goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

バラ 〈ピンク色の中輪〉 

2018-05-13 17:08:00 | バラ
【バラ  〈ピンク色の中輪〉 】 品種は不明  弁天ふれあいの森公園 クラブハウスの正面右側の花壇 後方

〈ピンク色の中輪〉品種は不明 クラブハウスの正面右側の花壇 後方
  令和02年05月撮影  ☞☞⇒more
  平成31年01月撮影  ☞☞⇒more
  平成30年05月撮影  昨春咲いた花☞☞⇒more


バラ〈ピンク色の中輪〉の写真    平成30年5月4.10.11日撮影 





開花場所:クラブハウスの正面右側の花壇 後方


【ピンク色の中輪のバラについて】
  クラブハウスの正面右側の花壇 後方
【作 出】 --
【系 統】 --
【花 径】 中輪
【花 形】 --
【花 色】 ピンク色
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ジェネラス・ガーデナー 〈バラ〉 

2018-05-13 16:45:01 | バラ
バラ 〈ザ・ジェネラス・ガーデナー 弁天ふれあいの森公園

ザ・ジェネラス・ガーデナー の写真   平成30年5月16日撮影 16日15:23追加


   平成30年5月15日撮影 15日11:25追加


   平成30年5月11.12日撮影


開花場所:ハウスの南側花壇、中央より右側後方


【ザ・ジェネラス・ガーデナー  :The Generous Gardenerについて】
表記:ザ ジェネラス ガーデナー; ザジェネラスガーデナー
【作 出】 2002年 イギリス David Austin (ディビッド オースチン)
【系 統】 E イングリッシュ・ローズ, S シュラブ
【花 径】 大輪。8cm。花弁数:55枚
【花 形】 アンティークタッチ, カップ咲き→平咲き
【花 色】 白桃。
 参照は緑の館バラ図鑑 他  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス〈シロマンエ〉 

2018-05-13 08:42:00 | 
 クレマチス〈シロマンエ 白万重〉     弁天ふれあいの森公園
白万重は、中国原産のテッセン(C.florida 'Sieboldii')の枝変わり品種
クレマチス〈シロマンエ〉の花の写真 平成30年5月16日撮影  16日15:12追加


 平成30年5月11.12日撮影  






 【クレマチス 白万重(シロマンエ)のデータ】
【別 名】 --
【分 類】 キンポウゲ科 クレマチス属
【学 名】 Clematis florida var flore-pleno(florida 'Alba Plena')
【花弁色】 外弁は白、中心がグリーンの万重咲き。
【咲き方】 新旧枝咲き。系統フロリダ(テッセン)系
【花 径】 7~11cm
【備 考】 幾重にも花びらが重なる:八重咲きで、咲きはじめは淡い緑色をしていた花色は、咲き進むに連れて白に変化。
  参照・引用はオザキフラワーパーク 他



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする