goo blog サービス終了のお知らせ 

FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

TOGA天空トレイル前夜

2015年05月22日 | トレーニング2
久しぶりにプラトゥータイで鶏飯食べた直太朗です、ローディング中~♪ さて、今年のメインレースまで後63日。 15km(1480m up)…舗装路11km(680m up)+登山道4km(800m up)を2時間25分以内。 暑さと登り坂と不整地。 絶対的に足りていないスピード。 そのための練習と位置付けたレースが3つ。 5月23日利賀天空トレイル26.4km 6月14日勝山クロカン20km . . . 本文を読む

田植え

2015年05月18日 | トレーニング2
クボタ乗用田植機「ラクエルα(8条植)」 うちの田植え機がかっこよくて見惚れてしまう直太朗です、まるで新幹線はやぶさのようや~♪ さて、東尋坊の後は、皆でゆあぽーとに行き、ドットコムで打ち上げ\(^o^)/ 翌日曜には、連日の睡眠時間2~3時間のまま田植えの手伝いに行きました。 その日はさすがに疲れ切って、逆になかなか眠れずうとうとを繰り返す…(-ω-;) が、朝5時には目覚めスッキリ\(^ . . . 本文を読む

ワラーチ職人と東尋坊の受付

2015年05月15日 | トレーニング2
東尋坊に行って、ドキがムネムネの直太朗です、明日はここでたぶん泣く、きっと泣く。 さて、ワラーチ職人に弟子入り?してきました(笑) ベアフットの走り方で足を鍛えたいと言うウルフがワラーチを手作りしたので、砂浜ランに使いたい、と作ってもらう運びに。     足型を取り、角を削り、紐を編み編みvvv 力の要るところはほとんど師匠に作ってもらったし、途中ハプニングも(^^;) おっちょこちょい . . . 本文を読む

春は山菜三昧

2015年04月14日 | トレーニング2
まんが「ちはやふる」が実写映画化されると聞いて、かるた部時代を思い出した直太朗です、試合のあの緊張感、キツかったけど懐かし~♪ さて、久しぶりに健森です。 小雨が降りましたが、軽くJOG。   桜が散り、絨毯のよう。 なんだか切なくなりますね。 しかし、桜以外の草花が可憐に咲いていて、春を満喫しました。     膳野菜で山菜を買って帰りました。 top写真の、左から こごみ、ヨモギ、コシ . . . 本文を読む

トレ部活

2015年04月05日 | トレーニング2
家のPCがまた調子悪く、そろそろスマホが必要かなと思っている直太朗です、むむ( ̄~ ̄;) さて、トレイル部のリーダー企画「敦賀~福井60km走♪」は、雨のため中止になりました しかし、走りたい人は走る?的なノリで自主練習(笑) …となったら、当初は14名の予定だったのに総勢16名の参加となりました…なぜ増えた…(゜_゜i)タラー 参加した面子は、流石に走力のある人と、タフな人、そして自己責 . . . 本文を読む