長野県諏訪二葉高等学校校長日記 2014・2015

諏訪二葉高校の校長です。校長の視点から学校の様子をお伝えしたいと思います。登校日毎日更新を目指します。ご愛読願います。

6月6日(金)「私たちの約束」について 2014-052

2014-06-06 19:27:25 | 日記

 生徒手帳を見ると、「私たちの約束」のページがあります。「校則」の書かれたページがありません。要するに、ここ諏訪二葉高校では、「校則」はなく、「私たちの約束」で、自らの行動を律することになっているのです。

 以下がその、「私たちの約束」の全文です。

 推測ですが、追加された項目もあるように思います。

「私たちの約束」

1 校 内 生 活
(1) 始業に遅れないよう余裕をもって登校する。
(2) 校内では静粛を守り、廊下は右側通行とする。ただし、授業中は窓側通行となる。
(3) 昼食は各自のH・Rでとることを原則とする。
 <補    足>
(4) 学校内に19時以降はいないこと。

2 礼儀・言葉   
(1) 校内において来校者・職員・生徒に対しては、敬愛・親愛の気持ちをもって快い挨拶をする。
(2) 言葉・態度は粗野にならないようにつとめる。         
                    
3 容   姿
(1) 服装は自由であるが、学習生活に支障にならないもので高校生らしい質素・清潔・端正なものを着
用する。また、流行を追ったり、乱れた着用のしかたをしない。
(2) 公な式典などの時は校章を胸につける。
(3) 帽子・オ-バ-・マフラ-・手袋等は室内では着用しない。
(4) 高校生らしい髪型にし、染色・脱色・パ-マはしない。
 <補   足>
(5) ノ-スリ-ブ(タンクトップ・ランニングなど)、ワンピ-ス等は通学には着用しない。
(6) 化粧はしない。
(7) アクセサリ-等は身につけない。
(8) 上履は学校指定のものを使用する。

4 所 持 品
(1) 常に生徒手帳・身分証明書を携行する。
(2) 学校へはできる限り、貴重品及び学習に不必要なものを持ってこない。
(3) 財布・時計などの貴重品は、必ず身につけるか先生に保管を依頼する。
(4) 校舎の内外を問わず高校生としてふさわしくないものは携帯しない。
(5) すべての所持品には明確に記名する。
(6) 校内での紛失物及び拾得物は必ずル-ムの生活委員又は先生に届け出る。財布・時計などの貴重品は生活委員会顧問に届け出ると共に放送する。
(7) 生徒相互間の金銭の貸借はできる限り行わない。
                 
5 校 外 生 活
イ 通  学
(1) 通学途上は交通規則を守り、狭い道などでは並んで歩かないなど、他人に迷惑をかけないようにす
る。
(2) 大根坂では、登校は左側通行、下校は右側通行とする。
(3) 自転車通学は危険防止につとめ、特に下り坂ではスピードの出し過ぎに注意する。
(4) 駐輪の際には所定の位置に置き、必ず鍵をかけておく。
ロ 外  出
(1) 夜間外出はできる限り避け、やむを得ず外出する場合は2人以上でする。
(2) 常に自分の所在を明らかにしておく。
ハ 交  際
   友人との交際は、高校生らしく明朗におこなう。

6 清   掃
(1) 普通清掃は各分担区の当番が、全校清掃は全員があたる。
(2) 清掃の際は、清掃の出来る服装であたる。
(3) 与えられた仕事、分担は責任をもってきれいに行う。
(4) お互いに校舎を汚さないように気をつける。特に上下履の区別をきちんとする。


 話は変わり、本日、アメリカセントルイスの高校生の登校日も最終日となりました。

 2時限には、書道の授業を体験しました。荻原先生、ご指導をありがとうございました。

 



   

 



 また、5時限の家庭科の授業では、調理実習を一緒に行いました。金子先生、ご指導、ありがとうございました。

 



   

 

 昼休みには、生徒会の生徒達が音頭をとり、文化祭のフォークダンスの練習をしていました。

 



   

 

 

 さて、最近、集中的に行事の話を、この「校長日記」で紹介してきました。日常の授業もきちんと行った上で、特別活動にも力を入れているということを、念のために記しておきます。この諏訪二葉高校は、単に楽しい学校ではないのです。「勉強」もきちんとしなければなりません。



☆追伸 6月9日
 セントルイスの高校生達は、6日の放課後、茶道部の活動を見学し、お茶を飲んでいました。「苦い」と言っていました。私もいただきましたが、そうは思いませんでしたよ。