goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団蒲団座blog

劇団蒲団座の公演情報や稽古場日誌など

滾る、滾るぞー!

2014-11-18 17:20:36 | 【高橋いさを祭り】 稽古場日誌
どうも野村一生です。
なんかもう次の日曜で仕込みです。
そんなの幻術だと思いたいのですが、ところがどっこいこれが現実…!!

男と女って一体なんなん?
どうして惹かれあい、必要とするのや?
そんなことを思いながら日々稽古をしております。

男から見た女性という像、女から見た男性という像。
身近な存在故に永遠の課題です。
誰もが認めたくない本音というか欲望、そういったものをさらけ出し生々しい感情を吐露する、そういった演技を目指したいです。

残りの時間は着実に少なくなっております。
蒲団座として籍を置けるのもあとわずかとなりました。
本当に一日一日を大切にし着実に良いものを作ります。

本番は二週間後、今月の28、29、30日です。
皆様のご来場を劇場でお待ちしております。

ねぇ…ねぇってば!

2014-11-18 10:57:36 | 【高橋いさを祭り】 稽古場日誌
あのぉ……僕の番みたいなので書きます
辻和鷹です

昨日は以前やった通しのビデオを見ました
やってるときは感じなくても見直してみるとなんというかその……
___なんとも言えないみたいな感じです
恐らくこれだけでは伝わらないのでしょうが………
その後は基礎練等をやっていました

さああと10日過ぎれば第一陣!
つまり初日を迎えるわけですが
僕個人としてはまだ意識をあげられるような気がしています
「やれることを一所懸命にやって楽しむ」
これを本番で皆さんに伝えられたらなぁ……なんて思い
実現できるようもっとモチベーション上げていっています

本番が始まれば毎日が一期一会
ひとつひとつを大切な日に……
一緒に楽しみましょう!!

以上です
辻和鷹でした

冬だーっ

2014-11-17 14:37:36 | 【高橋いさを祭り】 稽古場日誌

こんにちは
春には春眠暁を覚えずなどと言いますが、
結局この時期も寒くてなかなか布団から出られません(-.-)Zzz

昨日は本番を想定して通しを2回やりました
ついにラストスパートです
ひえぇ

最近いろんな「しなきゃいけない」に囲まれて、
大事なことを忘れてた気がします

まず自分達が楽しまないことには
お客様に楽しんでいただけるものにならないですよね!

せっかくのおふざけ100%の舞台、楽しまなきゃ損損です!

…楽しむために必要なところは
残りの日数でラストスパートしていきますよっ+(`・ω・´)

無理をするなとは言えませんが、
休めるときにはしっかり休んでくださいね

以上、自販機にお汁粉が並び始めて嬉しい中本でした

ありがとう地球!そしてこれからもよろしく!

2014-11-15 19:00:40 | 【高橋いさを祭り】 稽古場日誌
最近寒くなってまいりましたねー
京都の冬っていうのはこんなに厳しいものなんですかね?

寒すぎて地球終わるんちゃうかなって最近よく思います。

私「おーい地球終わるんかー?」

地球「知らんがな…」

私「終わるんなら終わるでええけど蒲団座公演終わるまで待ってやー!」

地球「ええでー待ったるわー(笑)」

私「やっぱりお前はええやつやわー!そういうとこ好きやで!」

地球「照れるやん」


地球がいつ終わるかなんて我々人間には到底わかりません。
したいことは早めにしておきましょう。

生きて届かない乳酸菌こと岡本でした。

ではではさようなら!


なんと、もうすぐ。。。

2014-11-15 10:36:13 | 【高橋いさを祭り】 稽古場日誌


なんと!本番まで2週間をきってしまいました!!



みなさま、ご予約はお済ですか?

予約特典もございますよ!



さてさて、昨日ですね!

昨日は前のブログnayutaも書いたように新人公演組のシーン練などを見に行ったのもありますが、


本番の日の詳しいことを決めていく為の話し合いも行いました!


着々と本番の準備が進んでいっております!




最近寒いので風邪をひかないようにきをつけてください!
劇団員もきをつけます!



ではでは、最近タイツを二枚履きにしだした高嶋こと儚恋美月でした!













