散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ユリ 〈八重咲・ピンクの花〉 

2022-06-30 21:13:37 | ユリ
ユリ 〈八重咲・ピンクの花〉  市内散歩

ユリ 〈八重咲・ピンクの花〉
 令和3年6月撮影 ☞⇒more


花の特徴から「エレナ」という品種と推定しています。
エレナ(濃ピンク色の花)は、オリエンタル系の百合で「花弁が重なり合う八重咲きのオリエンタルリリー。花弁は赤色に白覆輪が入り、花弁のつけねが黄色い大輪」
 
ユリ〈八重咲でピンク色の花〉 令和4年6月27.30撮影 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーティチョーク 

2022-06-29 16:42:32 | 
アーティチョーク 〈和名 朝鮮薊〉  弁天ふれあいの森公園

アーティチョークの花
  平成30年6月撮影 ⇒more
  平成29年7月撮影 ⇒more
  平成28年7月撮影 ⇒more


アーティチョークの花   令和4年6月26.27日撮影







アーティチョークのデータ
【別 名】 和名は朝鮮薊、英名はArtichoke、Globe artichoke
【分 類】 キク科 チョウセンアザミ属
【学 名】 Cynara scolymus
【花弁色】 淡い紫色の大きな花(頭花)
【花 弁】 萼片は5枚、ラッパ形で先が5つに裂けた花を1輪から3輪くらいずつつける。
【備 考】 若い蕾を食用に、花・茎・葉はハーブやサラダに使う。
      参照・引用は花図鑑ほか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリタマアザミ 〈エキノプス・リトロ〉 

2022-06-28 12:42:23 | 
ルリタマアザミ 〈瑠璃玉薊 別名 エキノプス・リトロ〉  弁天ふれあいの森公園

ルリタマアザミはエキノプス属の植物で、アジア、ヨーロッパ、北アフリカに120種くらいが分布している。
その一品種エキノプス・リトロ〔Echinops. ritro〕を和名でルリタマアザミという。

ルリタマアザミの写真
   令和02年7月撮影 ⇒more   令和02年6月撮影 ⇒more   
   平成29年7月撮影 ⇒more   平成28年7月撮影 ⇒more


ルリタマアザミの写真 令和4年6月28日撮影 






ルリタマアザミのデータ
【別 名】 エキノプス・リトロ(Echinops ritro)、裏白肥後体(ウラジロヒゴタイ)、エキノプス(Echinops)、
【分 類】 キク科 エキノプス属(ヒゴタイ属)
【学 名】 Echinops ritro
【花弁色】 青紫色
【花 弁】 花径4、5センチのボールのような花。小さな筒状花の集合体。筒状花は先が5つに深く裂ける。
【備 考】 名前は、葉がアザミに似て、頭状花が球状、花色がルリ色に因みルリタマアザミ。
     参照・引用は、かげきん花図鑑、他


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘメロカリス 〈ステラデオロ〉 

2022-06-27 19:42:17 | 
ヘメロカリス  〈品種名 ステラデオロ〉 市内散歩

ヘメロカリスの園芸品種は3万品種以上あるといわれ、花色、花形、草姿などさまざまです。
ヘメロカリス・ステラデオロ(Hemerocallis 'Stella de Oro')は、ヘメロカリスの中でも小さめの株で多花性の品種。参照・引用は、ヤサシイ園芸

ヘメロカリス〈品種名 ステラデオロ〉 令和4年6月23.25.27日撮影






ヘメロカリスのデータ  
【別 名】 英名:デイリリー
【分 類】 ユリ科 ワスレナグサ属 
【学 名】 Hemerocallis spp.
【花弁色】 橙、黄、赤など
【花 弁】 漏斗状
【備 考】
     参照・引用は、ヤサシイ園芸 他
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヤエクチナシ 〈大八重梔子〉 

2022-06-26 10:25:35 | 木に咲く花
オオヤエクチナシ 〈大八重梔子〉  弁天ふれあいの森公園

オオヤエクチナシの花
   平成30年7月撮影 ⇒more
   平成29年6月撮影 ⇒more
   平成28年6月撮影 ⇒more


オオヤエクチナシ〈大八重梔子〉の花   令和4年6月18~26日撮影







オオヤエクチナシのデータ
オオヤエクチナシは梔子(クチナシ)の園芸品種
【別 名】 西洋八重咲き梔子(セイヨウヤエザキクチナシ)
【分 類】 アカネ科 クチナシ属
【学 名】 Gardenia jasminoides var. fortuniana
【花弁色】 白。
【花 弁】 花径は10㎝位
【備 考】 花は大輪。
       参照・引用は花の仲間調べ  他   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ 〈スノーストーム〉 

2022-06-25 19:22:52 | バラ
バラ〈スノーストーム〉   弁天ふれあいの森公園 

スノーストームの花
  令和3年5月撮影 ☞⇒more


バラ〈スノーストーム〉の薄い黄色の花     令和4年6月11.23.24日撮影






植栽場所 〈芝生広場 駐車場側アーチ左〉


バラ〈スノーストーム Snowstorm〉のデータ
【別 名】 --
【作 出】 2015年 作出者:Christopher H. Warner(イギリス)
【系 統】 Cl つるバラ
【花 径】 中輪。花径:8cm 花弁数17~25枚
【花 形】 オープン・カップ咲きの弁底に黄色いしべ
【花 色】 白、薄いクリーム色
【備 考】 --
      引用:ハーブとバラ 季節の花、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイマツバナ 〈モナルダ・ディディマ〉 

2022-06-24 17:24:15 | 
タイマツバナ 松明花 〈モナルダ・ディディマ〉  弁天ふれあいの森公園

タイマツバナの花
   令和元年7月撮影 ☞☞⇒more 白い花
   平成30年6月撮影 ☞☞⇒more 赤・白い花


タイマツバナの花    令和4年6月14~24日撮影






タイマツバナ〈モナルダ・ディディマ〉のデータ
【別 名】 和名:タイマツバナ(松明花)。英名はベルガモット(Bergamot)、モナルダ(Monarda)
【分 類】 シソ科ヤグルマハッカ属
【学 名】 Monarda didyma
【花弁色】 桃、青紫、白、赤
【花 径】 4~6cm
【花 弁】 茎先に輪状の花序を出し、唇形の花をたくさんつける。
【備 考】 英名のベルガモット(bergamot)は、この花の香りがベルガモット・オレンジに似ていることから命名
     参照・引用は花図鑑 【かぎけんWEB】  他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサス 

2022-06-23 14:08:45 | 
アガパンサス  弁天ふれあいの森公園

アガパンサスの写真
   令和3年6月撮影⇒more 一輪
   平成30年6月撮影⇒more 白い花
   平成30年6月撮影⇒more

アガパンサスの花  令和4年6月23日撮影







アガパンサスのデータ
【別 名】 紫君子蘭(ムラサキクンシラン) 
【分 類】 ユリ科 アガパンサス属、分類体系によってはヒガンバナ科
【学 名】 Agapanthus africanus
【花弁色】 淡い紫色・白色。
【花 弁】 花びら(花被片)は6枚。漏斗状の花。茎先に散形花序(茎先からたくさん枝が出て、その先に1個つずつ花がつく花序)を出す。花は外側から内側へと順に咲く。
【備 考】 
   引用は花図鑑 等

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリナム・パウエリー 

2022-06-22 10:46:41 | 
クリナム・パウエリー 〈品種名 アルブム〉  弁天ふれあいの森公園

クリナム・パウエリーは、「アフリカハマユウ C. bulbispermum」と「クリナム・ムーレイ C. moorei」の交配種。
クリナム・パウエリーの白い花の品種名は「アルブム Album」。引用・参照は植物写真鑑

クリナム・パウエリー・アルブムの花
   平成3年6月撮影☞⇒more
   平成29年6月撮影☞⇒more


アルブム〈クリナム・パウエリー〉の花  令和4年6月20.21日撮影 






クリナム・パウエリーのデータ
【別 名】 --
【分 類】 ヒガンバナ科 ハマオモト属
【学 名】 Crinum x powellii
【花弁色】 白。
【花 弁】 花径は8センチ程度、6花弁。
【備 考】 --
      参照・引用は植物写真鑑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッドレア 〈フサフジウツギ〉 

2022-06-21 13:13:45 | 
ブッドレア  別名 フサフジウツギ 〈房藤空木〉 弁天ふれあいの森公園

ブッドレアの花
  令和元年7月撮影☞⇒more


フサフジウツギ〈房藤空木〉の花   令和4年6月21日撮影






ブッドレアのデータ
【別 名】 フサフジウツギ〈房藤空木〉。秩父で野生化したものが発見されたことから秩父藤空木(チチブフジウツギ)の別名もある。
【分 類】 フジウツギ科 フジウツギ属
【学 名】 Buddleja davidii
【花弁色】 淡い紫色。園芸品種には濃い紫色、白、他がある。
【花 径】 小花長:1cm。各小花の花冠は高杯形をしており花先で4裂。細い枝を広げて円錐花序(枝分かれして全体が円錐状に見える)を出し多数の小花が咲く。
【備 考】 
      参照・引用は EVERGREEN  他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする