C組の様子と作品です。
描いた対象が同じなので、共感しながら交流活動が
できます。
K.M.さんの作品 「とてもきれいな郵便の赤車」
郵便屋さんから車までしっかりと塗り込んであるから心を
込めてる感じがします。
K.S.より
M.S.さんの作品 「きれいな郵便屋さんの絵」
人が上手に描けていますね。色がしっかり塗れていますね。
N.T.R.より
C組の様子と作品です。
描いた対象が同じなので、共感しながら交流活動が
できます。
K.M.さんの作品 「とてもきれいな郵便の赤車」
郵便屋さんから車までしっかりと塗り込んであるから心を
込めてる感じがします。
K.S.より
M.S.さんの作品 「きれいな郵便屋さんの絵」
人が上手に描けていますね。色がしっかり塗れていますね。
N.T.R.より
B組の様子と作品です。
交流活動をしました。
この活動はみんな大好きです。
心がこもっている部分はどこか探しながらコメントしました。
U.Y.さんの作品 「うれしい郵便屋さん」
「今日もがんばるぞっ」という気持ちが伝わるね。
H.M.より
H.M.さんの作品 「今日も頑張るバイク」
郵便のお手紙を入れるところがいいね。
K.Y.より
A組の様子です。
「郵便屋さんの絵」で交流活動をしました。
画用紙だけで机がいっぱいになるので、工夫しながら
コメントを書き合いました。
書いてもらったコメントをうれしそうに読み返していまし
た。
B組の様子です。
鑑賞会をしました。
いいなと思った作品を1つ決め、どこが気に入ったのか
説明をしました。
その絵の作者と発表者にみんなで拍手をしました。
C組の様子です。
教室の後ろに絵を並べて鑑賞をしました。
自分が気に入った絵を探し、どんなところがいいと思っ
たのか発表し合いました。
「 隅々まで細かく丁寧に描かれています。心を込めた感じ
がしました。」
という発表が印象的でした。