goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団蒲団座blog

劇団蒲団座の公演情報や稽古場日誌など

体感 12月の寒さ<1月の寒さ

2022-01-17 20:41:00 | 稽古場日誌
こんにちは、橋本です。寒いですね。血液凍ってるんじゃないかこれ…
今日はセリフ覚えをしました。セリフ覚えってここまで盛り上がるのかってぐらい、盛り上がってました。対面してセリフを言い合ったら、覚えやすいんだと思います。先輩方を見てて、やはり動きというか、何か大きく見えます。
再び忙しくなっていきますが対応していきましょう。
寒い日は鍋が美味いですよね。何回でも食べたいッ!

寒ーーーーーーーーーーい!!!

2022-01-12 22:11:46 | 稽古場日誌
寒いですねえ寒いですねえ!!お久しぶりです。4回生の岡田です。
静岡生まれ静岡育ちの私には、とてもじゃないがこの寒さは耐えられません!

が!

しかし!

雪が降っている!!!

地元じゃ何年かに一回(1日じゃなく一回!)しか降らない雪が!こっちにはある!
テンションは上がり、体は寒く心はあったかい状態であります!

しかしまあ寒いものは寒いのでス。こたつ万歳。


さあ、卒論も無事に、無事に提出出来まして、ここ半年の心のつかえが取れたように気が楽です。
(この勢いで散財しそうな気がします。やばやば。でもご飯行きたし。行きましょう〜。)
やっと心置きなく次の公演に向けて、本腰を入れられそうです。
今日は新年明けて一発目の部活。みんなの顔が見られて嬉しかったっす。

これからの稽古、寒さに負けず、頑張っていきましょう。


2022年も頑張っていきますので、劇団蒲団座をよろしくお願い致します!

サンタに頼んだものと違うけど近い物が来た時のなんとも言えない感じ分かります?

2021-12-20 21:54:01 | 稽古場日誌
こんにちは、橋本です。もうすぐXmasだね? あ、このXってギリシャ語が元らしいですよ。……クリスマス特に何もする事ははありません… 悲しいなぁ…(他人事)

ということで今日はオーディションを行い、終え、発表がありました。通った通らなかった色々あるでしょう。色々思う人もいるでしょう。しかし、役者だけが全てではなく、やる事は各々の前にあるはずです。それに思いをぶつける。そういうことで意味をなしていくのではないかなぁと思います。

稽古が始まります。寒くなり、つい最近まで薄着を着て来た自分がばかみたいに思えます。体調をくれぐれも崩さぬようやっていきましょう。
早いですがMerryX'mas

いよいよ明日!

2021-12-03 21:21:30 | 稽古場日誌
どうも、橋本です。
明日です。明日!本番!やるぞ!と言うかやるしかない!
やったこと、相談した事、色々ありましたが、これの為皆頑張ってきました!
緊張して寝られないのは良くないですが、なっちゃうよねぇ…(寝ます) 本番はいい緊張感を持って挑みます。
今日はこの辺で失礼します。ラーメン食べたい…(あらきさん) うん、分かる
是非お越しください!


寒いな!おい…:( ;´•ᴗ•):

2021-11-24 20:37:00 | 稽古場日誌
あ〜寒い寒い…雨が降る前はそんなに寒くなかったのに雨が降った後はめちゃくちゃ寒い…カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ
どうも皆さん!赤パーカー
の大佳です!( 。ᐛ。)ヘケッ!!!
なんで赤パーカー
を主張したかと言うと私、幼児教育コースに所属してるんですよ。そして、部活で私と同じ幼児教育コースに所属してる1人の同期のAさんから聞いた話なんですけど、今回私の服装赤のパーカー青のジーンズだったんですよ。それで部活終わりに突然その同期に言われたんですよ。
そういや君、幼教の子で誰かが言ってたけど、

「あ!あの子赤パーカーの子だ!あの赤パーカー前期以来だね!」

と言われてたらしいです。そうなんです!実は私前期の時の服装が赤パーカーか黒パーカーをジャンバー代わりに着てたんですよ‼️それで、印象強くついちゃったらしいです。ホント困っちゃう!

個人の話は以上!
今日の稽古は動きがつけてきたと言う事で通し練をしました。自分全然セリフ覚えれてなくて焦りましたが、通し練のときはセリフ覚えれてたので良かったです。セリフ覚えれてなくて本当に申し訳ございませんでした!m(_ _)m

最後までやりたかったのですが、今回に限って警備員さんが私たちを焦らすから最後の手前辺りで終わっちゃいました…(´. ૄ.`)

もう!警備員さんのバカ!

