
ダブルビーフサルサのサルサソースが程好い辛さだけどチキンの方が合うかも…と思った直太朗です、また誰かさんには「騙された、辛い!」と言われるかな?(笑)

さて、午後から久しぶりの乙女坂+健森外周を7km。
走っている間にも、弓道のことを考えます。
走って心拍が上がるのと、弓道で緊張して心拍が上がるのとを重ねては、緊張感に打ち克つイメージで…今日のイメトレは良い感じでした\(^o^)/
梅雨明け宣言から3日…しかし、夜には雨がぱらつくような湿度の高さに、汗だくになりました。
一度帰宅してシャワーを浴びるが、汗が引かず…クーラーつけてしまいました(;´д`)
夜は、鯖江で国体強化稽古。
スポーツ祭も終わり、北信越国体に向けてまっしぐら(笑)
いつもと違う環境で引くのも楽しいです♪
○遠的は、会で張りをつくっているうちに、狙いが下がらないように気を付ける。
○押し手の肩を詰めない。
○押し手を的に押し当てる。
○近的の大三のバランス。
○妻手は思いきり切る。それに負けない押しの強さを。
稽古の前には、ストレッチと、頭と身体を繋げるためのバランス体操。

さて、午後から久しぶりの乙女坂+健森外周を7km。
走っている間にも、弓道のことを考えます。
走って心拍が上がるのと、弓道で緊張して心拍が上がるのとを重ねては、緊張感に打ち克つイメージで…今日のイメトレは良い感じでした\(^o^)/
梅雨明け宣言から3日…しかし、夜には雨がぱらつくような湿度の高さに、汗だくになりました。
一度帰宅してシャワーを浴びるが、汗が引かず…クーラーつけてしまいました(;´д`)
夜は、鯖江で国体強化稽古。
スポーツ祭も終わり、北信越国体に向けてまっしぐら(笑)
いつもと違う環境で引くのも楽しいです♪
○遠的は、会で張りをつくっているうちに、狙いが下がらないように気を付ける。
○押し手の肩を詰めない。
○押し手を的に押し当てる。
○近的の大三のバランス。
○妻手は思いきり切る。それに負けない押しの強さを。
稽古の前には、ストレッチと、頭と身体を繋げるためのバランス体操。
でも、半端無い暑さ…。
夜も、ちょいと寝苦しいです。
梅雨明け前が良かったなぁ~。
走って心拍が上がるのと、緊張して心拍が上がるのとでは、やっぱり緊張が一番つらいかな?
僕は精神的に弱いのかなぁ?
日曜日も、緊張しっぱなしでした。
北信越国体、がんばって下さい。
少しの緊張なら、良い影響もありますよ~♪
緊張しないようになるためには、
場数を踏むことと、
過剰な期待や結果を求めないこと、
すべきことに集中することが、肝要だと思っています
はい、期待は持っていません。(爆)
ただし、空回りしたり、無茶したりに繋がるような過剰な期待はミスに繋がるから、
ベストパフォーマンスをするための冷静さが必要なんじゃないかと思います。
そういうことを突き詰めていくのも楽しいですね~♪