goo blog サービス終了のお知らせ 

FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

初お目見え

2011年04月24日 | ロードバイク
「自転車が組み上がった。」との連絡を受け、三国の「step-1」まで乗りに行きました。
到着すると、ショーウィンドウに私のバイクが

「か、可愛い


お客さんがたくさんいたにもかかわらず、にやにやしながらバイクを眺めていたら、
そこにエナジージェルを大量に買い込む女性が\(◎o◎)/
話を聞いたら、富士五湖ウルトラ112kmに出るとのこと。
以前はトライアスロンをしていて、今は年間数本のウルトラを走っているそうです。
フルのタイムよりウルトラでのフル地点通過タイムの方が速いそうな
明るくてパワフルな、4人の孫がいるとは思えない素敵なお姉様
練習では三国から水仙の里往復とか、国見岳上り下りとか…マジですか(ΘoΘ;)
今度練習誘って貰うことになりました!
よろしくお願いします

さて自転車は…ピンク
店長さんが、カラーリングをいろいろ合わせてくれたから、白とピンクと黒でかっこ可愛い
どの角度から見ても可愛い

姫君の名前はEquite(エキュー)です。
ブリジストン・アンカーのEquite…フランス語で「仲間」と言う意味があります。
素敵

さてさて、ビンディングに慣れるため乗ったら、3回目に止まるとき右側にコケました(∋_∈)
我が姫君は、身を挺して庇ったし立ちゴケだから無傷です。
体重のかけ方とブレーキのタイミングがポイントみたいです。
何度か乗り降りを練習して、慣れました。
コケても楽しい~o(^o^)o

サイクルコンピューターやボトルホルダー、ワイヤーキーもピンク

ありだ、うんd(^-^)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。