!わかったわね!!名前覚えた!?宮澤春汰よ!!!忘れんじゃないわよ!!!じゃあとりあえずまたブログにくるのよ!そしてお客呼べるようになったらアタシのこと応援するのよ!!!わかったわね!!と言うことでもう帰る!!!ばいなら!!!アデュー!
茶番でしたw
いやほんと長いね…いやもう流石に終わりますわよ!w
と言うことで宮澤春汰からの挨拶and自己紹介でした!
それでは皆様ごきげんよう~
はじめまして
新入部員の美藤未唯(びとうみゆ)です
みなさんよろしくお願いします!!
今回も榊くんに引き続き新入部員の自己紹介パート2です!!
なにを書けばいいのかわからないので…好きな漫画の話をしようかな(自己紹介とは…?)
私が漫画を読むようになったきっかけの漫画は『BLEACH』でした
父に勧められて読み始めたんだったかな
すごいかっこいいんですよBLEACH!!
当時は小学生だったので、オリジナルの斬魄刀とか卍解とか考えてました
浮竹十四郎ってキャラクターが好きで、本人は真面目でとっても優しいのに斬魄刀の能力がほんとたち悪いんですよ
ギャップのあるキャラが好きなの、今も昔も変わってないなあと思います
先日、久保帯人先生の新連載『BURN THE WITCH』の単行本が発売されました!!
私はまだ買えてません…早く読みたいです
連載開始早々映画化ってすごいですよね
BLEACH人気だったんだなあ
部活の方はオーディションも終わり、次回から稽古に入っていきます
先輩方の足を引っ張らぬよう精一杯頑張ります!!
以上、少年漫画大好き美藤でした!!
新入部員の美藤未唯(びとうみゆ)です
みなさんよろしくお願いします!!
今回も榊くんに引き続き新入部員の自己紹介パート2です!!
なにを書けばいいのかわからないので…好きな漫画の話をしようかな(自己紹介とは…?)
私が漫画を読むようになったきっかけの漫画は『BLEACH』でした
父に勧められて読み始めたんだったかな
すごいかっこいいんですよBLEACH!!
当時は小学生だったので、オリジナルの斬魄刀とか卍解とか考えてました
浮竹十四郎ってキャラクターが好きで、本人は真面目でとっても優しいのに斬魄刀の能力がほんとたち悪いんですよ
ギャップのあるキャラが好きなの、今も昔も変わってないなあと思います
先日、久保帯人先生の新連載『BURN THE WITCH』の単行本が発売されました!!
私はまだ買えてません…早く読みたいです
連載開始早々映画化ってすごいですよね
BLEACH人気だったんだなあ
部活の方はオーディションも終わり、次回から稽古に入っていきます
先輩方の足を引っ張らぬよう精一杯頑張ります!!
以上、少年漫画大好き美藤でした!!
みなさん初めまして!
(こんにちは!)
新入部員の榊本匡志と言います!
(よろしくお願いします!)
突然ですがこの名前、なんて読むと思います?
(しらんがな笑)
そうです!よくおわかりで!
(いや、わかっとんのかい)
サカキバラタダシです!
(いや、自分が間違えとる!)
改めまして、こんにちは。
(初めまして!)
榊本匡志(サカキモトマサシ)です!
(サカキと呼んでください!)
こっちが正解ですよ!
(ややこしくてすみません笑)
ゲーム(主にRPG).漫画が大好きです!
(アニメは開発中です。)
今回は新入部員の自己紹介(パート1)ということで...
何を書きましょう...
(大変緊張しています...)
部活動体験の時の話でもしましょうか。
(そうしましょう!)
先輩に勧誘していただいたのがきっかけでしたね。
(懐かしい。)
正直、演劇に興味があったという訳じゃなかったんですよ。
(失礼か!)
当時、友達0でガチコミュ症だった私は誘ってもらったことが嬉しくてもう笑
(自虐すな笑)
知らない人について行ってしまいました。
(たしかに知らん人やけど!)
そして、体験に行ってみると...
(みると...?)
とても面白い方ばかりでした!
(もちろん良い意味で!)
こんな先輩に囲まれて青春をしたいと思った時、気付けば入部していました。
(媚びを売ってる訳じゃないですよ!笑笑)
そう言えば、銃弾を撃ち込まれたオネェの役をやらされたような...
いや、気のせいか。
(これ以上は危険だ。)
現在はコロナの影響でままならない状態が続いていますが、部活内で劇を披露する方針でなんとか頑張っています!
(コロナァ!)
その劇の中で、二重人格の放火魔の役を任されました!
(もうおわかりですね?)
大変困惑しています...
(楽しんでますよー!)
とまぁ、こんな感じで...
(コミュ症か!)
楽しくやっています!笑
(楽しいです!笑)
多少ふざけ過ぎた気もしますが、
(確実にふざけ過ぎ。)
以上、榊本匡志がお送りしました!
(さよならー。)
あっ、ちなみに、火をつけるのは美術館じゃないですよ。
(いや唐突な馬骨!!)
(こんにちは!)
新入部員の榊本匡志と言います!
(よろしくお願いします!)
突然ですがこの名前、なんて読むと思います?
(しらんがな笑)
そうです!よくおわかりで!
(いや、わかっとんのかい)
サカキバラタダシです!
(いや、自分が間違えとる!)
改めまして、こんにちは。
(初めまして!)
榊本匡志(サカキモトマサシ)です!
(サカキと呼んでください!)
こっちが正解ですよ!
(ややこしくてすみません笑)
ゲーム(主にRPG).漫画が大好きです!
(アニメは開発中です。)
今回は新入部員の自己紹介(パート1)ということで...
何を書きましょう...
(大変緊張しています...)
部活動体験の時の話でもしましょうか。
(そうしましょう!)
先輩に勧誘していただいたのがきっかけでしたね。
(懐かしい。)
正直、演劇に興味があったという訳じゃなかったんですよ。
(失礼か!)
当時、友達0でガチコミュ症だった私は誘ってもらったことが嬉しくてもう笑
(自虐すな笑)
知らない人について行ってしまいました。
(たしかに知らん人やけど!)
そして、体験に行ってみると...
(みると...?)
とても面白い方ばかりでした!
(もちろん良い意味で!)
こんな先輩に囲まれて青春をしたいと思った時、気付けば入部していました。
(媚びを売ってる訳じゃないですよ!笑笑)
そう言えば、銃弾を撃ち込まれたオネェの役をやらされたような...
いや、気のせいか。
(これ以上は危険だ。)
現在はコロナの影響でままならない状態が続いていますが、部活内で劇を披露する方針でなんとか頑張っています!
(コロナァ!)
その劇の中で、二重人格の放火魔の役を任されました!
(もうおわかりですね?)
大変困惑しています...
(楽しんでますよー!)
とまぁ、こんな感じで...
(コミュ症か!)
楽しくやっています!笑
(楽しいです!笑)
多少ふざけ過ぎた気もしますが、
(確実にふざけ過ぎ。)
以上、榊本匡志がお送りしました!
(さよならー。)
あっ、ちなみに、火をつけるのは美術館じゃないですよ。
(いや唐突な馬骨!!)