
低血糖のときは肉と甘い物をがっつく史臣直太朗です、ハンバーグとレーズンサンドに頭が上がりません(^_^;)
さて、いよいよ明日は木曽三川マラソン大会。
この時期福井では積雪のため外を走るのは難しいだろうと、練習代わりに申し込んだ大会です…が、雪がないっ
思いきり外を走れます
更にこの大会、河川敷で平坦な10kmの周回コース…(;´д`)ふう。
精神修養にもってこいです
まあ、思惑とは違いましたが、楽しみもあります
県外のラン友に会えるし、
福井からはイケメンなラン友3人が参加するしで目の保養~(*´艸`)
取り敢えず、妄想…じゃなかった、イメトレしておきますか…
と、一緒に木曽三川に参戦するおーちゃんと明日の打ち合わせかつ準備に行きました。
まず向かった先は「あらいえ」
腹が減っては戦は…と、カツカレーラーメンでカーボローディング(^_^)
その後山中温泉へ
足湯で温まり(今日は特に熱かった
)、軽くコオロギ橋や
あや取り橋
遊歩道を走り、
東山ボヌールでひと休み(⌒‐⌒)

明日は頑張ろうp(^-^)q
1月の走行距離 127.52km
さて、いよいよ明日は木曽三川マラソン大会。
この時期福井では積雪のため外を走るのは難しいだろうと、練習代わりに申し込んだ大会です…が、雪がないっ

思いきり外を走れます

更にこの大会、河川敷で平坦な10kmの周回コース…(;´д`)ふう。
精神修養にもってこいです

まあ、思惑とは違いましたが、楽しみもあります

県外のラン友に会えるし、
福井からはイケメンなラン友3人が参加するしで目の保養~(*´艸`)

取り敢えず、妄想…じゃなかった、イメトレしておきますか…
と、一緒に木曽三川に参戦するおーちゃんと明日の打ち合わせかつ準備に行きました。
まず向かった先は「あらいえ」
腹が減っては戦は…と、カツカレーラーメンでカーボローディング(^_^)
その後山中温泉へ

足湯で温まり(今日は特に熱かった






明日は頑張ろうp(^-^)q
1月の走行距離 127.52km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます