散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

カエンキセワタ 〈ライオンズイヤー〉 

2022-11-30 09:21:29 | 木に咲く花
カエンキセワタ 〈ライオンズイヤー〉  弁天ふれあいの森公園

火炎着せ綿の花
  令和元年10月撮影☞☞⇒more
  平成30年11月撮影☞☞⇒more
  平成29年10・11月撮影☞☞⇒more


カエンキセワタ〈火炎着せ綿〉の花   令和4年11月22.29日撮影






カエンキセワタ(火炎着せ綿)のデータ
 【別 名】 ライオンズイヤー、英名:lion's ear
 【分 類】 シソ科 カエンキセワタ属(レオノティス属)
 【学 名】 Leonotis leonurus(ライオンの耳の意味)
 【花弁色】 オレンジ色、白色。
 【花 径】 花序径:5~8cm、花長:20~35mm。花冠は唇形。花茎を取り囲むようにして数段の花序をつける。
 【備 考】 亜低木(ごく丈の低い木で、幹の根元が木質、先は草質であるようなもので草本と木本の中間的な植物)
       参照・引用はwiki、 他
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンツバキ 〈 寒 椿 〉

2022-11-25 19:46:11 | 椿・山茶花
カンツバキ 〈寒椿 紅色の八重咲〉  高州太陽の丘

寒椿の花の写真
  令和2年01月撮影 ☞☞⇒more
  平成30年12月撮影 ☞☞⇒more
  平成29年11月撮影 ☞☞⇒more

寒椿の花  令和4年11月25日撮影







寒椿のデータ  
【別 名】 獅子頭(シシガシラ)・立寒椿(タチカンツバキ)
【分 類】 ツバキ科 ツバキ属
【学 名】 Camellia X hiemalis Nakai
【花弁色】 一般的には濃い紅色で八重咲きが多く、花は一枚ずつ散る。赤・白・桃などがある。
【花 弁】 花径は5〜7cm。花は横に平らに開き、雄しべは筒状にはならない。雄しべの花糸は淡黄色。
【備 考】 日本に自生するツバキ(椿、学名:Camellia japonica )とサザンカ(山茶花、学名:Camellia sasanqua)の交雑である「シシガシラ(獅子頭)」という品種。
      寒椿は、元来、獅子頭という名前で呼ばれ、関西では現在もその名で呼ばれますが、その後、関東では寒椿と呼ぶようになったものです。
      寒椿は、椿の花弁と雄蕊が合着している特徴と、山茶花の花弁が一枚ずつ散る特徴を合わせ持っています。    
     参照・引用は、花図鑑 かぎけん花図鑑、ほか

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダン 〈栴檀の黄色い実〉  

2022-11-23 14:03:20 | 実・種
センダン〈栴檀の黄色い実〉  弁天ふれあいの森公園

センダンの写真
 実
  平成30年11月撮影⇒more 
  平成29年11月撮影⇒more 
  平成28年11月撮影⇒more
 花
  令和元年5月撮影 ⇒more 
  平成30年5月撮影 ⇒more 
  平成29年5月撮影 ⇒more 

センダン〈黄色い実〉   令和4年11月16.18日撮影 







センダン〈栴檀〉のデータ
【別 名】 オウチ(棟)、センダマ(千珠) 、他
【分 類】 センダン科 センダン属
【学 名】 Melia azedarach
【花弁色】 淡紫色。
【花 弁】 枝の基のほうの葉腋から複集散花序を出す。花は小さく2cmほど。萼片、花弁は5枚。
【果 実】 
果実は10月頃黄色に熟しますが落葉後も木に長く残ります。
センダンは建築材,器具材などに使用される他,その葉は肥料,殺虫剤または虫下しに用いられてきました。
人や家畜が誤ってこの実を食すと中毒症状を起こします。この引用は農研機構 他

      参照・引用はwiki  木のぬくもり・森のぬくもり、等
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャリンバイ 〈車輪梅〉 

2022-11-22 16:41:31 | 実・種
シャリンバイ(車輪梅)  市内散歩 


シャリンバイの実    令和4年11月18日撮影






シャリンバイ(車輪梅)のデータ
【別 名】 マルバシャリンバイ、タチシャリンバイ
【分 類】 バラ科 シャリンバイ属
【学 名】 Rhaphiolepis indica var. umbellata 
【花弁色】 白
【花 弁】 5弁花(両性花)
【果 実】 球形(直径1cm程)の核果、初めは緑色で後に紅紫色になり、冬には藍黒色に熟す
【備 考】 和名は枝の分岐する様子が(葉の配列の様子とも)車輪のスポークのようで花が梅に似ることから。
      実は食べられません。シャリンバイの樹皮は染め物(奄美大島の「大島紬」など)に使用。
      参照・引用は、wiki、木のぬくもり・森のぬくもり 他

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ 〈山茶花:薄桜色の一重咲〉  

2022-11-20 13:22:34 | 椿・山茶花
サザンカ 〈山茶花:薄桜色の一重咲〉  弁天ふれあいの森公園

サザンカ〈山茶花:薄桜色の一重咲〉の花
   令和元年11月撮影 ⇒more
   平成29年11月撮影 ⇒more
   平成28年10月撮影 ⇒more


山茶花〈薄桜色の一重咲の花〉    令和4年11月18日撮影








サザンカ(山茶花)のデータ
【別 名】 ヒメツバキ、コツバキ、コカタシ、カタシ
【分 類】 ツバキ科 ツバキ属(カメリア属)
【学 名】 Camellia sasanqua 
【花弁色】 赤、桃、白、その他、八重咲きをするものなどがある。
【花 弁】 5~7枚(野生サザンカは花弁数が 6~7 枚の一重咲きで)。花径:5~7 cm。花は横に平らに開き、雄しべは筒状にはならない。雄しべの花糸は淡黄色。
【備 考】 花弁はばらばらに散る。
      参照・引用は、かぎけん花図鑑、 くらしの植物苑だより

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナカタバミ 〈オキザリス・ボーウィー〉 

2022-11-18 14:38:33 | 
ハナカタバミ〈オキザリス・ボーウィー〉   弁天ふれあいの森公園


ハナカタバミ〈オキザリス・ボーウィー〉   令和4年11月4.9.18日撮影







ハナカタバミ〈花片喰〉のデータ
【別 名】 オキザリス・ボーウィー、オキザリス
【分 類】 カタバミ科  カタバミ属
【学 名】 Oxalis bowiei(Oxalis bowieana)
【花弁色】 濃い桃色
【花 径】 3~5センチ、花の中心部は黄色で、花弁に濃色の筋が放射状に入り、5枚の花弁の縁が深く重なって、隙間がない。 
【備 考】 和名は、花が大きいカタバミという意味
      日本には江戸時代の天保年間(1831-1845)に観賞用として渡来
      参照・引用はEVERGREEN、365花撰、他
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れの開花 〈エゴノキ トキワマンサク ベニバナトチノキ ハコネウツギ〉 

2022-11-17 17:00:48 | 
季節外れの開花 〈エゴノキ トキワマンサク ベニバナトチノキ ハコネウツギ〉   弁天ふれあいの森公園 


季節外れの開花 〈エゴノキ〉   令和4年11月14.16日撮影


季節外れの開花 〈トキワマンサク〉


季節外れの開花 〈ベニバナトチノキ〉


季節外れの開花 〈ハコネウツギ〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリカルパ・ボディニエリ 〈紫色の実〉 

2022-11-16 14:24:35 | 実・種
カリカルパ・ボディニエリ  弁天ふれあいの森公園


カリカルパ・ボディニエリ〈紫色の実〉   令和4年11月9日撮影 




  令和4年11月14日撮影 


カリカルパ・ボディニエリのデータ
【別 名】 アメリカムラサキシキブ 、カリカルパ・プロフュージョン
【分 類】 クマツヅラ科 ムラサキシキブ属
【学 名】 Callicarpa bodinieri
【果 実】 藤紫色
【備 考】 植物の紫式部(Callicarpa japonica)の仲間で、高さは2~3メートルになります。
      参照・引用は、ボタニックガーデン、 他

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリノキ 〈 紅葉 〉 

2022-11-15 17:12:31 | 紅葉
ユリノキ 〈百合の木〉   弁天ふれあいの森公園 

ユリノキの花・果実・紅葉の写真
   花 の写真
     平成30年05月撮影⇒more
     平成29年05月撮影⇒more
   果実の写真  平成29年12月撮影⇒more
   紅葉の写真  平成28年11月撮影⇒more 
 

ユリノキの花   令和4年11月10.13.14日撮影




ユリノキ(百合の木、百合木)のデータ
【別 名】 ハンテンボク(半纏木)、レンゲボク(蓮華木)、チューリップツリーなど。
【分 類】 モクレン科 ユリノキ属
【学 名】 Liriodendron tulipifera
【花弁色】 黄緑色
【花 弁】 花弁は6枚で基部に橙赤色の斑紋がある。
【備 考】 花の構成:中央の雌蕊を多数の雄蘂が取り囲みその外側を6枚の花弁で覆う。
     参照・引用は木のぬくもり森のぬくもり 等
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーコレード 〈秋咲の桜の花〉 

2022-11-14 21:07:53 | 
アーコレード〈二季咲の桜〉  弁天ふれあいの森公園

アーコレードの写真
  秋咲のアーコレード
    令和元年10月撮影 ⇒Click here !  平成30年10月撮影 ⇒Click here !
    平成29年11月撮影 ⇒Click here !  平成28年11月撮影 ⇒Click here !
  春咲のアーコレード
    令和02年03月撮影 ⇒Click here !
    平成30年03月撮影 ⇒Click here !  平成29年04月撮影 ⇒Click here !


アーコレードの花  令和4年11月14日撮影






アーコレードのデータ
【分 類】バラ科 サクラ属
【学 名】Prunus ‘Accolade’  (Prunus sargentii × Prunus subhirtella)
【花弁色】淡紅色。
【花弁数】八重咲き
【花 径】大輪
【備 考】英国で大山桜と小彼岸の交配により育成された品種です。英国での開花期は春とされていますが、日本では環境条件によるものか、春と秋(9~11月)の二季咲きとなっています。十月桜に比べ、花が大輪で花色もやや濃色の美しい品種です。   引用: 桜図鑑 公益財団法人 日本花の会
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする