goo blog サービス終了のお知らせ 

FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

海部川(エピソード0)

2012年02月19日 | マラソン
それは、一通のメールから始まりました。

おー兄貴「相談があるんだが。」
直太朗「どうしました?」
おー兄貴「海部川、行くよな。」
直太朗「はい、友だちも大阪、埼玉、全国から集合しますが、今回は往復とも、おーちゃんにお世話になります」

おー兄貴「ところで、これ、どう思う?」
 

直太朗「え~っと

おー兄貴「あ、間違った、これは御三家専用衣装(公認)だった。これ、どう思う?」


直太朗「いろいろ突っ込み所満載なんですが…とりあえず、お尻が可愛いですね。これがどうかしましたか?」

おー兄貴「俺と一緒に・・・」

直太朗「ま、まさか(ドキドキ)

おー兄貴「俺と二人で・・・」

直太朗「ジェントルマンでチーム女子部の憧れのおー兄貴が(ドキドキ)

おー兄貴「海部川でひよこを着て走らないか?」

直太朗「マジッスか!!

おー兄貴「俺は着る、直太朗もどうだ?」

直太朗「有りだと思いますし、きっと似合うとは思います(この答もどうかと思うが)
    私は去年の海部川もコリラックマで走ったので『クマでまた来たよ!』のコンセプトで行こうと思ってるので、ごめんなさい、クマで走ります。」

おー兄貴「そうか、気が変わったら、ひよこで走ろう。あ、裁縫道具持ってきてね。」

と言うわけで、海部川の宿では、身長180cmの兄貴のために、衣装直しをしました。
大会当日の朝、直太朗も着てみました(ポーズ指導付き)

が、ギリギリまで迷ったあげく、コリラックマで走ることに決めました。


直太朗「あークマ落ち着くわ~

おー兄貴「理解できんクマもヒヨコも同じじゃないのか?

直太朗「全然違います!クマはもう私の一部ですから!
    あ、お詫びに今度短い距離で着ましょう!足羽川か駅前で一緒に着ましょうよ

おー兄貴「距離か?距離の問題なのか?地元で着るのは恥ずかしくないのか?

直太朗「そうですね、仮装はシューズと同じで、やっぱり10kmくらいは練習で走ってみないと

おー兄貴「そ、そうなのか?仮装は奥が深いのだな。」

直太朗「ポーズを考えたり、42.195kmずっと笑顔を絶やさない研究とか、ジャンプやハイタッチのために腕や肩を鍛えるとか

おー兄貴「なんだか不安になってきた・・・

直太朗「試してみましょう!兄貴ならいけますよほら、笑顔、笑顔!」

おー兄貴「よし、今日の大会の目標は、笑顔だ

直太朗「素敵です




本大会に続く・・・。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro)
2012-02-20 17:10:20
うっ。。。
た、『楽しみ~』だったのに、最初だけはパスして…。
ても、ヒヨコ可愛いです。
それ、僕もご一緒してもいいぐらい。(瀑)
(この衣装、一体何処で見つけるん?????)


チッキンラーメン
ちょっびっとだーけー
好っきーになってってっとてっと 

なんて、歌いながらどうですぅ~。

いやぁ、しかしなぁ~。
笑顔を絶やさないのはいいのですが…。
42.195kmずっと笑顔を絶やさないって、僕には無理です。
返信する
hiroさん (Fuomi)
2012-02-20 18:10:28
あぁ…そのCMソングが、頭の中で永久ループしています(笑)

あれ?hiroさんも仮装します?
ネットで「ひよこ・着ぐるみ」で探してみてください
まずは、駅前マラソン5kmでデビューですね?
着ぐるみには笑顔しか許されませんよ~
返信する
Unknown (おーちゃん)
2012-02-20 18:30:35
えっ、ちょっと目を離しているうちに・・・
盛られた感満載なんですが

でも、fuomiさんから教わった『仮装ランナーの心得』は垣間見れたような気がします。
仮装があんなに体力を消耗するとは・・・
やっぱり貴女はヘ○タイですね!(笑)



返信する
おーちゃん (Fuomi)
2012-02-20 19:39:10
海部川ではお世話になりました

すみません、盛りすぎましたか?
「仮装ランナーの心得」なんて、何にもないんですが、
仮装してなくっても同じなんですが、沿道で応援してくれる人や、ランナーが、笑ってくれると、こちらまで笑顔になりますよね。
逆に、こっちが笑ってると、笑顔で声を掛けてくれることが多いです。

ましてや可愛い着ぐるみが辛い顔してたら、子どもたちの夢を壊しちゃいますよ(なんてね)
ゴールのときのおーちゃんの笑顔、素敵でしたよ

本当にありがとうございました。
返信する

コメントを投稿