さて、私は明日早いのでこれで失礼します!では皆様おやすみなさい…( ˘ω˘ )スヤァ… ( ˘ω゜)… ( ˘ω˘ )スヤァ…

世間はなんとかリメイク言うてるけど

2021-11-22 22:46:27 | 稽古場日誌
こんにちは、こんばんは、おは(ry 橋本です。なんとかリメイクについては話しません。てか、元持ってないから知らん。

今日はシーン練、通しをしました。課題が出てきては治しての繰り返しで毎回頑張っております。何回もフラフラしてると言われても治らない等の癖又癖の類は、やはり意識して修正していかなければならないなぁと思いました。人ってそういう動きはしないだろと言われた時は、主観と客観がいかに違うかを痛感しています。確かに不自然なものはぎこちなく捉えられてしまいます。演劇の深みを勝手に感じております。
練習した以上のことは出ない、出たと思う時のそれは練習の積み重ねだ。昔聞いた事が再びここで思い出されて、これ何処でも通じるなと感動してます。
カンジテマスオモッテマス言ってるけど実行せい! てめぇの弱点分かってんなら、てめぇでけりをつけろ!(自分に言い聞かせ)
〆かた分かんないんでこの辺で失礼します。

模索

2021-11-10 23:56:31 | 稽古場日誌
大変お久しぶりでございます。Lintouch a.k.a. tottyaこと、新田純平です。
本日、二週間以上ぶりに稽古に顔を出すことができました。
が…次稽古に行けるのはまたいつになるのか…


私は今回音響として関わることになりましたが、
どの音をどのタイミングで流すのか、演出と話しながら模索しています。
まあ模索していることはそれだけではないのですが…

部活での自分のあり方(何を言うべきか、どのタイミングで言うべきか等)や他の部員との関わり方など。

およそ半年前までの、自分で何もしなくても生きてこられた「高校生」から、
自由と責任が同時に伴う「大学生」としての生き方へとシフトしなければいけない状況になりました。

それは楽しくもあるのですが、迷いの種となることもありまして。

演劇というのは、そんな世界を生きる「私」ではなく、(演者でなくとも)違う世界を創り上げることができるので、
面白いものですね。


それではこの辺で。誰かもつ鍋奢れ。




俺、市川海○蔵並みに改行してんな…

常習犯ですがなにか。

2021-11-08 23:33:18 | 稽古場日誌
こんばんは。今晩は雨が降り、冷え込む夜になりましたね。
今回の劇で演出をさせて頂いています。銀です。

………多分、バレてないと思ってる銀です。

……ごめんなさい!言い訳させて下さい…!……だって課題あったんだもん!!(自分がギリギリまでやらなかっただけ)
現場からは以上です。

はい、ということで、いつも投稿時間不正をしている銀さんでした(三回目の自己紹介)。
良いんだ。そういう事が可能な作りのサイトになってるんだから。活用すべきだと思うんだ。
…これでも昔は真面目に書いていたんですよ(いつのことだ)。
それでは、本日の稽古の話へれっつごう。

本日はまず舞台のレイアウトにまた問題が生じた為、三度目の小道具の配置換えを致しました。三度目の正直でこのままうまいこといってくれる事を願うばかりです…。
やはり、動きを考えながら台本を読むのは難しいですね。実際に役者さん達にやってもらってから出てくる発見の方が多く、演出は毎回ヒーヒー言ってます。そして、そこで思いつくままに僕が無理な注文(なるべく違うと願ってる)をするので、役者さんもヒーヒー言います( ˇωˇ )

配置換えの後はシーン練習を始めたのですが、今回は全体的に台詞よりも動きの指示が多い練習となりましたね。やはり、台詞を覚えていると役者さんも動きやすいようで「本当に台詞覚えお疲れ様、いつも本当に有難う」と思いました。しかし、動きと台詞を同時にこなそうとするとやはり混乱してしまうことも多いようで、皆苦戦している様子でした。

いつもの自分とは違う動きや、感情の表現方法をしなければいけないので、本当に難しいと思います。中には利き手を舞台上で全て反対にしなければならないという鬼畜プレイの役者さんも居り、各々の役者さんに対して、負担が大きくなってしまっていないか心配なところです…。
後半部分では主役の人のとあるシーン練習に演出と他数名の熱が入りすぎてしまい、途中からシーン練習どころか動作の練習になり、傍から見れば皆で酔拳を踊っているような怪しげな集団と化していました笑

