FUN MUSIC STUDIO 笑顔になれる音楽教室

東京都文京区ベビーからシニアまでの音楽教室です。
お教室のこと、各レッスンのこと、音楽について

リトミック研究会

2013-02-26 13:42:25 | 勉強

久しぶりに全日本リトミック音楽教育研究会の講習に行きました。毎月第4土曜日の午後にあるのですが、レッスンがあってなかなか行けません。半年ぶりでした

井上恵理先生の講習は、<春のうた>をテーマにリズム、フレーズ、メロディから指導法を考えました。久しぶりに数字唱(番号唱)でも歌いました。

数字唱というのは、リトミックの考案者のダルクローズが考えたもので、ドレミファソラシドを1234567に置き変えて歌うやり方で、何調になっても番号で歌えて、移動ドでも固定ドでも歌いやすいのが特徴です。例えばニ長調だったら23456712 と歌います。子供たちには1階2階・・・・・とタテの表にして教えるとわかりやすいとのことなので、来年度のソルフェージュに取り入れようと思います。

 そのほか、日本音階の都節、律音階、民謡音階、沖縄音階を使っての即興演奏をしました。2人の即興は、相手の出方がわからないのでなかなか難しいですが、そこがまた楽しいところです。


バスティン指導研究講座

2013-02-18 20:37:59 | 勉強

以前から行きたかったバスティンの講座に行きました。今日はピアノパーティAの指導法でした。ベーシックスは前から使っていますが、最近小さい生徒さんにピアノパーティを使い始めたので、月1回きちんと学ぼうと思います。

こんな可愛い手作りグッズを見せていただきました。CーDーEーFーGとボタンをはめてお魚をつなげていきます。作りたいけど不器用な私に作れるかしら・・・・・・

 


喜寿のお祝い

2013-02-12 12:02:33 | その他

昨日は脇屋さんのお店で母の喜寿のお祝いをしました。3Fの個室は靴をぬいで椅子席でしたのでゆっくりできました。フランス料理のような創作中華8皿すべて最高でしたあんまり美味しかったので少しだけ紹介します。

 前菜  

 焼いた白子のスープ仕立て

 人生初のスッポンのスープ。見た目は怖かったけど、スープは絶品。

 ノドグロの唐揚げ

 締めの坦々麺は、深くて辛くて最高。

 シェフの脇屋さんが来てくれました。肌がきれいで素敵でした。

 

父と母は11歳違うので、亡くなった父の喜寿のお祝いの時に、次の米寿のお祝いは母の喜寿と一緒にしようね(お誕生日が近いので)と話していました。父が一緒にいないのは寂しかったけれど・・・・・・父の命日はもうすぐ。3年前、母のお誕生日を実家で祝った時に父に会ったのが最後でした。このブログを書きながらそんなことも思い出してしまいました

「Wakiya 迎賓茶樓」は赤坂・六本木駅から徒歩6分、ミッドタウン近くです。1Fの「トゥーランドット臥龍居」はお粥から麺まで気軽に食べられるお店なので、今度はそちらに行きます。


第10回リーラムジカセミナー

2013-02-06 21:18:25 | 勉強

全日本ピアノ指導者協会理事、課題曲選定委員長であり、ピティナに毎年多くの成績優秀者を出している江崎光世先生のセミナーに行ってきました。指導者として53年の歩みを語られる言葉には重みがありました。

「満足度の高い教室作りとレッスンの秘訣」というタイトルどおり、たくさんの素晴らしいお話を聞くことができました。子供は必要に迫られないと音を聴かない、そのために 連弾・CD付き教則本・聴くことを取り入れた遊び などを積極的に取り入れているそうです。また、コンクール参加の意義と目的については、わかりやすくプリントしてあり、大いに勉強になりました。

私の教室でも数年前から「夢コン」というオーケストラと合わせて演奏するコンクールに参加しています。その効果や意義はとても大きいものですが、残念ながら毎年参加者はわずかです。一つの目標に向かって勉強を進め、その過程が一番大切であり、それが大きな自信になり、成長するということをもっと皆さんに伝えていかなければいけないと感じました。

先生のお言葉で特に印象に残ったのは、「忍耐」。私たち指導者は、音楽を通して心を育てています。それを忘れずに時間をかけて10年20年後を考えながら指導しなければいけません。

先生の足元にも及ばない私ですが、少しでも自分の思いを伝えられるように日々精進していきます。