大好きな「サブウェイ」が近くなってほくほくの直太朗です、オリーブ多目で~♪
さて、今日は芭蕉チームさん主催の第4回加賀温泉郷マラソン試走会に参加しました。
本コースの後半にあたる、道の駅スタートで、26.5km~38.3km地点、15.6km~26.5km地点の試走です。
8時に山中健康村に集合。
20kmコース(上記)と30kmコース(上記に加賀運動公園までプラス)がありましたが、来週 . . . 本文を読む
今日の晩御飯は厚揚げ焼き、ブリぬた、ほうれん草チーズとヘルシー路線にした直太朗です、体重コントロール~( ゜ρ゜ )
さて、加賀温泉郷マラソンまであと53日。
そろそろ、サブ4.5のペースについて考えてみます。
大会前はいつもこんな感じでやってます(*^-^*)
直太朗のマラソンタイム予測レシピ~♪
【材料】
○コースマップ
○コース高低図
○エイド配置表
○自分の過去の大会記録
【作 . . . 本文を読む
昨日の疲労抜き…というほど疲れなかったので、酒抜きJOGで11kmちょい走った直太朗です、晴れてて気持ち良かった~♪
さて、京都マラソン、楽しんできました\(^o^)/お世話になりありがとうございました!
遊び倒したことは、なかなかまとめられないので、まずはレース内容を振り返ってみます。
今回は、なぜか今までで一番後ろのFスタートΣ( ̄ロ ̄lll)
しかも今回からサブ4申告になったのに、そう . . . 本文を読む
「虎屋饅頭」の美しさに惚れ惚れした直太朗です、ほんのりお酒の香る味も食感も美味しゅうございました(*^-^*)
さて、午後からは地下鉄→近鉄で伏見方面へ。
13時30分…御香宮神社は、鳥羽伏見の戦いで、薩摩藩が拠点を置いた所。
伏見城石も残っています。
少し行くと、明和元年創業の魚三楼…近くに新撰組が布陣したらしい…格子に銃撃戦の弾痕がΣ(゜口゜;)//
その先には伏見奉行所跡…こち . . . 本文を読む
菅原院天満宮神社のポスターが妙に気に入った直太朗です、完成度が(笑)
さて、金曜夜は23時には寝ようとしたものの、隣の部屋のおば様方が1時過ぎまで大声でおしゃべりしていたためなかなか寝付けませんでした(;´д`)
そういう人は、町家のデミトリーに泊まらないで欲しいなあと、デミトリー好きな私は。
そして、今朝は目覚まし時計をかけずに起きたら7時15分でした…まあ、フリーな一日なので、支度してふら . . . 本文を読む