新人公演…『バンク・バン・レッスン』

引退公演…『わたしとアイツの奇妙な旅』


ご予約の際には日時・作品をお間違いのないようよろしくおねがいします。

詳しくはこちら






さぁさぁ

2014-11-14 22:16:38 | 【高橋いさを祭り】 稽古場日誌

こんにちは!二日遅れで書きますnayuta です
もう今月本番です
かなり詰めての稽古続きで、ハァハァです
引退する身であるにもかかわらず、演技に不安が過ります
こういう季節だからですかねー

今日は後輩たちのシーン練を主に見ていました
向こうもなかなか大変そうです

私も頑張らなくちゃいけませんね

以上nayuta でした。おやすみなさい

オフトゥン大好き

2014-11-13 16:25:43 | 【高橋いさを祭り】 稽古場日誌
西村こと蒼世です。芸名考えました。でもその場で考えたやつだからまた変えるかもです。

昨日の稽古は、主にシーン練をしました。ちょっとずつ修整されていますが、まだお客様に見せられるほどではありません。もうすぐ半月切るんだからもっと気を引き締めていかなければ。
昨日は稽古の途中にソノノチさんの中本さんがいらっしゃいました。KAIKAの20周年を記念して2本の演劇をされるそうです。20周年なんてすごいですね!長く愛されるっていいな~

さて、最近寒く布団から出にくいですが、寒さに負けないように稽古頑張ります(`・ω・´)

あっという間に…

2014-11-12 10:14:22 | 【高橋いさを祭り】 稽古場日誌
おはようございます!

昨日は、人数が少ない中、あるシーンの練習をしていました。
本番が近付いてきた今、人数が少ない練習時間も無駄にはできません。
今回、全員が揃うことがほんとに少ないので、
皆で協力しながら残りの練習も頑張っていきたいと思います。

本番までは残り2週間ほど。
3回生は引退になるので、悔いのないように残りの時間を過ごしていきたいです。

以上、ますらんでした!




"る"が続くと誤字じゃね?となります

2014-11-09 18:27:37 | 【高橋いさを祭り】 稽古場日誌
こんばんは、最近色々とクズさが増してきてしまっているるいです。
今日は大学の学園祭ということもあり、午後からの参加でした。(稽古場所までの道のりで迷ってなんかいませんよガタガタガタガタガタガタ)

最初は役者3人スタッフ二人だったので個人練習でした。正直個人練習が苦手だったりします。まあ得意な練習なんてないのですが。
途中から役者も増えたことで、表情筋と転換をしました。
演劇を始めて約半年、全っ然進歩がなく、むしろ自由に動くってどうするの美味しいのって感じです。でも偉大なる先輩方からコツを教えてもらったので次の表情筋や転換するときに生かしたいです。
次に感情発散をしました。出ましたまたまた苦手分野。昔から笑うことはか
なりあるのですが、怒ることがあまりなくてとても苦労しました。これも偉大なる先輩方からのご指導のおかげでその調子でねと言われました。かなり嬉しいですウヘヘヘ(調子乗んな)。もっと上手くバーンと(表現へたくそ)感情発散を出来るようになりたいです。いきなりハードル上げてやるのは無理なのでちょくちょくハードルを上げて行こうと思います。
今日特に感情発散の時に思ったのですが、褒めてくれたりアドバイスをくれるだけでなく容赦なくダメ出しをしてくれる人が居てくれるのはとても幸せなことだと思いました。

本番まで一ヶ月は余裕に切っているので稽古の時は気を引き閉めて色んな先輩や同期を捕まえてシーンを見てもらうなりしなければ…
ここでチキンとか言ってたらやっていけないので頑張ります。
目指せ脱チキン。

長くなりましたがこの辺で。

立冬

2014-11-07 21:09:44 | 【高橋いさを祭り】 稽古場日誌

今日は暦上立冬にあたるそうですよ。いよいよ冬です。
実家の暖かさに冬の京都に憎しみを覚えたこたつ狂信者のかげひろこと大片です。

さて本日の稽古は学園祭で人が少ない中個人の課題クリアに向け着実に前へ向かっております。
一年生がどんな風になるか見物ですね。
わーい楽しみだなあわくわく。
気合いいれて練習するのも大切ですが体を休めないと体力も回復しませんし集中力も途切れがちですので休めるときは全力で休みましょうね。

食事に気を付けるよう散々言われた矢先に消費期限切れのコロッケパンを食らいました。
それでも私は元気です。コロッケパンおいしい。
それでは。