goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団蒲団座blog

劇団蒲団座の公演情報や稽古場日誌など

ラップ楽しいよね

2021-09-16 23:21:20 | 稽古場日誌
どうもお久しぶりです
みくるです!( *´꒳`* )

今日は舞台が完成したので舞台上で遊びました!
読み合わせや彫刻という遊びをしたんですけど、舞台の上でやるってだけでめちゃくちゃテンション上がりましたね笑
今年の1回生はとても積極的で一緒に活動しててとても楽しいです(°∀°*)

最後に即興劇をやったんですが、1回生だけで10分間演技を続けていて凄いなあと思いました
私にはできない笑
即興劇ってやるの結構怖いんですよね〜
1回生すごすぎる(๑ °△°)

最終日は舞台をばらすので頑張って行きたいと思います
いつかお客さん呼んで劇が出来たらいいなあと思っています笑
ではこの辺で( ´ ▽ ` )ノ

ありがとう!お疲れ様でした!!

2021-07-15 22:18:12 | 稽古場日誌
一回置きで私ってマジですか。
サカキです。

茶番終わり。

茶番が短いのは今回が大切な回だからですね!
なんとッ!
遂に本番が終わりました〜!!
ドンドンパフパフ♪🎺

皆さん本当にお疲れ様でした。
それ以上にありがとうございました。
今回の公演を振り返ると、私自身、反省する点が非常に多く、それ以上に同じチームのみんなに支えてもらっていたなぁ...と思うばかりです。
まぁそんな反省は後でするとして。
本当に良い公演だったと思います!
恥ずかしさと「私にみんなを褒める資格なんてあるんだろうか...」という気持ちから、公演が終わった後みんなに対して何も言えなかったので、たぶん誰も見ていないであろうここで存分に出し切ろうと思います!
(具体的なことは個人情報的にアレなので控えますが...)

まず本当に凄かった思うのが、演者にキャラクターが降りてきたような、とても自然な演技を見ることができたことです!
練習の段階ではどうしても棒立ちになってしまっていたシーンでも、とても自然な細かい動きができていたと思います!
途中からは腰の痛みも忘れて見入っていました!
次にみんなの言い回しですね!
練習では所々ぎこちなかったセリフも、本番では見事ものにできていたと思います!
鳥肌が立ってしまうシーンも多くありました!
次は立ち位置ですかね!
今回が動画公開を前提とした公演ということもあり、画面の中央をより強く意識せねばならず、何回も繰り返し練習したこともありましたね...。
本番ではその成果もあってか、しっかりと見栄えの良い位置に立てていたと思います!

今回の成功は、ひとえにみんなの努力があってこそのものだと思います!
その努力に私があまり参加できていなかったのが大変心残りですが、たがらこそ、感謝の気持ちを伝えたく思います。
本当にありがとうございました!
そして本当にお疲れ様でした!
こんな不甲斐ない私ですが、何卒、今後ともよろしくお願い致します!
以上!

こんにちは演出です

2021-07-12 20:56:20 | 稽古場日誌
どうも、皆さんお久しぶりです。りょーたです。
ブログを書くのはかなり久しぶりな気がします。

本日、部内公演の1日目が終わり、私が演出を担当する作品を上演しました。
なんと、人生初の演出を務めました。人生初ですよ、人生初...。
正直言って頼りのない演出だったと思います。ですが、皆んなに支えられて、
無事公演を終えることができました。感謝してもしきれないです。

話は変わりまして、水曜日はサカキ君が演出を務める作品を上演します。
作品の公開はもう暫くお待ちください。

それでは!

更新忘れたンゴォw

2021-07-11 21:41:26 | 稽古場日誌
笑ってんじゃねぇよ...(冷ややかな視線)

ということで罪人となりましたサカキです。
判決は絞首刑ですかね(笑)。

茶番終わり。

いやぁ何というか...色々と大変な状況ですが、
それはさておき。
私のヘルニアが再発しまして...。
この休みにコルセットを買ったんですが、やっぱキきますねぇ。あと腰痛には体幹が効果的なんですよ。知ってました?体幹を鍛えることで腰にかかる負荷が軽減されその結果として...
え、茶番が続いてる?