今日は睡魔が勝ってしまって面白いことを言えないことをお許し下さい(いつも別におもろくな(((殴)。
役者同士の相性や、普段の関係性も舞台上では影響してくること、舞台の外から客観視した時の役者と役者の距離と、舞台上で役者同士が感じる距離感(圧迫感)には差があること等、色々なことを学んでいる銀さんは今晩もほくほくな気持ちで帰路につき、明後日(改竄済みだけどもはや明日)の稽古に想いを馳せて眠りにつきます。

それでは、お休みなさいませ。夢の世界へいってら……

そういえば、僕はこの間ハンバーグ定食もどきを三つ連続で食べる夢を見たのですが、不思議な夢でした。デミグラスと、カレーと、大根おろしのハンバーグだったんですけど、全て味が違って、食感も違って、美味しかったんですよ。夢の中なのに凄く幸せで満腹感があって。
…にも関わらず起きたら一限目ギリギリですからね。間に合うか間に合わないかの瀬戸際で、夢の充足感が光の速さでぶっ飛んでいきました≡┏( ゚∀ ゚)┛ピューン

あとはこの間眼球がとれる夢を見たんですけど、丁度ハロウィンの時期で、何かお化けにでも化かされてたんですかね…?(お化けさん違ったらごめんなさい。トリックオアトリート…お菓子ください)
夢の中は痛覚ないって本当ですね。謎に眼球とれた恐怖と不安で焦燥に駆られてはいたんですが、全く痛くなかった気がするんですよね。夢って不思議だなぁとつくづく思います。皆さんは最近、どのような夢を見ますか?

あ、そんなこと言ってたらもう三時だ(え??)。明日二限目の僕はいい子(自称)なので早寝(自称)しますね。
それでは皆さん、お休みなさい。良い夢を……そういえば!!

……なんでもありません笑流石にもう書く気力なかった…笑
今度こそ本当にお休みなさい。今日も一日お疲れ様でした。皆さんもからだを温かくして、美味しいものを食べて、好きな本や映画でも見て、自分に優しくゆっくり生きましょうね。それでは。

推しが尊い件について

2021-11-05 23:09:10 | 稽古場日誌
どうもお久しぶりです。みくるです( *´꒳`* )

今日からシーン練がはじまりました!
シーン練ではみんなが意見を出してひとつの劇を作っている感じがすごくして楽しいです。
劇で使おうと思っている机を補強しようとしていたのですが、インパクトくんがお亡くなりになってしまいました(゜゜)…
また部費が無くなるんだなあ(゜゜)…

まあそんなことはさておき
寒いせいで体調を崩している部員もちらほらいますし、皆様も体調にはお気をつけくださいm(_ _)m
ではこの辺で(* ̄▽ ̄)ノ~~

寒い〜だれかぁ〜上着貸して〜

2021-11-03 20:03:46 | 稽古場日誌
にゃんにゃんにゃーん。まよちゃん。もしくは、まよにゃん。だにゃーんฅ(・ω・=)ฅ
今日は無理通しでしたーヽ(*´∀`)ノイェ-イ

はい、私は自分の直すべきところを自分でも山ほど自覚したので、ここでは何も書きません。

こんなことを言うのはちょっとおかしいかもしれませんが、今日やってみてきっと誰から見ても"上手く"は出来なかったです。でも、私自身めっちゃ楽しかったです。セリフも飛んだし、色々間違えちゃったけど、楽しかったです。

だからといってこのままでいいという訳ではありません。出来ないところは出来るように練習あるのみです。


さて、真面目なお話はここまでにします。

みんな〜まよちゃんの時間だよ〜(・∞・ฅ)
(*ここからはまよちゃんワールドだよ。気分の優れない方、イライラしてるいる方は閲覧注意だぞ〜)
寒いよね〜毎日何着たらベストなのかわからない…服欲しい…可愛くてあったかいの欲しい…
まよちゃん、コート持ってないんです〜いつか買おう。いつか買おう。とか言ってて去年は冬が終わり今年は流石に買わないといけないのに…寒いのに短いの履くからいつも足寒い。。。じゃあ、ズボン履けよってみんなに言われるけど冬でもミニスカート履きたいじゃん?ね?ねー( ^ω^)

〜まよちゃんの最近の珍行動〜
最近、お風呂で寝てしまいまして、、、顔面にシャワー浴びながら寝てたんですよ。そしたら鼻にずっと水が入ってくるのがなんかおかしいなーって思って起きたんですよ〜笑
なんか、鼻と喉の繋がってるとこが今も変な感じです笑

と、こんな風にまよちゃんは楽しく生きてます〜
それでは、みなさんまた次のまよちゃんの投稿で〜ばいばい〜ヾ(*ˊᗜˋ*)