goo blog サービス終了のお知らせ 

焼き物に挑戦!!(3年生)その3

2019年03月14日 11時49分53秒 | 2018-3年生

焼きあがった陶器のマグカップを披露しました。

融点が異なる幾つかの釉薬を使っているため、クラス全員ぶんとはいきませんでしたが、仕上がったマグカップを見て感激しているようでした。

既製品のカップと比較すると色の濃淡や表面の凹凸が気になる人もいたようですが、そこが手作りの良さや特徴でもあります。

 

カップの釉薬付けの次はお皿です。

お皿では、お玉で流しながら釉薬を定着させます。

自分でつくった型紙を使い、凹凸をつけました。

凹凸模様の端部分だけ釉薬が薄くなる性質を利用してお皿に模様が浮かび上がります。

どんな風合いのお皿になるか楽しみですね!


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。