ということで本題。
部内の状況については他の方が触れてるので、私からは普通の報告をお送りしたいと思います。
現在、チームを二つに分けて公演を作っており、片方の演出を担当してるのですが...いやほんと後輩が頼りになる。頼りになるというか、もはや主軸となっているというか、ウチの演出はどこに行ったんだというか。あ、私か。
みんなとてもアクティブで、自分たちで考えながら動いてくれるんですよ。結束力も高くって、話し合いもしてくれている様子で、なんというか...不甲斐ないなぁ。

と、弱音ばかりも吐いていられません。
公演まで残すところ一週間もなく、せめてこの一瞬だけは私も活躍しなければと思う次第。頑張れ、私。

これでウチも安泰だなぁ...。

本腰を入れ始めようと思います

2020-10-21 20:36:33 | 稽古場日誌
お久しぶりです、ジョンです
約1年ぶりの投稿になるかもしれないくらい時間が空いていたとは、、よもやよもやだ、、
つい先日、日本中全世代に大人気の「鬼滅の刃」の劇場版が公開されましたね!
僕もさっそく見に行ったので、煉獄杏寿郎さんのセリフである''よもやよもや''を導入に入れてみました!
あんなに心に染みる作品はなかなか無いと思います!まだ見た事ない人には是非見て頂きたいです!!

では、部活の話に入っていきますね!
先日オーディションが終わり、役者も決まったという事で今日からは台本を覚える事に力を注いでいきます!
個々の役割が決められ、ようやく演劇部スタートといったところです!

そこで、今日は部員のモチベーションを上げるために打ち上げならぬ''打ち入り''というイベントの予定を皆で立てました!
これでばっちりスタートダッシュを決めて、いい舞台にしたいです!

では今日のブログはここらで失礼します!

2019年6月14日 布団座 練習内容

2019-06-14 19:51:25 | 稽古場日誌
こんにちは、さっつぁんです。
今日は会議室1で練習をしました。役者の人は台詞をスラスラと言っていて凄いなぁと思いました。
役者でない人達はホワイトボードに落書きをして楽しんでいたり、各々好きなことをしてる感じでした。
さらに今日は、レジェンドが布団座に来てくれました。

今日はわちゃわちゃしてました

2019-06-10 23:50:31 | 稽古場日誌
こんにちは!ジョンです(?)ほんとはりっくん

今日は、部室棟の会議室で稽古をしました!

前半はゆるゆる旅行の企画を立てました
なんだかいつもの多目的ホールじゃないとエンジンがかからなくてぐだぐだしていたのですが、それもうちの良さの1つだと思います!

後半は真面目に稽古をしました!
新しい部分の読み合わせ、前回の復習、今回までの通し等々、前半とは打って変わってみんな気合いが入って役者モードで一生懸命稽古をしました。

次回は多目的ホールなのでがっつりやると思いますが、話がどんどん進んでいくので楽しみです!

以上、りっくんでした(・ω・)ノシ

あっちちのあっちちのあっちちのちー

2019-05-27 20:07:37 | 稽古場日誌
お久しぶりです。なおきです。


最近、暑い日々が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。我が劇団では、この暑さにより、急激な語彙力低下の症状が見られる団員が出てまいりました。このまま真夏を迎えれば、きっとその団員は喋ることもままならなくなることでしょう。これから先、稽古もどんどん厳しくなっていくことが予想されるので、暑さに負けず頑張っていきたいです。どうか皆様も暑さに負けず、健康な日々をお過ごしくださいませ。


(P.S.最近部活楽しい。これからもみんなでワイワイできるような蒲団座であって欲しいです\(˙ᗜ˙)/)

ててーーーん

2019-05-15 20:16:05 | 稽古場日誌

お疲れ様です。ワイです。
長沢です!!!!!お久しぶりです!!!

だんだん暑くなってきましたね!!
そろそろ学校休みたいです!!
単位ください!単位ください!!単位ください!!!
え!?ダメ!?ケチ!

新入生も入ってくれて嬉しいの極みです。
これからまたたくさん演劇するぞ〜〜、と燃えています。

がんばるぞ!!